• 締切済み

○○学会認定医。

よく病院で院長の経歴として○○学会認定医というのをあげてあるのを見かけますが、やはりこのような経歴のある先生はその分野の診療に対して信頼できると考えてよいのでしょうか? 認定医になるのは大変難しい事なのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.2

医師の所属する学会の中で最も構成人員の多いと思われる日本内科学会の認定医の資格の取得についてお書きします。 まず受験資格として 内科学会が指定した教育病院もしくは教育関連病院で3年以上の研修を行なうこと。 内科全般にわたる50例の受け持ち患者の一覧表を提出すること。 そのうち21例の病歴の要約を提出すること(必ず内科の9分野にまたがること)。 外科転科症例3例、剖検例3例の病歴要約を提出すること。 試験を受けるまで3年以上、学会に所属し会費を完納していること。 その上で認定医資格試験を受けて、60%以上の正答で合格です。(受験料3万円なり) 認定医に指定されると、5年ごとに更新しなければなりません。5年間で50単位以上、取得するのですが、これは学会の総会に出席すると10単位、内科学会が認めた他の学会に出席すると5単位、原著論文を書くと10単位、症例報告を書くと5単位、内科学会の地方会に出席すると3単位、といった具合です。 認定医の資格の取得や更新に、臨床医としてどのような評価を受けているかということは一切関係ありません。試験の難しさについては、まあ普通に勉強すれば合格できます。 さらに、1983年より以前に医学部を卒業した人については、移行措置ということで試験はなく、学会の会員歴と50例の受け持ち患者の一覧表の提出のみで認定医になっています。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 認定医制度は、それぞれの診療分野別(診療科別に)に規則があり、それぞれの学会で認定しています。  認定医であることと、信頼できる医師であることは、即イコールとは限らないと思います。というのは、「信頼できる医師」の定義が人によって異なるからです。  しかしながら、学会で「認定医」制度を設けて、医師としての知識・技術を高めるための「認定医」ですから、権威はあると思われます。  認定医の試験内容などについて、ある学会の下記URLを参照してください。

参考URL:
http://www.jsge.or.jp/member/nintei/siken.html

関連するQ&A

  • 認定医・・・

    素人の質問ですみません。 最近、循環器の病院に行くようになり、お医者さんの 経歴など目にする事が多くなりました。 ○○学会の認定医というのは特別な資格なのでしょうか?学会に所属すれば自動的に認定になるのでしょうか?

  • ○○学会認定医(専門医)とは?

    よく○○学会認定医(専門医)と見かけますが、学会で認定される医師とは どういう医師なのでしょうか。 認定医とそうでない医師とは何か違いますか? 学会に加入していない医師でも良い先生も沢山いらっしゃると思いますが。 教えてください。よろしくお願いします。

  • アレルギー学会の認定医や専門医でなければだめでしょうか

     某県の健生病院アレルギー科が評判がよく、そこに4ヶ月の子供を診てもらっています。  しかし、日本アレルギー学会の認定医ではないようです。心配になってきました。  専門医、認定医がよいでしょうか・・・  また健生病院とは全国にあるようですが、信頼できる病院なのでしょうか。

  • 学会について教えて下さい

    初歩的な質問ですみません。 「学会」(注:宗教の某学会のことではありません。念のため)というのは、 診療科毎にあるのでしょうか?(例えば、「脳外科学会」「産婦人科学会」 のように)それとも、全体でひとつの学会(すべての医療学会)なのでしょうか? 質問の趣旨は、私の手術予定日に、その「学会」があることが解り、私の主治医は有名な先生なので、もしかしてそちらに参加され、私の手術が他の先生に変更されることがあるのでは??と、心配なのです。 口頭で、主治医が執刀して下さることはお約束頂いているのですが。 正直、他の先生の手術だったら受けたくないのです。 一応、その学会のお知らせは、病院内のほかの科で張り紙を見たのです。 手術日が先のため、(まさかとは思いますが)先生がうっかり忘れて・・なんてことだったら、どうしよう??と。ただ、診療科ごと日がちがうのならば、大丈夫かな?と、思ったものですから・・・。 くだらない質問ですが(~_~;)宜しくお願いいたします。

  • 歯内療法学会について

    歯内療法学会専門医の先生(保険診療です)の歯科の受付で伺うと ラバーダム、マイクロスコープは使っていないということでした。 聞くところでは学会の専門医の先生でもラバーダムを使用されていらっしゃる 先生は25%ほどとか(真偽はわかりません)。 学会に所属されているということは歯内療法に対して意識が高い先生だと拝察しますが 私の想像ですが、 案外開業前に勤めていたところの先生が所属されている学会というご縁だったりとか、、 必ずしも現在力を入れていらっしゃる分野ではないということがあるのでしょうか。

