• ベストアンサー

保険に詳しい方説明不足かもしれませんがお願いします。

現在、S社の5年ごと利差配当付きステップ払終身 特別保障更新型に入っています。 毎月の支払い金額が大きいので、定期部分を減額し(現在5千万円)終身を100万円プラス(そうすると終身250万円です)しようと考えました。 同じ会社でライブOOで見積もってもらうと終身は保険ファンドということで100万円弱です、年金部分は300万X20回です。支払い金額は現在より少し高くなります。ライブOOだと入院が一泊からでます。5年ごと~は外交員の方にとってもいい保険だからもったいないといわれました。 S社での転換をしたほうが良いのでしょうか? それとも、全く新しく掛け捨ての保険に入ったほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは!    5年毎利差配当付き定期特約付き終身保険なんですよね。  5年毎~ならとくにもったいないと言うことはありません。  今まで毎年配当の商品が主流だったのですが、この低金利時代に突入して思うように配当がつかなくなった現状から、5年毎~が発売されました。  ですので、契約自体の利率はけしていいものではありませんので、もったいないことはないと思われます。  しかも、終身保険の部分が150万円とのことなので大して貯蓄性のある保険でもないですしね。(500万以上あるのであれば、年齢も今より若いときに加入されてるんでしょうし、もったいないかもしれません)  住友のライブワンですが、「アカウント型」の商品で終身保険の保障額は確定ではなかったと思ったのですが・・・  確定で終身保険を用意したいのであれば、「アカウント型」はお勧めではありません。なぜなら、終身保険が必ずしも設計書どおりの保障額で支払われると確定していないからです。  まだ、ライフプラン(将来の生活設計)が定まっていない方には良いと思いますし、元になる保険をきちんとお持ちなら+アルファーで保障を持つと言う意味ではいいと思います・・・    ご結婚されていますか?お子さんはいらっしゃいますか?保険金を残してあげたい方はいらっしゃいますか?  生活状況によって選ぶ保険は変わります。  もし、独身であるならば、終身保険と医療保険をひとつずつ加入しておいたらいいのではないでしょうか?  ご結婚されて、お子さんもまだ小さいのならば、ライブワンでも良いとは思います。見直しがきく保険だったと思いますので。。。  ただし、転換は要注意です。きちんと説明を聞いた方がいいでしょう。  転換とは、今ある溜まっているお金(責任準備金&配当金)を頭金活用して保険の一部分を買い、新しく追加したところや買い足せなかった残りの保障部分を払うものです。  頭金活用する部分がどこに充当されるかにより、解約払戻金が変わってきます。  定期保険の部分に充当されれば一番保険料が安くなり、終身保険の部分に充当されれば保険料は高くなりますが、掛け捨てではないので頭金は増えていきます。    たしか・・・「アカウント型」は、終身ファンドに充当する方法だったような気がします。定かではないので、確かめてみてください。    私がお勧めするならば、終身保険は確定のものにします。  医療は特約ではなく、単品の医療保険にします。  ある程度の死亡保障が必要なら、必要な期間だけの定期保険を単品で。  単品で加入することにより、何かニーズが変わったとき保険の見直しがしやすくなると思います。 >毎月の支払い金額が大きいので、定期部分を減額し >(現在5千万円)終身を100万円プラス(そうす >ると終身250万円です)しようと考えました。 >S社での転換をしたほうが良いのでしょうか?  支払いを少なくしたいのに、どうして転換して支払いを多くしようとするのでしょうか?転換すれば確かに終身を増やすことは出来ますが、必ず保険料は上がります。  一体、どのような保険に加入されたいのでしょうか?どのような保障が必要なのでしょうか?wzerocさんの保険に対するニーズが分かりません。  状況がいまいちわからないので的確に回答できていないかと思いますが、何か他にありましたら補足してください。

その他の回答 (1)

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.2

転換については、朝日新聞の特集をまとめたものを 下記のサイトで見て下さい。 家族状況、年齢などが全くわかりませんが、必要な保障が 何かを項目別に整理して下さい。 定期保険部分は4850万円のようですが、この部分は掛け捨てです。 更新型のようですから、契約から、10年か15年後に更新する時に 同じ保障を継続すると年齢が上がっているので当然高くなります。 50歳台ではかなりの保険料です。 また、ライブ○○ではおそらく年金300万円X20回というのは、死亡 した場合の保障だと思います。生きている間に受け取るとしたら、総額 6000万円を受け取るにはものすごく貯蓄として良いか、ものすごく保険料が 高いかのどちらかです。率の良い方でもざっと4000万円以上を払込みしないと生前の年金としては受け取れないっはずです。 akebonotarouさんの回答に補足します。 私も医療保険単独加入か、終身保険に終身医療特約が良いと思います。 独身の方でしたら、解約した場合の戻りの多い終身保険を選んで定期保険部分は 掛け捨てですから、部分解約をおすすめします。 私なら、独身者に定期保険はおすすめしません。

参考URL:
http://www.kitanihonsonpo.co.jp/page8.htm

関連するQ&A

  • 主人の生命保険の見方 

    主人の保険を見直したいので知識がある方、ご意見宜しくお願いします。  保険の種類 5年ごと利差配当付終身保険 契約日   1997年 契約年齢  31歳 現在38歳 支払い金額 2007年9月まで 毎月支払い金額 13000円 内主契約保険2000円 死亡保険総額 2千万円 成人病・疾病入院給付日額 10000円  保険について恥ずかしながら全く無知です。 終身保険なのに2007年までの支払いとはどうゆうことでしょうか? よくわからないので宜しくお願いします。 あと数点質問があるのですが、補足していきますので回答お願いします。

  • 生命保険について教えてほしいです。

    保険の事で知りたい事があります。現在入っている保険ですが利差配当付更新型終身移行保険です。 主契約保険料8837円 特約保険料5204円 合計14041円です。 分らない事がいっぱいあります。 (1)利差配当付更新型終身移行保険の意味は? (2)主契約保険料と特約保険料になぜ分かれているのか? (3)年金部分 年金年額 300万円 とは何か? (4)生存給付金部分 12万円とは何か? (5)利差配当付特定疾病定期特約 100万円とは何か? (6)利差配当付特定状態収入特約 #年金年額 60万円とは何か? 死亡・高度障害の時遺族年金 300万円 5回 =1500万円 死亡・高度障害の時 2260万円 災害時の死亡・高度障害の時 2360万円 この3つはなぜ金額が違うのか??? 今手元にある資料だけではまったくわからないです。今度保険屋に聞きたいと思いますが・・・ すみませんがいろいろ教えてほしいです。

  • 生命保険、医療保険の加入についてアドバイスをお願いします。

    子どもが生まれるにあたり、保険の加入を考えています。 夫(30歳、会社員)、妻(30歳、地方公務員、定年まで働く予定)、子(第1子夏誕生、あと二人希望) 持家(住宅ローンあり、持分1/2ずつ) 現在は、妻の職場の共済保険(入院日額5,000円で掛け捨ての一番安いもの)の加入のみです。 下の保険に加入するなら、この共済保険は解約する予定です。 ソニー生命の方や、複数の保険を扱っている代理店(A社、ソニー生命も扱っています)の方に相談し、 大体のプランを組んでもらったのですが、恥ずかしながら夫婦とも本格的に保険について考えたことがなかったため、 以下の保険内容で契約してもいいものかどうか不安になってきました。 夫 医療保険(終身) PCA生命「メディスマート」            入院日額5,000円、支払限度日数120日、60歳払込、支払月額 2,240円       (ソニーからは総合医療保険の730日型を勧められたのですが、A社からは入院保険は利率変動などのメリットもないので、        掛け捨てでもこちらの方が得だと勧められました。)   死亡保険(終身) ソニー生命 積立利率変動型終身保険            死亡時300万、55歳払込、支払月額 約7,300円            東京海上日動 長割り終身5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険            死亡時300万 55歳払込、支払月額 約7,000円                   あいおい生命 低解約返特則付積立利率変動型終身保険            死亡時 約310万、45歳払込、支払月額 約10,000円       (当初ソニーで1,000万のもの1本と考えていたのですが、A社から東京海上とあいおいのプランを見せていただき、        学資保険代わりにも使えるということで、リスク分散の意味も含めて3本に分け、払込終了時期も分けました。)             妻 医療保険(終身) PCA生命「メディスマート」            入院日額5,000円、支払限度日数120日、60歳払込、支払月額 2,365円              収入保障保険   日本興亜生命 無配当無解約返戻金型収入保障保険              死亡時 月額5万円 保険期間50年 55歳払込、支払月額 7,025円       (遺族年金代わりに子どもが就職するまでの死亡保障目的で、尚且つ掛捨てにならないものということを重視しました。)   妻の保険は現在加入できないため出産後に申し込む予定ですが、プランだけ作っていただきました。 ご意見をお願いします。

  • 終身保険、貯蓄型について。

    終身保険、貯蓄型について。 例えば毎月、2000円の生命保険、掛け捨で、死亡 1000万円の支払いに対し、毎月、20000円近くの終身保険、貯蓄型が死亡、200万円程度の支払いしかなく、おかしいと思うのですが、何故でしょうか。保証範囲も掛け捨ての生命保険の方が多いのに。

  • 定期保険特約を継続?新たに定期保険に加入?

    昭和62年に加入した定期保険特約付き終身保険の見直しを考えていて 終身部分は継続、医療部分は解約して新たに医療保険に加入しようと考えています。 定期保険は2300万、特約保険料は7,130円(60歳まで)(現在39歳) となっています。 この金額は下げたくないのでこのまま継続しても良いのですが、通販の定期保険で2300万、20年の設定にすると 6000円強の保険料だったりしますので、保険料を節約するならこの特約を解約または大幅減額して 他の定期保険に入り直した方がいいのかと考えたりします。 健康状態としては特に問題ないと思いますが、掛け捨て定期保険は金額で決めても問題ないでしょうか。

  • 定期(掛捨て)保険を無駄だとお考えの方

    定期(掛捨て)保険を無駄だとお考えで、その部分を終身や養老でカバーしている方がいらしたら、どのように発想を変えて現在の定期特約付き終身保険を見直したら良いかポイントを教えて下さい。お願い致します。

  • 解約返戻金のある医療保険

    現在48歳女性、医療保険の加入を検討しております。 今まで主人の保険に家族型で入っていましたが仕事を始めたこともあり独立型にしたいと考えています。 先日、某保険会社の5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険に加入しました。 今回は月々7千円台程度の保険料で掛け捨てでない医療保険を探しています。 出来れば65才払いが良いのですが終身払いでも構いません。 貯蓄型でなくても無配当でもよいので解約返戻金がしっかりあるものを希望しているのですが、ソニー生命しか見つかりません。 (しかし、ソニーは5日目からでないと入院費用がでないのが残念) こちらを読むと皆さん医療保険は掛け捨てで終身型に賛同される方が多いようですが あと30年近く4千円から5千円も月々支払うことを考えるともったいないような気が致します。 保険は70歳くらいで解約して、医療費として現金化しておきたいというのが私の考えなのですが間違っているでしょうか? もしそのような保険がありましたらご紹介ください。 外資系でも構いません

  • 終身保険は継続した方が得でしょうか?

    1993年から加入していた終身保険がもうすぐ掛け金の変更を迎えます。 現在の保障内容ですが、60歳までに死亡すれば1500万円もらえ、それ以降はいつ死亡しても150万円もらえます。 会社の組合が運営している掛け金の安い死亡保険にも加入しているため(死亡時4000万円)、この保険は止めてもよいのですが、終身保険(死亡時150万円)の部分だけでも継続した方が得だとすすめられています。 40歳から65歳まで毎月1600円を払い込み、死亡すれば150万円もらえるというものですが、いまからの払込金額と、受取金額を考えるとお徳のようにも思えます。 終身部分は貯蓄と考えて継続した方がよいのでしょうか? なお、今までは毎月5100円を払い込んでいました。

  • 終身保険と定期保険の割合

    最近保険の見直しで主人の生命保険を新たに加入しようとしています。全労災での終身保険800万とあと足りない 部分をオリックス(通販)の定期保険でまかなおうかと思っているのですが、終身800万って高いので、700万か600万位にして定期を増やすようにしたほうがいいのか迷っています。ちなみに主人はサラリーマンではないので公的年金等はありませんし、国民年金も現在かけていません。そういった事を全労災のプランナーに相談したら終身を高めに設定して、老後に必要な額を払い戻しして使ったらいいと言われました。終身で100万変わると支払う金額も随分変わるので、安い掛け捨ての定期を多めにしたらいいかどうしたらよいのでしょう?ちなみにこれから出産等控えています。

  • 医療保険 

    医療保険について質問させて頂きます。34歳の女性(既婚・子供1人)です。 かんぽ生命(旧郵便局)の【新ながいきくん(特別終身保険)】、民間の保険会社の【医療保険】のどちらに加入すれば良いか迷っています。 かんぽ生命の【新ながいきくん(特別終身保険)】の場合、65歳払込済み、死亡保障500万円、保険料一括支払で考えております。 一括支払だと合計約550万円の保険料になります。 月払いよりも一括で支払った方が、割引が利き、掛け捨て部分が少なくなります。上記条件の場合、掛け捨てが一ヶ月555円になり、かなり安いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか? 保険料払い込み期間は、65歳-34歳=31年です。 知人から次のような話を聞いたのですが、詳しい方のご意見をお聞かせ願いたいと思います。 ●将来的にもっと良い保険商品が出てくるかもしれない。保険というものは、状況が変わる度に何度か見直しをしていくもの。将来的に途中でお金が必要になった場合、解約しても損になるので、一括支払はしない方が良い。私は、解約を絶対しないという条件で考えております。 ●550万円のまとまったお金があるなら、安い掛け捨ての保険に加入し、資産運用(投資信託、株など)をすれば良い。私としては、一ヶ月555円の掛け捨てで手厚い保障を受けられるなら、得だと思います。 ●将来的に貨幣の価値というものは変わっていくので、一括支払で終身保険に入るのは、好ましくない。今、頑張って高い保険商品に入ったとしても、物価上昇などで、将来的に貨幣の価値が下がってしまう。 かんぽ生命は、旧郵便局ですし、信頼できると思うのですがみなさん、どう思われますか? 民間の保険会社の【医療保険】でお薦めの商品はありますか? お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう