- 締切済み
わらじを安価で購入したい。
京都在住で最近沢登りを始めました。 まず手始めに地下足袋は作業道具扱い店で入手しました。 ところがわらじ無しでは非常に滑りやすいことが経験でわかりました。 山道具専門店でも扱っていますがあまりにも高価です。 そこで京都三大祭りなどでは多くのわらじ姿を見掛けます。 扱っているお店と価格をご存知の方、教えてください。 渓流足袋は嵩張るため好みません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akaaoki
- ベストアンサー率38% (16/42)
このようなページをみつけました。このようなところから 直販してもらうのがいいかもしれませんね。
- stinkan
- ベストアンサー率0% (0/10)
再度No.3書き込みのstinkanです。 回答したあとに再度読み返して、質問と答えがずれていることに気がつきました。皆さん、申し訳ありませんでした。
- stinkan
- ベストアンサー率0% (0/10)
そうですか最近はワラジは3000円もしてるんですか。 それだけ伝統工業やる人が減っているんでしょうか。 私が高校の山岳部時代に地下足袋+ワラジで沢をやっていた時は1000円以内で買ってました。もう15年ほど前の話になります。篠山町のほうで体験学習で自作したこともありましたが、時間がかなりかかってやっと作ったけど、形が悪く使えませんでした。お金も体験学習受講料で数千円かかりました。 最近でも沢登りやってますが、フェルトシューズでやってます。とはいえ最近は登攀(滝の直登)はほとんどやってないので、沢歩きといったほうが適切ですが・・・。フェルトシューズ類は色々種類があって用途に合わせて選べると思います。渓流足袋・渓流シューズで売られてます。(底はフェルト底・フェルトスパイク底など数種あります)私はここ10年位は主にフェルトスパイクシューズを使っています。何種類か試しましたが今はD社のF1というものに落ち着きました。適度な硬さがあるので林道も歩きやすいです。また、本体は丈夫で底のフェルトスパイクの張替えができるので経済的です。一緒に行く仲間たちもこれに切り替えていってます。初期投資はかかりますが耐久性があるので、地下足袋+ワラジより結果として安価になると思います。ワラジは酷いときには1回の山行で2足はきつぶすこともありましたから・・・。 余談かもしれませんが、登山用品店より釣具屋のほうが種類が豊富で良いと思います。 また足袋にこだわるなら鮎足袋が良いと思います。
お礼
お礼が遅くなりました。 KKD(経験・勘・度胸)をお聞かせ頂き有難う御座いました。 アドバイザーになれるように踏ん張ります。
- coverfly
- ベストアンサー率21% (346/1608)
自分で作ってみるのは如何ですか。 http://www.johoseikatsu.com/guest_t/cgi-bin/noanswer_rightframe.cgi?process_id=13&faq_id=4896 色々なワラジ、草履の作り方を紹介してます。 参考までに。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 今住まいが街中のマンションでとても作業ができるような 環境ではありませんし、材料の仕入れも困難と思います。 URLの紹介ありがとうございました。
- papasann02
- ベストアンサー率29% (226/766)
最近は、自宅でもわらじを健康のためにはく方が増えているみたいですね。 一般の靴屋さんに最近はおいてありますよ。価格は、3000円前後とちょっと高めですね。デザインや作りはしっかりしてますけど。 寂れた商店街なんかのミニコミ誌に、お爺さんが作ったわらじなんかが紹介されてるときもありますよ。(その時は、1000円でオーダーメイドで作って頂けました。)
お礼
アドバイスに感謝します。 確かに靴屋さんにありましたが、サンダル代わりのような ものでわたしでも街中でも堂々と履けそうです。 しかし、地下足袋と重ねて履くには少し無理がありそうです。 余談ですが京都にファッション専用の地下足袋を¥1万弱で 販売していると店があると報道されていました。
お礼
紹介有難う御座いました。 確かに色々探す過程で「白神」にも辿り着きました。 更なる具体的なお店またはルートを希望します。