• ベストアンサー

公務員の採用について

私は一浪しても希望の大学に入学できず、今大学2年生なのですが、やっぱり希望の大学があきらめきれず今年度2年次編入を考えています。しかし、就職先として公務員を考えていて、もし編入に成功して卒業したとしても現役の人に比べ2年も年齢が上になってしまいます。そこで公務員に詳しい方に質問なのですが、公務員の採用では新卒でも若い方が有利なんですか?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.1

こんばんは。  公務員といってもさまざまな職種がありますが、どんな公務員でしょうか?  とりあえず、私は地方公務員(一般行政職)なんですが、資格年齢でさえあれば、年齢はそんなに関係ないなという印象です。  うちの自治体は、転職組(私もそうなんですが)なんかも多いですし、公務員浪人組も結構います。そういうわけで、22,3で入ってくる人がむしろ「若いね!」って驚かれています^^  あんまり年齢は関係ないんじゃないかな?  国家は、若い方が若干有利という噂も聞きましたが、25才で入った方も知ってますし、要は本人次第だと思います。  ただ、年齢を重ねている人は、面接でその理由を聞かれてくると思います。そこをしっかり答えられさえすれば問題ないと思いますよ。(むしろ、なんらかの思いがあって、それを達成するために年齢を重ねてしまったというなら、上手く説明すればアピールポイントにできると思います)  では、頑張ってください。  

springer
質問者

お礼

親切な対応どうもありがとうございました。勉強も就職も後悔のないようがんばります。maotarouさんもお仕事がんばってください!!

その他の回答 (1)

noname#15266
noname#15266
回答No.2

 今、公務員浪人といって大学を卒業後に公務員専門の予備校に通い公務員を目指している人がかなりいます。確かに国家公務員は現役や年が若い方が有利とは聞いたことがあります。しかし、僕の同期の友達はある国立大学を3年生で辞めて、1年生から僕の大学に入学してきました。彼は4年生で国家I種に合格し、現在バリバリ働いています。このような例もあり、断言はできませんが制限を越えなければ可能性は十分ありと言えます。頑張ってください。余談ですが、大学を卒業後に採用試験を受ける場合は、2次の面接で志望理由をはっきりと言える事が重要です。

springer
質問者

お礼

大学(しかも国立ですか)を3年でやめて入りなおすとはすごいですね。少数かもしれませんがそのような意見を聞いて少し勇気をもらいました。回答どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 公務員の採用年齢が緩いのは何故?

    公務員の採用年齢が緩いのは何故? いつもお世話になっております。 題名のとおりです。 民間では、新卒採用が一般的で、年齢も現役卒業+2歳であると聞きます。 その中で何故、公務員の採用年齢が緩いのでしょうか。

  • 新卒採用適用について

    四年制大学を卒業し、やりたい学問があったのでそのまま学士入学で他の大学の三年次に入学した者です。現在の大学に二年間通い、さらにその学問を研究しようと思い来年度から大学院に入学することも決まっています。 ストレートで就職した方よりも4年長く学生をやることになるわけですが、このような場合私は大学院修士卒業後に一般企業に新卒として採用される可能性はあるのでしょうか?

  • 国家公務員3種の年齢制限

    国家公務員3種などの年齢制限で質問ですが、 自分は専門学校に入学する予定ですが、現役の高校卒より1年遅く入学してます。 年齢制限を見ると平成20年度で 昭和62年4月2日~平成3年4月1日です。 解釈として受験できるのは現役の高校三年生(卒業見込)~現役の大学三年生ということだと思います。 この解釈で正しいでしょうか? すると4年制大学の現役4回生は受験できないということでしょうか? そして現役より1年遅く入学した私は辛うじて国家公務員3種を受験できるということでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 通信制大学在学中に公務員

    私は現在、公立大学を中退し、今秋から通信制の大学の3年次に入学するのですが、将来的に国家公務員の2種以上を受けようと考えています。 しかし、来年度の公務員試験を受け、採用が決まったとしても、秋入学のために卒業が最短でも半年遅れてしまいます。 このような場合、同期の大卒者に比べて、給与が少なくなると思いますが、それはどのくらい違うものでしょうか? また、その大学を卒業することなどによって、給与の差を埋めることができるのでしょうか? それから、在学中ということで、採用面接の際などに、不利になることはあるのでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないのですが、ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 3歳年下の現役生とどうやったら仲良くやっていけるでしょうか…?

