- ベストアンサー
- 困ってます
WMVからMPEGへの変換
WMVファイルをAVIもしくはMPEGに変換したいと思い、下記のサイトを参考にしてTMPGEncをダウンロードし、手順に沿って試してみたのですが、映像ソースとしてWMVを選択した時点で、「ファイル"●●"は開けないか、サポートしていません」というエラーが出て読み込むことができません。 http://www.xucker.jpn.org/pc/tmpgenc_wmv2mpg.html 何がいけないのでしょうか。 原因にお心当たりのある方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- bodyspecial20
- お礼率71% (27/38)
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ファイル"●●"は開けないか、サポートしていません この表示が出たら、その素材ファイルには何らかのプロテクトがかかっているかもしれません。 試しに別の変換ソフトを紹介しておきますが、著作権上プロテクトがかかっているものならそれを解除・回避する方法は回答できないと思ってください。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se282932.html?site=n
その他の回答 (1)
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
映像コーデック(visdeo codec)入ってないか TMPGEncに、問題のcodecが対応してないとダメだよ。 先ずは、Codecを調べてみて。 こう言うケースは、別に珍しくないよ。
関連するQ&A
- aviからmpegへの変換
CONTAX SL300で撮影したAVI形式の動画動画を mpegに変換したいのですが下記を参考にやってみたのですが http://www.xucker.jpn.org/pc/tmpgenc_wmv2mpg.html 映像ソースが 開けないか、サポートしていません というエラーメッセージで開けません。 音声ソースとしては選択できて音声のみのmpegは作成できるのですが・・・ PCでは普通に再生できているAVIなのですがどうすればいいのでしょうか・・・
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- WMV→MPG、AVI変換について
こんにちは。 WMVファイルをMPGかAVIファイルにしたいのですが、 それについての質問です。 自分で調べてみたところ、TMPGEncを使えば WMV→MPEG2への変換が可能というところに達しました。 しかし、試してみたところ… 元のWMVファイルがいけないのか…エラーが出てしまいました。 どういうエラーが出たのかは今思い出せないのですが… 出来上がったファイルを再生してみたところ、 再生中にもエラーが出ました。 元のWMVを再生しても問題は何もありませんでした。 他のフリーのソフトを使ってWMV→MPGに変換は できないでしょうか?? TMPGEncだと30分を編集するだけで2時間半ぐらいかかります。 できればもう少し時間を短縮できるソフトがあれば 嬉しいな~と思っています。 何か知っているかたいらっしゃいましたら アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- AVIからMPEGへの変換
TMPGEncを使ってAVIをMPEGに変換しようと思ったのですが、「映像ソース」でそのAVIを開こうとすると「ファイル○○は開けないか、サポートしていません」とでてしまい、開くことができません。「音声ソース」で開くと開けるのですが、圧縮を開始すると「Can't load "P3Package.dll"と出てきて圧縮することができません。 ちなみに、その圧縮したいAVIは「APW」というのを使ってWAVとAVIあわせたものです。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- WMVファイルをMPEGに
TMPGEncでWMVファイルをMPEG-1,2に変換を試してみたのですが、「このファイルは開けないか、サポートしていません」と出ます。他のDivx形式等のファイルはできるのですがWMVファイルだけできません。 何故でしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- WMVやAVIからMPEGを作りたいのですが…
TMPGEnc XPress3.0とゆうソフトで色々な形式の動画ファイルをMPEGに高画質でエンコード出来るみたいなので、かなり欲しいのですが、今使っているパソコンに元々MotionDV STUDIOとゆう動画編集ソフトがバンドルされていて、そのソフトでどうにかWMVやAVIをMPEGに"高画質"で変換したいと思い(TMPGEnc XPress3.0を買わずにすむので)、試してみたのですが、直接変換は出来ないみたいです。しかし"DV-AVI"形式には変換でき、そしてその、"DV-AVI"形式はMPEGに変換出来るみたいなのです。つまりWMVやAVI→DV-AVI→MPEGとゆう形で変換する事は可能なようです。(なぜMPEGに直接変換出来ないのか、謎です。分かる方がおられたら、こちらも教えていただきたいです。 )かなりめんどくさいのですが、6千円払ってTMPGEnc XPress3.0を買うよりも、ちょっと苦労してでもタダで出来たほうが良いですよね?ここで問題になるのが、「画質」なのです。 そしてここでやっと質問になるのですが、WMVやAVIからDV-AVIに変換する時に一般的に画質は劣化するものなのでしょうか?そもそもDV-AVIとはなんなのかわかりません。ファイルサイズを見るとかなりデカクなってます。自分で画質が良いか悪いか、実際に見て比べろよ!って、思う方も多々おられるかとおもいますが、広く一般的な意見を聞きたかったしだいです。ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- WMVをAVIまたはMpegに変換するソフト
WMVは再生するときに重いのでMpegの形式に変換したいと思います。 フリーのソフトですとTMPGEncで変換可能なのですが、出来れば一括して変換できるソフトがあればと思って探しています。 AVIからはMpegへハードウェアエンコードできるので、WMV⇒AVIにバッチエンコード出来るものであっても構いません。 お勧めのソフトがあれば教えてください
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- TMPGEncを使用して「wmv→mpeg」に変換したけど
フリーソフトのTMPGEncを使用して「wmv→mpeg」に変換しました。 10分くらいの映像を変換するのに90分くらいかかりました。 これで、出来上がったファイルを家庭用DVDプレーヤーで視聴することはできますか? ファイナライズとかが必要になりますか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- wmvからmpgに変換できるフリーソフト
wmvからmpg(MPEG-1)に変換できるソフトを教えて下さい。 (なるべくなら複数ファイルを変換できるソフトをお願いします。 なければ1つだけ変換で結構ですが…) もしくは「TMPGEnc」で変換する方法を教えて下さい。変換しようとしたのですが、 なぜか設定が「MPEG-2」になっていて、しかも変更ができません。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- DVDの動画を簡単にMPEGかWMVにするには‥。
すみません。色々検索して試してみたのですが、どうしてもダメだったので質問させてください。 DVDの動画(VOBファイル)をMPEGやWMVに変換して、 ダウンロードして見られるようにしたいと考え、 フリーソフトなどを探したのですが、どれもすごく難しく、 やっと完成したと思ったら色がボケボケだったり音が入っていなかったりでもうヤです。 そこで先人達のお知恵をお借りしたいのですが、できれば簡単に、 贅沢を言えば5000円ぐらいの安価か無料で変換できますでしょうか? 因みに当方が試したのはMPG2JPGやDVD2AVI、TMPGEncなどです。 これだけでご回答を頂くには情報が足りないかも知れませんが、何卒宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- avi→mpeg
VCDを作ろうとaviファイルをmpeg変換するためにTMPGEnc(無料版)でaviを開いたんですが 音声ソースは開けましたが、映像ソースを開くと「このファイルは開けないか、サポートしていません」出てきてしまいました。 どうすればmpegに変換できるでしょうか?ちなみに真空波動研で確認してみたら AVI2.0 512x384 12Bit XviD 1.0.1 23.98fps 13333f 866.20kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 76.32kb/s VBR Mono Xing 23171f [LAME3.90. ABR 80kb/s ForcedStereo] [RIFF] 00:09:16 (556.10sec) / 66,107,392Bytes と出ました。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)