• 締切済み

しりとりの必勝法

こんばんわ 現在しりとりの必勝法について色々調べております。 最近の研究により、同一の語尾で相手を攻めるとかなりの確率で勝てると言うことが分かったのですが、いったいどの語で攻めれば良いのでしょうか? 50音もあって見当がつきません。 私だったらこう攻めるという語尾を教えてください。

みんなの回答

  • yuduki93
  • ベストアンサー率65% (95/144)
回答No.8

個人的には「る」で攻められると苦戦します。 なかなかパッとは思いつかないので…。 ちなみに国語辞書で調べると、「を」と「ん」を除いて収録されている語の数が500個を超えないのは、「ぬ」と「る」だけなので、しりとりをやるときは「ぬ」と「る」を中心に攻めればいいのではないではないでしょうか。 (辞書によって収録されている語の数が微妙に違うので、辞書によっては他の語も入ったりします) あと、反則技として「鼻血(はなぢ)」ってのがありますね。 「ぢ」から続く単語はないので相手は返すことが出来なくて負けというわけです。 ま、音だけであれば「じ」で続けられるんですが…。

  • keydaimon
  • ベストアンサー率28% (80/285)
回答No.7

こんにちは。 私が小学校の頃は、よく半濁音で攻められました。特に「ぷ」ですね。 プロペラ、プール、ぷ・・・・ ということで、皆さんは博識でしょうから、もっとあがりますね(笑)私は降参です・・・(T_T)

  • pigtail
  • ベストアンサー率24% (103/416)
回答No.6

日本語の場合は、まず「る」で攻めると勝てます。 と言っても、ぱっと思いつくだけでも、かなりあるんですが、るりちょう、(カレーなどの)ルー、ルーマニア、ルーレット、ルームクーラー、ルームミラー、ルームメイト、ルアーなどなど、でも、比較的、見つけ難い様です。 英語の場合は、間違いなく「X」を攻めます。 それで、勝てます。ほとんど、間違いなく。なにせ、Xから始まる単語数は、ひじょ~に少ないですから。

  • gaugaugau
  • ベストアンサー率34% (68/199)
回答No.5

おもしろい質問ですね。私も小学生のころはよく「り」で攻めましたけど、中学生以降は「り」で攻めても、「硫化鉄」「硫化アンモニウム」「硫酸ナトリウム」「硫酸銅」「硫酸鉛」というように、いくらでも作って返されました。 これって反則じゃ・・・ってかんじで少し惨めな気分になりました(笑)

回答No.4

面白い質問ですね。(^^) 某ホームページの「しりとり」によく参加するんですが 意外と『る』で始まる言葉がなかなか思い浮かびません。 (私だけかもしれませんが…) ネットの国語辞書で「『る』で終わる」の言葉を検索し その結果を覚えて活用されてみてはいかがでしょう。 もちろん『る』以外でもむずかしい語があれば 調べて、ある程度覚えておくと勝てそうな気がします。

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?sv=DC&pg=jiten_ktop.html&col=KO
noname#11758
noname#11758
回答No.3

2です ちなみに、私のは対一戦になった時のはなしです。

noname#11758
noname#11758
回答No.2

やはり「り」で攻めるのがオーソドックスではないでしょうか あり、うり、えり、かり、きり、くり、・・・・ のように、単純に二文字だけで構成されるものが多いからです。ただし りょうり、りんり(倫理) のように「り」が語尾につく言葉で返されると、逆にはめ返されますので、注意が必要です。 「り」で始まり「り」で終わる言葉をたくさん知っていれば、ほぼ確実に勝てるでしょう。

  • Yuki-A
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.1

友達とした一般的言葉しりとりだと、語尾が「る」や「り」の言葉で結構つまりました。 生体物質などの専門用語などを入れたしりとりだと結構続きましたけど。

関連するQ&A