• ベストアンサー

お得な加入時期を教えてください!

派遣で長期を前提に契約したため、雇用保険と社会保険の対象になりました。なるべく無駄な収め方にならない加入日を知りたいのでご教示下さい。 派遣会社には、都合の良い日を選択可能と言われています。 派遣開始日:6/15 正社員退職日:昨年7/10 (退職後から現在まで、国民年金と国民保険に加入) 選択できる加入日は以下の通りです。 開始日6/15か きりの良い7/1 継続可能の最終日7/9 雇用保険 正社員をやめてから一年以内の再就職なので、雇用保険の継続ができるのですが、一日も早く入ったほうが今後のためなのか、月初めが計算上の区切りだから1日のがよいのか、その日から収めるだけになるので単に一年以内に再加入しておけばよいでしょうか? 健康保険 確か月の1日からが区切りのように聞いたことがあるのですが、もしそうならば7/1から加入が良いですよね?月の途中であるとそれまでは健康保険で払うことになるので、無駄でしょうか? また、雇用保険と社会保険の加入日をそろえる必要はないでしょうか? とても分かりづらい文章とは思いますが、 どうぞ具体的なご回答を宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.2

再び#1です。 ちょっと分かりにくかったかもしれないので・・・ 6月15日開始なら国民健康保険の支払いは5月まで   ⇒6月分からは会社の健康保険 7月1日開始なら国民健康保険の支払いは6月まで   ⇒7月分からは会社の健康保険 7月9日開始でも国民健康保険の支払いは6月まで   ⇒7月分からは会社の健康保険 となります。 ところで >雇用保険と社会保険の加入日をそろえる必要はないでしょうか? 普通入社日から同時に加入じゃないですか? 別々にすることなんてできるんですか?

Halu2005
質問者

お礼

お忙しいのに、再びご回答いただきありがとうございました。

Halu2005
質問者

補足

結局急かされてしまって、7月1日から加入しました。しかも、両方揃えないとダメだと変更されてしまいました。 社会保険証ができたら、最寄の役所で国民保険を解約すればよいのですよね? 確か8月まで保険料を前納したのですが、その分はいつ戻りますでしょう?もしくは戻りませんか?

その他の回答 (4)

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.5

新しい勤め先で保険証をもらってから市役所へ行って変更の手続きをすればOKです。 前払いしたものは後日銀行に振り込んでくれますので損するということはないです。

Halu2005
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。 まもなく新しい保険証が届くので手続きしようと思います。

noname#66203
noname#66203
回答No.4

お給料はいつから出るんですか?6月分がでるのであれば6月の取得日となるはずです、健康保険は。雇用保険も同様かと。 被保険者が任意に決められる次元のものではないはずですが。

Halu2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.3

健康保険に関しては健保と国保の保険料次第でしょう。 ただ社会保険は厚生年金も加入しますよね。国民年金より高いですか将来の年金額が大きくなるので今現在どうしてもお金が足りないのでなければ早く入ったほうがいいかも。 雇用保険は賃金支払基礎日数の関係で中途半端で加入しても仕方ないときもあるのかな? 実際、社会保険と労働保険はその管轄がちがうので日にちを別々にも可能です。また試用期間などを設けて入社日=加入日で場合も多いです。 加入手続きの簡単な方法としては、賃金締日の翌日から加入するパターンが多いです。

Halu2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.1

分かるところだけ回答いたします。 国民健康保険は月末時点で在籍?しているかどうかで決まります。 6月15日開始なら国民健康保険の支払いは5月まで 7月1日開始なら国民健康保険の支払いは6月まで 7月9日開始でも国民健康保険の支払いは6月まで 次の雇用先での健康保険料がいくらになるのかでどちらが得になるかは人それぞれだと思います。

Halu2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用保険の加入を継続したいのですが

    雇用保険の加入を継続したいと思っているのですが、どうしたら良いのか困っております。 1月19日までA派遣会社で派遣社員として勤務し、雇用保険に1年以上加入していました。この度、別のB派遣会社で良い条件の良い仕事が見つかり、1月29日から派遣社員として勤務することが決まりました。初めの契約ということもあり、派遣期間が2月22日までです。社会保険に加入したいと思っていたのですが、雇用期間が短い為(長期の予定にはなっています)、健康保険・厚生年金・雇用保険全ての「加入無し」と言われました。健康保険・年金はそれぞれ国民…で加入しようかと考えていますが、雇用保険だけでもどうにかできないのでしょうか? 勤務開始日が近くなっているので、大変困っております。アドバイスの程、どうぞよろしくお願いします。

  • 国民健康保険加入後に社会保険任意継続できますか?

    先日、自己都合で会社を退職しました。社会保険を任意継続せずに国民健康保険に加入しましたが、保険料が社会保険の3倍だったのですが、当日中に病院に行きたく国民健康保険に加入しました。保険料が高額のため負担が大きく困っています。任意継続すれば良かったのですが今後悔しています。退職日から20日以内なら国民健康保険加入しましたが任意継続可能でしょうか?わかる方いたら教えて下さいお願いします。

  • 雇用保険の加入について

    こんばんは、宜しくお願い致します。 7月より派遣にて働き始めたのですが、訳あって1年~2年程で退職する予定です。(もしかしたらもっと先かもしれません) 今働いている職場では、社会保険各種(厚生年金、健康保険、雇用保険等)の加入がありません。 労働条件は、期間は特に指定されておらず、1年後には 派遣先の正社員としての雇用もありえるそうです。 (実際に派遣から社員になった方が5名ほどいらっしゃいます) 時間は1日8時間弱で、残業が2時間30分~4時間程ある場合もあります。 大体月に20日~24日勤務です。 退職もあくまで予定であり、先の事はハッキリと解らない現状なのですが、 各種保険には加入して起きたいのが本音です。 この場合、雇って頂いている派遣会社に希望を出せば 加入は可能なのでしょうか? 勿論厚生年金や健康保険の方が好ましいのですが、これらはまだ国民健康保険や国民年金として自分で払う事は出来ます。が、雇用保険は無理ですよね? この様な場合、どうしたら加入出来るのでしょうか?