    はじめまして。 今春、卒業予定の大学生(25歳、女子)です。 私は年齢のために春の新卒採用が受験できず、なんとか、先月、ある会社に中途採用の形で採用されました…でも、先週、試用期間ということでその会社に行ってみたら、新卒の学生がすでに何人も働いていました。その会社も新卒採用も行っていたようです。 私は前回の質問 (http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1961484) にもあったように人一倍苦労しています。正直、現役の学生たちは授業・就職に対しての考えが甘いと思っています。それでも若さがありますから、勉強・バイトとかもまじめにやってないのに就職も簡単にできて羨ましいです(もちろん、そんな人たちばかりではないと思うのですが…)。私自身、前の大学で教授のいじめ→PTSD・ノイローゼ→自殺未遂と波乱万丈な人生を送ってきました。編入生メンバー(短大→3年次に編入してきた人たち、しっかりしていて3歳の年齢差は感じませんでした)はともかく、1年から在籍している現役生には相当な苦手意識があります。私から見るとチャラチャラして見えるのです。特に私の卒業した大学は三流私大で、現役生ばかりだったのでなおさらなのかもしれません。最初の大学(私は現役入学です)での話ですが、浪人して入学してきた友人たちから見ると現役で入った人たちは苦労が少ない分、ラクに見えるそうですし… 中途採用で入社して、同期の学生がいない方が却って気楽だったのですが、入社して軽くショックを受けています。前のバイト先はフリーター(24歳)と夜間専門学校生(24歳)とあとはパートの主婦だったので、話も合わせやすかったのですが…どうやったら、うまくやっていけるのでしょう?ちなみに、同期入社は同じ大学の大卒4人(22歳)+短大生1人(20歳)だそうです。

  • 新卒の年齢について

    22歳の大学生(男)です。 今年で23歳になりますが、今の大学では学べないことに興味ができて、 来年また別の大学へ入りなおそうと思っています。 しかしそうすると、卒業までに、 編入で2年、あらたに入学しなおすとすると4年が必要となり、 卒業して数ヶ月後には26~28歳になってしまいます。 そこで質問ですが、 この年齢でも新卒として採用してくれるのでしょうか? また、公務員試験は(職種によりますが)30歳くらいまで受験資格がありますが、 こんな歳で大学を出たような人間が合格することがあるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。お願いします。

  • 大学編入について

    諏訪東京理科大学から東京理科大学に3年次編入したいと思っているのですが、編入した場合、現役の方と比べ1年遅れて卒業となってしまうのでしょうか? まだ大学に入学すらしていないのでよくわからないのですが、どなたか教えてください

  • 公務員採用→保留

    初歩的な質問ですみません。 公務員に採用されて、国家II種の場合1年間保留できるということができるということですが、これは例えば3年次に合格して、4年次を保留にまわし、卒業してから公務員になるといったことができるということでしょうか。

  • 公務員採用試験の受験資格

    公務員採用試験の受験資格についてわかりません! 例えば、20歳の現役高校生(来年卒業見込み)ってはどの資格に当てはまって受験できるのですか?国家III種と地方初級は受験可能ですか? 例えば、高校卒業資格がない(中卒)って公務員採用試験は受験できるのですか? 例えば、夜間制や定時制や通信制高校在学中に受験して合格して来年度から採用の場合で、来年度も学校に通わなくてはならない場合は仕事もして学校も通えるのですか?高校生は卒業見込みでないと受験できないのですか?一度、高校を卒業して再度、何制の高校に入学して在学中に受験して受かった場合は、両立可能ですか? 混乱してわかりません・・どなたかお教えください。

  • 他大学に学士編入・・・その後の就職について

    現在、都内の中堅どころの私立大学に通っている四年生の男です。(文系) 今の大学を卒業してから学士編入をするか検討しています。 気になるのが、学士編入で他大学に三年次から入学出来ても、卒業時は24歳となります。(今の私立大学にはストレートで入学しました。よって、今の大学の卒業時は22歳。他大学に入学して卒業する頃には24歳です) 年齢的に就職が出来るのか不安です。 質問なのですが、学士編入を行っても新卒として就職活動を出来るのか、教えて下さい。 また学士編入を経験された方がいらっしゃいましたら、就職活動はどの様に進められたのか教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう