• ベストアンサー

公共嘱託って

財団法人公共嘱託・・・・とかって団体名を聞くんですけど、公共嘱託ってなんですか? どこが嘱託しているんでしょうか?公共ってことは国とかですよね。 その公共嘱託を受けるための条件とかはなんですか? 同じような名前の団体で、公共嘱託がついているのといないのとは何が違うんでしょう?やっぱり、公共的な何か保証というかそういう感じを受けるんですけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 公共事業の土地の、調査、測量、登記を行う団体のようです。下記URLを参照してください。

参考URL:
http://www.infoeddy.ne.jp/koushoku/work.html

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

参考URLをご覧ください。 制度のできた経過が書かれています。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YAMAUCHI/c_7.htm
u_fu_fu_no_fu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「国または公共団体に属しない行政庁」の例

    「国または公共団体に属しない行政庁」の例を教えて下さい! 公共組合や独立行政法人なども公共団体に含まれるみたいですね! よろしくお願いします!!

  • 財団法人は全て非課税団体となりますか

    財団法人は非課税法人ですか? 地方公共団体が設立している財団法人等は非課税団体ですか。

  • 地方公共団体

    地方公共団体に県庁:市役所等が該当しますが、自治法ではいずれも、 法人恪を有すると、表記されていますが、何法人ですか?(法人名)公共法人?それだけですか、おたずねします。

  • 社団法人・財団法人について

    社団法人や、財団法人と付く団体が、多く見受けられますが、その、団体になる基準というものはあるのでしょうか? また、新しく、社団法人・財団法人の団体を作る方法など、詳しいことが分かる方がいれば、教えてください。 国の許可とかいるんですかね?

  • 公的資金とは具体的に

    公的団体の資金と考えていいですか? 公的団体とは、国、地方自治体だけなのか? それとも、各種財団、社会福祉法人等も含めるのか、 具体的にどの範囲までをいうのでしょうか。 民間でもJRなど公共性が高ければ「公的」ですか? 正しい答えを教えてください。

  • 国と地方公共団体とは?

    国と地方公共団体といったら、国は内閣とその下組織を表し、 地方公共団体は、都道府県、市町村、、といった行政機関を表しますよね? 国と地方公共団体の行政面での役割と、それぞれの連関を教えて下さい。

  • 今更ながら...

    よく、財団法人や、社団法人という言葉を耳にします。 恥ずかしながら未だにどういう団体で何を目的に設立されたのか いまいちわかりません(/△\;)... 国で作られた会社?う~んわかりません。 教えて頂けますか?

  • 公共工事の発注者

    公共工事についての論文を読んでいてわからないことがあります。 以下のような文章があります。 「発注者自らが設計を行うか、技術力のある設計者に委託して行うか云々」 「発注者の技術力に加え、民間の技術力を云々」 そもそも公共工事の「発注者」というのは国や地方公共団体ではないんですか?国や地方公共団体そのものが技術力を有し、設計を行うとはどういうことなんででしょうか?

  • 嘱託職員とは

    ある組織を定年後、別の一般社団法人の事務局長になりました。職員は私+正規職員+パートの 小世帯です。法人名の変更に伴い、何十年も前に作られた就業規則を見直そうとします。そこでふと。私の身分名をなんと呼ぶべきか とまどっております。  理事会にて、私も理事の一員;専務理事 としていただいております。そうしたとき、”嘱託職員”という身分はおかしいのでしょうか・・・そもそも嘱託とは定年後、同じ機関への再雇用の場合に使うべきなのでしょうか。もう一点。前職の方々は70歳前後でお辞めになられました。私も と思っています。世の中ではこんなくらいの定年時期の定めでいいでしょうか?決めるべきではない とまではおっしゃらないのですが、定年をさだめないものだ式に言われる方々が複数みえました。根拠は?です。  ついでにすみません。正規職員も60→65歳に定年を改めるのが一般的かな と思うのですが、いかがでしょうか?

  • 控除対象外消費税の国・地方公共団体の特例について

    国、地方公共団体、公共・公益法人等に係る消費税の仕入控除税額の特例について、詳しい方教えてください。 国等は仕入れ控除について、不課税収入である補助金等の特定収入による課税仕入れについては、仕入れ控除の対象とはならないという特例的な扱いをされています。 このことについて、国・地方公共団体への特例であると国税庁のホームページには載っています。 しかしながら、民間企業においても「控除できなかった消費税額等(控除対象外消費税額等)の処理」というものがあるようです。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6921.htm 内容として、国・地方公共団体等の特例と同じように見えてしまうのですが、この国・地方公共団体の特例と、民間企業の取り扱いは違うものなのでしょうか。