• ベストアンサー

わかめって外国でも食されているのでしょうか?

わかめ。和英辞典で調べたところ、一番はじめにwakameという訳語がのっていました。 わかめは、外国(アメリカや、その他の国)では食べないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aniki-
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.3

はじめましてtakolaさん。USA在住aniki-です。 若布=Wakame,Seaweed(こちらの方が一般的)を好んで食べる米人には今まで会ったことがありません。 何せ、お寿司の巻物で有名なカリフォルニア・ロ-ルは米人の苦手な海苔(Seaweed)を内巻きにしてから有名になったくらいですから。 理由を尋ねたところ、海の雑草(直訳するとこうなる)or海のゴミ(雰囲気こう言っている)で、しかも味が無いのに、それこそ何故日本人は食べるんだと逆に聞かれてしまいます。 ミネラルたっぷりだし健康に良いんだと説明しても、他のもので取ったほうがよっぽど精神的に良いと言われてしまいます。(何故ゴミを食べるんだと言う意味で) 日本人の奥さんを貰った米人男性は食べることは食べますが、日本人の様に「あ~若布の味噌飲みて~」という症状は発生しないようです。 確か英人も同じ様な反応でした。 しかし、面白い質問ですね!何か閃いたんですか?

takola
質問者

お礼

わかめスープを食べていて、ふと、 外国人はこんな感じのものは嫌いそうだなあと思ったので 質問してみました。 実際アメリカにいらっしゃる方の情報なんて、かなりありがたいです。 海のごみ的扱いなんて、かなりひどいもんですね。 というか、アメリカ人からみたら、日本人てかなり変人なんでしょうね。 生魚は食べるし、たこ食べるし、海のごみも食べるなんて。 どうも貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#1942
noname#1942
回答No.4

takolaさんはじめまして。 私の家では、ほぼ毎年アメリカやイギリスの方にホームステイで泊まって いただいているんですが、海草は初めてという方がほとんどです。 中には、御両親や御自身が日本食好きという方もいましたが それでもあまり見たことはないそうです。 大抵の方は一応食べてはくれますが、日本に来た記念程度なのかもしれません。 海草に限らず、日本食を全く食べない方もいましたが、 その人はアメリカでも主にハンバーガーのような ファーストフードしか食べないという人でした(^^;) 話が脱線してしまうんですが、アメリカで日本食を食べるのと、 日本に来て日本食を食べるのとでは、かなり印象が違うそうです。 あまり好きではなかったけど日本に来て好きになった、なんて言われると ものすごく嬉しいです(*^_^*)

takola
質問者

お礼

やっぱり。やっぱりアメリカ・イギリスではわかめを食べないんですね。 海外経験者の貴重なおはなしありがとうございました。

  • tirta
  • ベストアンサー率42% (44/103)
回答No.2

わかめか「わかめらしき海草」かちょっと記憶が定かでは ないのですが、南米高地のインディオの方たちが塩分や ミネラルを摂取するため、わざわざ海岸近くの街まで 「塩蔵わかめ」らしきものを買いに行くのを何かの番組 で見ました スープみたいにして食べてましたよ 日本人と同種族と言われる彼ららしいな、と思って ぼーっと見てました 

takola
質問者

お礼

インディオはわかめを食べるんですか。 そして、インディオは日本人と同種族なんですか。 初めてききました。

  • kasikome
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.1

韓国、中国は食べるでしょう。お料理に入ってるわよね。 西洋ではどうかしら、知り合いのアメリカ人はダメだったな。 「わかめスープ」出したら食べれなかったわ。 オランダは食べると思いますよ、ひじき入りのパンがあるくらいだから。  

takola
質問者

お礼

ひじき入りパンって、オランダなんですね。 どこか日本のパン屋さんでもひじき入りを売ってるって、 テレビでみたことがあります。

関連するQ&A

  • 星座を表す外国語を教えてください

    あいにく 和英辞典しかなく 他の国では 「星座」をどのように いうのかを 知りたく思います ネット上にも 和英しかなくて・・・・ 仏語 独語 スワヒリ語 などなど 「星座」を表す言葉をいろいろ教えてください

  • なぜ外国、外国人に憧れるの?

