• ベストアンサー

高校生の将来アドバイス

友人の女子高生1年生の将来についての質問です。 状況はいかです。 ・第1志望の地域topの進学校に不合格、第2志望の地域3番手進学高に通学 ・部活だけはまじめ(文化系)だが、それ以外は気力なし ・特に勉強をする意欲がない。 ・特に、自分は勉強してもできない と決めつけている  ↑第2志望高校なので入学時は上位だったのに、できないといって勉強   をやる気があまりない。自然と順位は中位に落ちている。 ・机には向かっているが、効果的な勉強してない ・自分で効果的にできないのだから塾へ、というが絶対行かない!と強硬。 ・通信教育はやりたがるが、添削を提出したことがない(何故やりたいのか不明) ・親のアドバイスは一切聞かない(この年代はどのこも同じようだが) ・将来やりたいこともきまらず、かといって勉強への意識が変なので、上位でいられるはずの学校でも、中位ていどで満足している。 相談は以下です。 ・将来のやりたいことを考えてほしいが、どんなアドバイス(親の話はきかないが)、情報提供の場所があるか? ・勉強しないのに何となく進学する気持ちはあるらしい。最近は大学全入とか言われているが、あまり無名の大学入っても仕方ないと親は考えている。 勉強すきでない高校生の選択する大学(変な話ですが。。。)をどのように選択するか?その情報提供の場があるか?どのようにアドバイスしたらいいか? ※友人の気持ちは、勉強好きではないのだから高校を卒業したら就職してほしいらしいのですが、高校卒の就職はとても優秀でないとまともなところには就職できないようで(地方なので)、就職厳しいから進学というよくわからない状況のようです。 何か良いアドバイスいただければ幸いです。

  • fufu01
  • お礼率79% (177/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

将来やりたいことについては、キャリアカウンセラーのところへ相談にいけば、相談にのってもらえますし職業についての情報も得られます。

fufu01
質問者

お礼

men-environment さん、お返事ありがとうございます。 >キャリアカウンセラーのところへ相談にいけば キャリアカウンセラーのことは知っていますが、なかなか高校1年生へのキャリアカウンセリングを実施してくれる機関はないように思います。 こちらが地方のせいか、ハローワークは高卒,NEET,中年等が相手です。 どこか良い相談機関をご存じでしたらご紹介ください。

その他の回答 (3)

回答No.4

キャリアカウンセラーの団体に相談して紹介してもらってはいかがでしょうか。 JCDA http://www.j-cda.org/ 日本産業カウンセラー協会 http://www.counselor.or.jp/ CCA http://www.career-npo.org/

noname#185865
noname#185865
回答No.2

大学生の子どもの母親です。 いつの世も親の心配は尽きませんね。 でも高校に入ったばかりなのにもう卒業後の進路の心配ですか。 いくらなんでも少し早過ぎなのではないでしょうか。 「部活だけはまじめ」ということは学校にはちゃんと行っているのですね。 だったらもう少し様子を見たらどうでしょうか。 今彼女はいろいろ自分探しをしている時期なのではないですか。 少しゆっくりさせてあげて欲しいなと思います。 第2志望の高校に行ったのに、成績が中位になったことが親御さんにとってショックなのでしょうね。 勉強しなければ成績は落ちます。 でも挽回は可能です。 自分の目標が決まれば、きっとまた一生懸命勉強するようになりますよ。 私の子どもも、高校に入学したときはトップクラスでした。 偏差値的にはもっと上の学校に受かったのですが、その学校にどうしても行きたいということで、本人の意思を尊重しました。 ところが3年間、部活にのめりこみ、進路にも迷いがあったのか、勉強に身が入らず、ほとんどビリに近い成績のこともありました。 自分の進路が決定したのは3年の夏休み。 それまでずいぶん本人は悩んでいたようです。 私は浪人も覚悟でいたのですが、なんと第一志望に受かってしまいました。 いわゆる一流大学です。 こういう話は別に珍しいことではありません。 推薦を受けて大学進学をしようとするとどうしても学校の成績が影響しますが、一般入試の場合は学校の成績は関係ありません。 今から、入れる大学探しをするのは早すぎです。 本人のやる気がでるのをもうしばらく待ってあげて欲しいのです。

fufu01
質問者

お礼

madgeさん、お返事ありがとうございます。 ご自身の体験をお話いただき非常に説得力を感じました。 キーワードは、 >自分の目標が決まれば、きっとまた一生懸命勉強するようになりますよ と思いました。小さいときから知っている子なので、かなり性格を理解しているのですが、このように思わなそうなので、親が心配しており、自分も親の思うとおりかな、と同意してます。 >進路が決定したのは3年の夏休み。 >それまでずいぶん本人は悩んでいたようです。 >私は浪人も覚悟でいたのですが、なんと第一志望に受かってしまいました。 このようなお子さんの例を知っているので、今回相談した子もそんな方向になってくれれば良いのですが、残念ながら逆のタイプで、皆が力を入れ始めるとずるずる順位が後退するタイプなのです。 高校受験もそうでした。3年途中まで第一志望合格圏だったのに、2学期以降にずるずる順位が後退した結果の受験失敗でした。 親の希望は今度はそうならないように、推薦でいければそちらで進学という希望もあり、いまからなるべく良い成績をとってほしいという希望も持っています。 でも、アドバイスいただけて親に多少違うアドバイスできそうです。 ありがとうございます。

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.1

私もいろいろ偉そうにアドバイスをしていましたが、わが身を改めて考えてみると、どうしてもやらなくては困る課題があったり、非常に怖い先生の授業があったりしたときしか、勉強はしていなかったな、と、赤面とともに思い出してしまうのです。 どんな言葉よりも、悲しいかな、多くの人間は(自分もその一人です)、怖さによってのみ動かされる、という一面を持っているのではないでしょうか。 逆に、甘えられる部分には、とことん。まさに、骨の髄まで甘えきってしまうものです。 将来について、友人のアドバイスも多少は大事かもしれませんが、やはり、本人自らの力で探させるべきだと思います。勉強については、先生でも何でもいいから、猛烈に怖い存在によってしか、その子は動くことはできないように感じられます。 いや、私もそうでしたから。 あえてアドバイスするとすれば、「やりたいことと、やりたい仕事は、必ずしも一致させなくてよい」ということです。 ご家族の方が言っているように、意味のない大学進学をするぐらいならば、学費は自分で稼がせるぐらいのことは宣言してもよいのではないでしょうか。 その子本人は、悩んでいるかどうかも、大きな鍵です。人の言うことを聞かない状況になっている子には、やはり、何を言っても無駄です。もう高校生なのですから。どんどん、甘えを断ち切らせていくことが大事なのではないでしょうか。そして、言うことを聞かざるを得ないぐらいの、怖い存在が、その子の前に出現することです。 取りとめもないことをつづってしまいました。

fufu01
質問者

お礼

songbookさん、お返事ありがとうございます。 >あえてアドバイスするとすれば、「やりたいことと、やりたい仕事は、必ずしも一致させなくてよい」ということです。 これなかなか良いアドバイスと思いました。現在のように就職が厳しい状況では、やりたいことを仕事にできる可能性は低いですしね。 >どんどん、甘えを断ち切らせていくことが大事なのではないでしょうか。 これが最大の問題だと、友人(=親戚なのですが)も話しました。どうしても 甘えがありそれが全ての現在の状況を作っているようです。これは親の責任とも言っていますが、いまからではなかなか難しいようです。

関連するQ&A

  • 高校進学を考えている中3です。僕は将来大学の情報工学部に行きたいです。そのためには普通科へ行くのが良いですよね?

