• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出金伝票の支払先と福利厚生費について)

出金伝票の支払先と福利厚生費について

このQ&Aのポイント
  • 出金伝票の支払先について、自宅を事務所として使用しているが、引き落とし口座は夫の個人名義の口座であるため、支払先の記載方法を知りたい。
  • 福利厚生費について、取引先に出向いているため、食堂の食券を福利厚生費で計上しているが、月初に夫から預かった預り金を食券代として支給している。また、経理の仕事や書類提出のために給料がないので、年1回の旅行を福利厚生費で計上したいと考えている。
  • 現在は家族旅行と思われるが、将来的には従業員の福利厚生費として計上したいという意図がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subamo
  • ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.2

No.1です。 >高速代は旅費交通費で計上してそれ以外は福利厚生費としないほうがいいのでしょうか? 伝票の仕訳は全額旅費でも福利厚生費でも良いのですが、ご質問の趣旨から税務上の取扱としての回答をさせて頂きます。 同族会社であり、特にご家族で構成されているような法人である場合の慰安旅行は、通常の家族旅行と変わりがないという考え方が税務にはあるようで、科目をいかに区別しようとも、旅行にかかった全ての費用は現物給与とみなす場合があるようです。ただし、これについての明確な規定の存在はない模様から、あくまで可能性が高くなるという表現に止めさせてください。 >そうすると会社として社内旅行の実績は残せませんね。 実績という意味がよくわかりませんが、現物給与と認定されても良いならば実績は残せます。同族会社への税務の目は、厳しいようです。

poripori2
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 同族会社へは厳しいのですね。 税理士さんへも相談してみたほうがいいですね。 (一応決算書作成までは自分でやろうと勉強中です)

その他の回答 (1)

  • subamo
  • ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.1

2.についてのみですがご容赦ください。 食事代補助については福利厚生費でOKと思われます。税務面では基本通達で申し訳ないのですが、参考URLより36-38の2をご参照願います。 なお、旅行については仕訳上は福利厚生費での処理ができますが、税務上は御社が同族会社にあたる場合(文面からは同族会社にあたると思われます)、給与または役員報酬(そして役員賞与と認定)される可能性が高くなると思われます。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/syotok/05/04.htm
poripori2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考URLで食事代補助の詳細が分かりました。 おっしゃるとおり今のところ同族会社です。 高速代は旅費交通費で計上してそれ以外は福利厚生費としないほうがいいのでしょうか? そうすると会社として社内旅行の実績は残せませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう