• ベストアンサー

信用取引の配当金はどうやって受取ますか?

6月30日配当金支払日の信用取引のは、どうやって、いつ、受取れますか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

その会社が今期無配でなければ、配当落ち調整金で、MRFに後日入金されると思います。

参考URL:
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ha/haitooticho.html
AJISAI2003
質問者

お礼

よく解かりました。有難うございました。

AJISAI2003
質問者

補足

6月29日株主総会で、30日配当金現金支払いの銘柄です。その信用で3月25日の持分の支払いは、証券会社から、どのように貰えますか?

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

配当取りは終わったよ・・・・・・・・・・ 決算・分割銘柄の取扱について 6月末日決算銘柄 6月末日決算銘柄(他の権利付銘柄を含む)の株主権利確定について 6月末日決算銘柄の権利付最終売買日(6/24(金))から権利落ち日(6/27(月))に跨いで、その銘柄を約定日ベースで保有している場合、実質株主としての権利が確定いたします。※6/27(月)以降にお買付された場合、実質株主としての権利が確定されません 要は6月30日に実質株主名簿に乗っている 6月30日の4営業日前だから 6月24日の場終了時に持っていると配当がもらえる訳ですね

AJISAI2003
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 信用取引での配当

    信用取引で建てている銘柄は、配当の権利付最終日後いくらかもらえるのでしょか?

  • 信用取引で買った銘柄は配当はとれるんでしょうか?

    信用取引で買った銘柄は配当はとれるんでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いいたします。

  • 信用売りをすると、配当金を支払わなければならないのか。

    1) 信用売りをしたまま、配当権利最終日を持ち越したら、配当金を支払わなければならないのでしょうか。 2)それって、何気なく信用売りをして、何ヶ月も持っていて、配当権利最終日を持ち越したら、大損するっていうことなのですか。 3)であれば、現物を持っていて、空売りでヘッジしたくても、配当金はあきらめないといけないということなのですか。 4)配当金をあきらめずにヘッジする方法はないのでしょうか。 5)これは、制度信用売りの場合のみなのですか。証券会社が各自やっている一般信用で、無期限空売りをした場合でも、やはり、配当金支払いの義務は生じるのでしょうか。

  • 信用取引の配当金調整額について

    たとえば11月末決算の会社で配当金が2月ごろにでるとします (たとえばです) そして 1万円が配当金とします 11月決算日に保有していた株を12月中に売却したとします。 年を超えてでた配当金について質問させていただきます 特定口座の源泉徴収ありの場合ですが(復興税はひとまず無視) 現物で保有していた場合 10%が源泉徴収され9千円の受け取り。 信用で保有していた場合は9千3百円が税引き後の受け取りなのでしょうか? それともそこからさらに10%源泉徴収されるのでしょうか? 信用で12月中に売却した場合 年を超えて配当金調整額を受け取りますが 結果的に税引き後いくら受け取れるのでしょうか? (費用 そのほかの取引は無視)

  • 信用取引の配当金相当額について

    信用取引で配当金相当額を貰った場合、口座に振り込まれるようですが、 配当金相当額にかかる税金は、株の譲渡益と同じ10%ですか? 特定口座で損益がある場合、信用取引で配当をとると節税になるのではと考えてます。 詳しい方ご教授願います。

  • 株の信用取引について質問です。

    株の信用取引について質問です。 信用取引で空売りしてる場合は、配当日になると配当相当額を支払う必要があるそうですが、その会社が1000株以上に対して2000円のクオカードを配当にしていると2000円が引かれるってことですか? もし1万株を空売りしてたら、その株を誰が買ったか分からないですよね? 1000株以上で2000円の配当とすると、相手が1万株保有者だと2000円の支払い義務が発生するのは分かりますが、1000株を10人が買ってたら配当日の支払いが2万円引かれるのでしょうか? 逆に1人しか買ってないのに勝手に10人にされたら損ですよね?その辺りはどうなっているのでしょう?

  • 信用取引での配当金について

    25日に、配当を得ようと予想配当金額10円のノンバンク株を10,000株単価181円(-634円)・8,100株178円(+23,792円)・2,900株179円(+3,682円)で平均単価はホームページでは179.59円(ハイパーSBIでは179.6円)で信用買いして、他に銘柄は保有していません。 ちなみに、信用のアクティブプランです。 SBI証券を利用していて、大引けの時点ではハイパーSBIとホームページの「口座サマリー」-「保有資産評価」-「建玉評価損益額」は、+26,840円だったのが数時間後にハイパーSBIは変わらないですがタブブラウザに表示していたホームページの画面を更新したら、「建玉評価損益額」が何故か「-173,160円」になりました。 配当目当ての取引は初めてだったので、場中にサポートに確認したら信用売りだと大引け後にすぐに口座から現物で言う配当金(調整金)分が引かれて、信用買いは数ヶ月後に総合口座に振り込まれるとは言われてそれとは違うので困惑しています。 色々考えて、PTSを見ると174円になっていたりしてそれが反映されたのかと思いましたが、PTSの現在値は変わっているのにホームページの損益額はそれ以後変化しないので違うような気もします。 場中に信用売りはしましたが、返済して大引け時点の保有は信用買いだけです、どういうことでしょうか。 それと、権利落ち後に理論的に配当分が保有株が下がるならプラスマイナスゼロなるから、配当のために買い持ちするのは意味がないんでしょうか、参考になるサイト等もあれば教えて下さい。

  • 信用取引の空売りでの配当について

    既出でしたら申し訳ないです。 現物買いで配当落ち日を迎えると、株主優待や配当がもらえるのは 分かるのですが、信用での空売りで配当日を迎えた場合 逆に配当を支払わなければいけないのでしょうか? また支払う場合は配当と同額の金額になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 信用買い銘柄の配当調整金はいつごろ?

    信用取引で買い玉を建てていて、それが権利確定日をまたがった場合 現物の配当金にあたる配当調整金をもらえると思いますが、 時期はいつごろになるのでしょうか。現物と同じ頃なのでしょうか。 3月末決算の銘柄をいくつか建てていたのですが、今のところ何も 来ていないのです。信用取引初心者のため、よろしくお願いします。

  • 配当落調整金不要の信用売り取引

    配当落調整金を払わなくていい信用売り取引があるような事を聞いたのですが、どんな取引ですか? どこの証券会社で取り扱っているのでしょうか? それとも同株を売り買い両建てするクロス取引の事?