    しかし、僕が住んでいる所の普通科高校の偏差値は、ピンからキリしかありません。僕の偏差値はだいたい56くらいです。そして、上位の普通科高校は59~70くらいで、下位は40~50くらいです。真ん中がありません。 上位の普通科高校にいくのは難しいと言われたので、46くらいの普通科へ行きたいのですがそこは大学進学実績は極めて少ないです。 そこで、偏差値が55くらいの商業高校の情報処理科への進学も考えています。そこは、僕が希望している普通科高校より大学進学が多いです。最近は就職より進学する人が80%くらいらしいです。 将来、大学の情報工学に進学するにはどちらの高校が良いでしょうか?

  • 将来の夢が無い...

    僕は中学3年の♂ですが、 あと何日かで三者面談が始まります。 ところが行きたい高校について、親との意見が食い違っています。 理由は僕に将来なりたいものが無いからです。 僕は大学進学率のいい公立高校に行きたいんですが、 親は就職率のいい理数系の高校を勧めてきます。 でも僕はなりたいものが何も無いし、理数系が苦手です。 だから僕は理数系の高校に行きたくないのですが、 大学に行っても就職しなければ意味が無いし... それで自分で将来何になろうか決めたいんです。 そうすれば自分の夢が実現するような、 進路を決めることが出来るからです。 だけど何からすればいいのかわかりません。 だからもしよければ、職業について調べれるサイトや、 アドバイスをください。 よろしくおねがいします。

  • 将来 夢 受験

    こんばんは。 私は高校3年生で、大学受験をひかえています。 高校2年生の夏休みに行ったオープンキャンパスで、ある大学への進学を望むようになりました。 将来、なにか自分の考えたものを人の役に立つ形で作りたいと思い、工学部を志望していました。 しかしながら、受験勉強真っ只中な中、大学へ進学した後どうするんだ?と疑問がわいてきたのです。 就職難でやりたい仕事を出来る者などごくわずか、行こうと決めた工学部に合格したところで、大学生活を過ごしたところで何をしたいんだろうかと思いました。 加えて、母親は地元の国公立への進学を勧めてきます。 55、60歳と高齢であり、自分を養ってきてくれた両親に恩返しは必ずしたいです。 そのためには安定した仕事、つまりは良い大学を出て良い会社に入社することが前提であるように思いました。 学校のクラスメートなどは漠然ながらも夢をもって生活しています。 私は漠然とした将来への不安のために、勉強への意欲がわきません(毎日6~8時間は勉強していますが)。 みなさまは、どういった理由で大学進学、もしくは就職を決めたのでしょうか。 こんな中途半端な気持ちで受験したとしても、世話をみてきてくれた親に申し訳ないです。 早く気持ちを切り替えなければと、不安で最近不眠症です。

  • 将来を考えての資格取得について

    今現在、工学系の高等専門学校に通っている高校三年生です。 一応、学校が5年制のため受験などの心配はないのですが、もうそろそろ将来について考えなければならないという思いで質問をさせてもらいます。 工学系の詳しく言うと情報系の分野にいるんですが、高校自体ほとんど親と教師と塾の先生の言うことについていった感じで入学してしまい将来のことをそれほど考えていませんでした。(それでも、PCが嫌いとかではなく、むしろ好きです。) しかし、その高校は就職と進学が半々ぐらいの割合で周りが進学するから進学するとかそういう甘えがある意味通じない学校なので将来を考え始めました。 高校生が将来といっても笑われるかもしれませんが、 高3ぐらいになってくると、すごし方によって将来に大きな影響があるとも思っています。 現在、自分は進学を考えており、就職などで社会に出てサラリーマンになるより、大学院まで勉強し続けたいと思っています。 しかし、どの大学にいきたいなどという特定の理由はないので大学進学に役立つ資格が何かを考えております。 一応、初級シスアドはとっておくとよさそうなので、それをとることを第一目標にしているのですが、ほかに何かよさそうな資格はないでしょうか?

  • 工業高校に行きたい…。

    はじめまして、中3女子です。 私は結構最近からなのですが、工業高校に興味があります。 まだ親には話していません。 兄、姉、は進学校に行って、兄は大学生、姉は高校3年で大学目指して勉強しています。なので私も当然、進学校に入って大学に行くものだと思っているようです。 ですが、工業高校に行ったら進学より就職が主ですよね。進学したとしても大学じゃなくて専門学校が多いですよね。 なので、親に工業高校に行きたいということが伝えられません。 将来、最終的にはインテリアデザイナーとかになれたらと思っています。 そんなに強く思っているわけではないのですが…。 また、学力や内申点的には進学校も余裕、というわけではないけど普通に目指せるくらいの成績です。 でも工業高校に行きたいと思っています。 親にはどのように打ち明けたらいいでしょうか。 それ以前に、工業高校を目指すのはおかしいでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 偏差値の低い高校から大学へ行くのは無謀でしょうか?

    偏差値の低い高校から大学へ行くのは無謀でしょうか? 僕は中学時代から勉強をサボり、偏差値40以下(?)の高校へ入学しました。 偏差値が低い事もあって勉強のレベルが恐らく低いです。 勉強が簡単だから、それなりに勉強することで2年生~3年生にかけては上位の成績をとることができました。 うちの高校は工業高校で、8割程が就職の道を選びます。僕も最初は就職する予定でしたが、働くということはまだ自分には早いんじゃないか、と思い夏休みの一週間ほど前に進学の道へ進むことを決めました。 しかし、僕には将来やりたいことというのがありません。そういうこともあって就職するのも嫌になっていました。けれど進学したところで、結局はこの時期から将来の事を考えないといけそうです。 大学へ行ってみたいとは思っているのですが、高校で習った勉強のレベルが低かったとしたならば、大学へ入っても勉強についていけないんじゃないか、ということがとても心配です。 それに、学科学部もとくに入りたいものというのがなくて、今とてもあせっています。色々な資料に目を通しているんですが、主な就職先の会社名を見てもイマイチパッとしません。 僕はゲームやアニメが好きなのですが、そういった勉強をして本当に、そういった関係の職業に就くことができるのだろうか?仮に就職できたとして、自分が作った作品が世に流れるなんてことがありえるのだろうか?と考えてしまいます。 今から就職へチェンジは難しいので進学はほとんど確定ですが、上のようなことが相まって決めきれません。 あと、専門学校と大学はどっちがいいのでしょうか?

  • 高校で人生が決まる!?

    私は都内に住む中3の受験生です。志望校の事で悩んでいます。 先日、塾の先生と志望校の事で話していると先生は「高校で人生決まるよ!」と言っていました。 本当に高校選びで人生が大きく変わるものなのですか? 本煮の努力次第で変われると思うのですが。。 あと話が少しズレますが悩んでいることがあります。 母から聞いたのですが、頑張って進学校に合格したものの、その後の勉強についていけず、落ちこぼれてしまった子がいたと聞きました。 そして、私の兄はそこまでレベルの高くない学校に行ったのですが、学年で上位の成績をとり、推薦で大学に行きました。 このことで私は、頑張って進学校に行ったほうがいいのか、少しレベルを下げてその学校で上位の成績をとるようにするか、どっちにすればいいか分からないでいます。 この前v模擬を受けたとき、その進学校の判定はsでした。 その高校をA高校とします。 s判定でしたが、勉強についていけなくなるのはイヤなので、レベルを下げた高校に行こうかなと考えています。その高校をB高校とします。(B高校の判定もsでした。) 友達にその話をしたら、「どっちもsだったんならA高校に行った方がよくない?」と言っていました。 でも私はあまり勉強はしたくないので、基本的に頭の良い学校に行きたいとは思いません。 しかし、「高校で人生が決まる」と言われたら、少しでもレベルが高い学校の方がいいのかな?と・・・。 ちなみに大学進学については全然わからないです。 塾の先生は「私立の特待生になるのもいいんじゃない?大学行きやすいし」と言っていました。 ですが私は今のところ都立1本で考えています。 それに、とくにやりたいこともないし、お金もたくさんかかるので、大学に行くことに意味があるのかと疑問に思っています。そこのところどうなんでしょうか? 最終的な答えを出すのは私ですが、どんな小さなことでもいいのでアドバイスをもらえたらな、と思い質問させていただきました。 お願いします。

  • 将来について、進学するべき?就職するべき?

    こうゆう事は自分自身が考えるべきなんですが、いろいろな意見を聞きたいので質問しました。 質問です。 自分は十六歳の男です。最近、将来について考えるようになり、大学に進学するべきなのか、社会という場にでて、働いていくのか考えています。自分にはまだまだ将来について考える時間はあるのですが、今の段階ではどちらとも決めかねている状態なんです…   今の自分の気持ちとしては、これといって夢も浮かばなければ、進学したいとも思わないし、かといって働くとなれば、勉強をするのより、かなり大変なんだと思うし、今の日本、不況で働く口なんか高卒ではないように思うのです。 そこで、今通っている高校とは違う(中学の時の親友)に将来どうゆう道に進むのか聞いてみたところ、「俺は、進学させて貰えそうにないから就職して一人暮らしかな」と言っていました。彼は、専門校に通っているので、資格など取っていて就職するのには楽なのかなと思うのですが、自分は、普通高・勉強もできない・資格も持っていない。こんなことでは就職は考えものだなと自分の考えが甘かったのだと気づいたのも確かなのです。 親にも話をしたところ、「進学した方が高校出てから働くよりは、マシなところに就けると思うけど、お前が進学する気が無いなら、一度、社会の荒波に飲まれてみるのも良いんじゃないのか?それで気づくことがあるなら」みたいなことを言われました。 親からしてみれば、子供が立派になって親を超えてほしいと願っているのだと心から思ったのも事実なんです。 それらのことを思うと迷いが生じてしまい、どちらの方が自分にとって本当にいいことなのか分からなくなりました。 そこで皆様方はどのように将来を決めたのか、また、それを選んで自分は本当に良くて幸せなのかなど、アドバイスを頂けると本当にありがたいです。 どうか、皆様方の意見を聞かせて頂けないでしょうか?お願いします。 ※文章がいまいちおかしくてすいません…

  • 大学進学についてアドバイスお願いします。

    私は現在札幌在住の高校3年の男です。 題名の通り大学進学について悩んでいます。 私は将来東京の大学に行きたいとと考えてます。 理由は東京という都会に憧れがあるからです。 就職も関東でしたく、就職活動もしやすく有利だと考えています。 しかし私の親はずっと札幌にいてほしいらしく、就職も地元の公務員がよいと言っています。 私は小学生くらいから東京に憧れていて東京の有名大学にいけば親も納得してくれるだろうと考えずっと勉強してきました。 そのおかげで高校も区では一番の学校に進学し現時点でですが地元国立大合格圏内程度の学力もあります。 ただただ東京に憧れてひたすら勉強してきたのです。 東京での生活はアルバイトと日本学生支援機構の奨学金を借りたいと思っています。 とても甘い考えだとは思いますが一度きりの人生なので親を説得したいです。 みなさんはどう思われますか? 親が納得できるような大学も教えていただけるとありがたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 将来について

    将来について 僕は今高校1年です。 将来の夢は、システムエンジニアかプログラマーです。 この2つの職は、専門的な知識が多く求められるのと、理系の人が多く就職しているイメージがあります。僕は文系で、徳島に住んでいます。 システムエンジニアや、プログラマーは過酷だという意見をよく見ます。 親は、就職するなら大塚を勧めると言っています。安定しているからみたいです。 僕の将来の希望は、ITとかパソコンをよく使う職に就職したいです。 その場合の専門知識を学ぶために、進学する大学は決めています。 文系でもなれる、IT関連の仕事はありますか? 安定を取るなら、大塚に就職するために勉強するべきですか?