  • 歯列矯正、歯科の選び方

    矯正を検討しているのですが、かかりつけの歯医者は現在「矯正歯科」「審美歯科」「予防歯科」などの分野があり、それぞれ先生が違います。 私は初め、ホワイトニングと顎関節症で院長先生に診てもらっていましたが、矯正を勧められカウンセリングを受けました。 しかし、矯正歯科の先生が9月で辞めると言っていました。 この先生は日本矯正歯科学会認定医です。 院長先生は日本矯正歯科学会認定医ではないようです。 新しく来る先生がどんな人かはわからないし、ちょっと心配です。 他の歯科に行く方がいいでしょうか? でも顎関節症持ちなので、その病気との兼ね合い(?)も診てくれるかどうか・・・ 矯正はそこの病院で診てもらって、顎関節がおかしくなったときだけ今の病院なんてしにくいです。

  • 自由標榜制でヤブ医者を避ける判断,医師の経歴を知る方法,認定医と専門医どちらが良いか,医師に紹介状を書かせる方法

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=845913 病状は上で質問した通りで明日呼吸器系の病院か診療所へ行こうと思うので宜しくお願いしますm(_ _)m。 まず下サイトで循環器系を専門としているところをピックアップしました(_-_)。 http://www.10man-doc.co.jp/ 1.診療所で見てもらう場合最近の医療実態のTVで産科,麻酔科以外であれば【自由標榜制】でどんな科でも掲げて仕事ができると聞きました(+_+)。それが怖いので検索した結果呼吸器科,循環器科,消化器科など内科系で固めている診療所に行こうとする選択肢で間違いないですよね? 2.HPなど無い診療所は何と言う医者が診断しているかわからなくて怖いんですけどその診療所の医者の経歴は地域毎の医師会でわかるんでしょうか?このご時世HPも持たず情報公開していない医者は危険と判断すべきですか? 3.来診希望の診療所はアレルギー科・呼吸器科のみで院長一人,HP上で医学博士,日本アレルギー学会認定指導医(専門医),学会発表も複数,著書も数冊,小児科歴17年,内科歴13年,【日本呼吸器学会 認定医】とあるのですが専門医では無いのでこういった医師に診断してもらっても大丈夫でしょうか? 4."日本呼吸器学会"HPで自分の最寄の総合病院が認定施設で呼吸器科の専門医(指導医)が2人いるんですけど3.の認定医よりも専門医がベターなんでしょうか?3.の医師のキャリアと比較するとどうなんでしょう? 5.総合病院だと【特定療養費】\3,150-が別途かかります。もし3.の診療所医師にかかって4.の病院(専門医)への【紹介状】を書いてもらう事は可能でしょうか?診療所の医師判断で特段問題なくても診察者の要望で【紹介状】を書いてもらう事は可能でしょうか?また根拠法があれば教えてください。 症状は過去の質問時よりはマシになってきてますがまだ咳が出るのでどうぞ良きアドバイスをお願いします(_ _ 。

  • インプラント認定医について教えてください(病院を選ぶとき必須?)

    歯が弱く、いつも掲示板でお世話になっています。 奥歯をもうすぐ抜歯をしないといけないといわれました。 かかりつけ医はインプラントについてあまり詳しくなさそうなので、一度インプラントを積極的にされている病院を訪ねたいと思っています。 インターネットで住んでいる近所に 「日本で認定を受けている15人のインストラクターの内の一人」の先生の病院がある という書き込みを見ました。その歯医者のホームページを確認しましたところ、経歴に SJCD副会長兼インストラクター FRIADENT社認定インストラクター ノーベルバイオケア インストラクター と記載がありましたが、これはどれくらい先生の実力を証明する認定なのでしょうか? そのほかにも「国際インプラント学会」など、インプラントにはいろんな認定医がありますよね。 病院を選ぶときそういう認定医というのはひとつの基準になるのでしょうか? もし、重視したほうが良い基準があれば教えてください。

  • ○○学会専門医

    病院のHPの、医師紹介のページ等で 医学博士、○○学会専門医、○○学会認定医等と 書かれている医師と、何も書かれていない医師がいますが、 どう違うんでしょうか。 やっぱり、いろいろ書かれている医師の方が、優秀?な 医師ということですか? 医学博士、~専門医、~認定医とは、どんな医師のことですか? 今は、患者が医師を選ぶ時代と思います。 病院選び、医師選びに、参考になる事ですか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内科医の専門分野

    内科のお医者さんって***学会認定医ってよく紹介に書いてありますが、特定の疾患で懸かる場合、やはり、その分野の認定医の先生がいらっしゃる病院に行ったほうが良いものなのでしょうか?