    日本人ってとかく外国/外国人に憧れがちですよね。 しかも外国人といえば、白人、好きな国はアメリカ、イギリス、、、と言う人は、他の国も見て比べて言ってるのですか?何故そんなに白人とかにこだわるのでしょうか?英語しゃべるからですか?理由を色々教えて下さい。

  • 「捨て台詞」を英語では

    「捨て台詞」を和英辞典で調べたら、“parting threat”とありました。 しかし、この訳語だと 負け惜しみ的なニュアンスが伝わりませんが、どのように表現したら伝わるでしょうか?

  • アメリカから見た外国とは。

    日本からしたら1番の国ってなんとなくアメリカな気がするじゃないですか。他の国でもそうだと仮定して、アメリカ人からしたら外国といったらどこが主に浮かぶのでしょうか。やはり近いカナダかメキシコ?イギリスもあり得そうな気もしますが。

  • ワカメご飯のレシピ&ワカメを使った簡単なレシピを教えてください^^

    生のワカメをたくさんいただきました。 ワカメご飯を作りたいと思うのですが、作り方がわからないので教えてください。 味付けは塩だけで大丈夫でしょうか?その場合ワカメと塩の分量なども教えていただけるとうれしいです^^ あと、他にワカメを使った簡単なレシピをご存知でしたら教えてください。主人が酢の物があまり好きではないのでできればそれ以外でお願いいたします^^

  • わかめって何種類あるの?

    わかめって何種類あるの? 自分がリサーチした範囲内では、 生わかめ、 それと、 塩蔵わかめ、 この2種類が、普通に スーパーとかで売ってるわかめ、 になるようなのですが、 他にもあるんですか? あと、生わかめって 高いですよね。 割安で買うのであれば、 塩蔵わかめをかって、 水で戻して使うのが お得なのでしょうか?

  • 「知る」と「知っている」は英語でどう区別する?

    こんにちは。英語の動詞の中でもknowは中学校でも最初のうちに習う動詞ですよね。そしてこんなのは当たり前すぎるんですが、この動詞を英和辞典で調べると「知っている」という訳語が載っています。しかし、 和英辞典を引く時は「知る」で調べなければなりません。これは辞書の性格上、和英辞典も国語辞典に倣って 単独の動詞の終止形を見出し語に立てているからですよね。ただ、日本語の「知る」も「~ている」の形で使われることが多いですよね。しかし、「~ている」の付かない形も多く用いられます。また、中学校の英語の授業では knowのような動詞は元々状態を表して「~している」ということを示しているので進行形には出来ないと教わりますが、それ以上のことは言及されません。 そこで疑問なんですが、「知る」と「知っている」は英語でどう区別するんでしょうか? その他、「持つ」と「持っている」、「愛する」と「愛している」などがありますが、英語での訳し分けを教えてください。

  • 外国人が日本語を覚える方法

    英語を母国語とする外国人のメール友達と会うことになりました。 初歩の日本語の日常会話を教えたいのですが、どんな方法がいいのでしょうか?  また、日本人が英訳、和訳に使う「英和辞典」、「和英辞典」のような辞書で外国人が使う初歩的な辞書があればプレゼントしたいのですがそのようなものは、市販されているのでしょうか?   申し送れましたが、私はの英会話力も初歩程度です。

  • 外国の名前

    カテ違いかもしれませんが、教えてください。 僕は小説を書いています。世界観や登場人物が外国、外国人モノを書きたいのですが、名前をどうやってつけていいかわかりません。映画や曲名などからとった例はたくさんありますが、僕は外国関連のことは疎いので、他にどんな資料を集めればいいものか全くわかりません。外国人の名前辞典みたいなものがあるんでしょうか?(外国の土地の名前などの辞典なども。)適当にノリで、カタカナ名を付けるのも手段の一つですが、つけた名前が、どこかの国では批判的な意味のある単語だったら困ります。何語でも構いません。種族も問いません。 小説の内容も特に限定していません。 以上をふまえて、良回答お待ちしています。

  • わかめを大量に使いたい(^^;)

    塩蔵(しおくら?)わかめと、乾燥わかめをダブルで大量に頂きました。 酢の物、若竹煮、わかめスープ、味噌汁 その他、クックパッドで検索して梅マヨ和えや わかめの炒め物を作ってみましたが、 殆ど減りません(^^;) わかめ(海藻)サラダは主人が嫌いなので作れません。 上記以外でこれなら、パクパク「一度に沢山食べれる!」 と言うメニューありましたらレシピ教えて下さい。 塩蔵わかめは、結構日持ちするのでしょうか? あと、いつも戻しすぎてしまいますが 戻した後は、どの位日持ちするのでしょうか(^^;)

専門家に質問してみよう