  • 退職後の健康保険加入について

    退職後の健康保険は何に加入するのがよいのでしょうか? ・健康保険任意継続(2年間) ・国民健康保険 また、家族の被扶養者のことなどで雇用保険を受ける場合に注意しなければならないことを教えて下さい。

  • 失業保険の加入期間の数え方教えて下さい。

    先月末で退職し、今月から内定をもらっている会社へ勤務予定です。 派遣で3月末までのお仕事です。 派遣は雇用保険に6ヶ月加入していたら、失業保険を受けれる資格があるのですが・・・、 勤務開始日から雇用保険に加入し、3月末までで退職となった場合、 6ヶ月に満たないのでは?と思っています。 ネット検索したら、雇用保険に加入している月で勤務が14日以上ある月が 6ヶ月あればいいようなこともあったのですが、よく分からず、質問しております。 仕事が継続してあればと願いたいのですが。。 お分かりの方、宜しくお願いします。

  • 2ヶ月未満他の健康組合に加入中、既加入の任意継続を継続加入できる?

    派遣社員です。 10月末日に派遣会社A社契約満了。 A社は政府管掌保険ではなく、独自の健康保険組合。 11月1日より任意継続保険に加入。 11月12月分の保険料は納付済み。 11月20日より派遣会社B社に就業。長期契約だったため、11月20日よりB社独自の健康保険組合に加入。 通常の流れですと、任意継続をしているA社に脱退の連絡をするか今後保険金を入金しなければA社の任意継続は脱退となるはずなのですが、 このたび、健康を損ね12月末でB社を退職することになりました。 この場合B社の就業期間が2ヶ月未満のため、B社で任意継続ができないことはわかるのですが、 この場合1月以降、私は国民健康保険にしか加入できないのでしょうか? A社任意継続の脱退手続きをまだしていないのですが、 A社の任意継続保険を継続して加入することは不可能ですか? してはいけないことなのか、バレなければ余り問題でないことなのか? できれば国民健康保険に加入すると大変保険料が高額なのでA社の任意継続に加入し続けることを希望しています。

  • 月途中での社会保険加入について

    明日から初めて派遣社員として仕事を開始します。 本日、派遣元より社会保険加入の申請書が届きました。 私は健康保険・厚生年金・雇用保険のすべてを明日から加入という形で書類を記載したところ、 派遣元のスタッフより下記のような説明がありました。 「月途中での加入でも1ヶ月分支払わないといけないので、雇用保険のみ明日から加入し、 健康保険と厚生年金については5月1日からの加入、とさせて頂きたいがよろしいですか?」とのこと。 4月については、現在加入している国民健康保険と国民年金のまま、ということでした。 特に問題が無いのであれば、初めてお世話になる派遣会社でもあるので先方の言う通りに手続きをしたいと思っていますが・・・ 1、このような加入を行うと、何か支障がありますでしょうか?(将来的なものも含めて) 2、加入手続きの際、確認しておくべき事項はありますか? アドバイスよろしくお願い致します。         

  • 社会保険に加入できる?有給休暇?

    現在派遣社員をしています。3月から働いているので、今月で4ヶ月目になります。 以前の会社では正社員で、厚生年金、健康保険、雇用保険に加入していました。ですが、現在は国民保険と健康保険に加入し、納めています。 「3ヶ月を超える雇用は社会保険に加入できる」と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか。出来れば加入したいのですが、派遣会社からは何も言われていません。 それから、雇用が半年を超えると有給が貰えると聞いたのですが、本当ですか? 細かい情報でも構いませんので、回答宜しくお願いします。

  • 国民健康保険の加入時期について

    過去の質問を検索してみましたが、分からなかったので質問します。 8月31日で会社を退職後しました。よって社会保険の喪失により、9月1日より主人の保険への扶養手続きをした後に、失業保険を受給することになり、扶養の資格がなくなったので、国民保険の加入が必要になりました。 扶養の資格は9月9日で喪失との事なので、国民健康保険への加入の手続きをしなければならないのですが、9月は病院にもかかってないしという安易な考えから、国民健康保険の加入を10月からというわけにはいかないのでしょうか?

  • 派遣社員(妊婦)の社会保険・雇用保険加入時期

    長期で、契約更新は2ヶ月毎(1日8時間・週5日)の仕事を1月からしています。長期で働くつもりでしたが、働き始めて2週間程で妊娠していることが分かりました。 契約当初に、派遣会社から社会保険・雇用保険の加入は2ヶ月を超えた時点での加入だと言われました。 最初は気にしていなかったのですが、妊娠が判明し、いろいろと調べたところ、社会保険は2ヶ月を超える見込みがあれば、仕事開始日から加入可能だと記載れているHPを見つけました。 ですが、雇用保険は1年以上の継続勤務が見込まれる者と記載されていました。妊娠しているので、1年以上働くのは無理です。 7月までは、働くつもりで派遣先も承諾済みです。 雇用保険に仕事開始日(1月)から加入できると失業保険がもらえるので、どうしても仕事開始日から社会保険・雇用保険に加入したいのですが、可能でしょうか? もし、可能であればどのように派遣会社に説明すれば加入させてもらえるのでしょうか?(現在2回無理だと言われています。)