• 締切済み

魚のおろし方のコツ

noname#5092の回答

noname#5092
noname#5092
回答No.2

小アジや小イワシは包丁を借りるまでも無く、素手で頭、はらわた、骨を取り除きます。慣れればものの4~5秒です。スプーンでもOKです。 調理法のみですが下記URLをクリックして下さい。

参考URL:
http://www.ingjapan.ne.jp/onoya/sashimi01.htm
Sisphus
質問者

お礼

えっ、そうなんですか。ちょっと試して見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚の三枚おろしについて

    昨日花鯛、イサキ、さんまを三枚おろしにしました。 成功したのはサンマだけでした…。 これまでに捌いた経験があるのはアジとサンマだけです。 花鯛と、イサキに関しては3枚におろす時点で失敗してしまったのですが(自分なりにリカバリーはできたのですが) 腹側からは骨の上に包丁を入れられたのに どちらの魚も背側から包丁を入れたら骨の下に包丁が入ってしまい、という感じでした。 骨に沿わすように包丁を入れるというところは注意深くやっていたのですが 感覚的に骨の下に包丁があるのか、骨の上に包丁があるのかまでは判断できませんでした。 まあ、そこはどうでもいいのですが 花鯛、イサキとも上手くいかなかったのは皮を剥く箇所です。 使用用途は竹輪だったため(ちょっとチャレンジで手作りしてみました) レシピにも、上手く捌けなくても、こそぎ落とせばいいとあったので、結果的には問題なかったのですが 2匹を3枚おろしですから、4回チャンスがあったわけですが どれもうまくいきませんでした。 やってみた感じ、アジやサンマとは比べものにならないくらい皮が固かったです。 で、質問なのですが 1.魚屋で購入する予定が知らぬ間に閉店しており、デパートで購入しました。   そのため、調理済み(腸を抜いて、飾り包丁が斜めに一本)でした。   皮を剥く際に飾り包丁が悪い影響をしてくるとかあるのでしょうか? 2.あまりにも剥けず、最終的に包丁やスプーンで身をこそげとりました。   なので、その後のサンマの皮剥ぎも心配だったのですが、こちらはスルーっと綺麗に取れました。 で、花鯛とイサキの皮剥ぎをしている途中で、ネットで皮の剥ぎ方のコツなどを調べたところ思わぬ事実を知りました。 私が魚の捌き方を教わったのは、東京ガスのクッキングレッスン的な1回こっきりのやつで アジの捌き方を教わり、その方法で今まで捌いています。 そのやり方だと皮剥ぎはキッチンペーパーを使いつつ、手でゆっくり皮をはいでいくというものです。 なので、そのやり方を花鯛やイサキにも使っていたのですが ネットで見ると、アジなどでさえ包丁で皮と身の間をこそいでいくというような感じでした。 正式なやり方はこっちなのですか? これを見て、皮の固い花鯛やイサキはそうじゃないととれない魚なのかなと思ったのですが アジやサンマもそのほうがベストなのですか?

  • 魚の塩焼きについて

    好き嫌いが多く、野菜はほとんど摂取できていないので その分、魚をもう少しとりたいと思っています(野菜を克服できればいいのですが、吐いてしまって飲み込めないので、どう克服すればいいやら)。 嫌いな魚は鯖です。 鯖だけはどう調理しても好きじゃ無いです。 縦っぽい繊維というか、身がキシキシしているというか… 基本的には魚は塩焼きで食べるのが好きで アジかサンマが好きです。 以前まではずっとアジしか食べなかったので、 アジには飽きが来ていて、最近は食べるとしたらサンマの塩焼きです。 旬の時期のサンマは好みでは無いので 今の時期のサンマとかは私にとっては美味しいのですが 時期の問題で必ずしもスーパーにあるとは限りません。 それで質問なのですが アジやサンマに近い食感の一匹丸々塩焼きにできる魚を教えて下さい。 (身近なスーパー等で取り扱っているであろう範囲でお願いします) 自分の中では アジやサンマは似たような食感 鯖は繊維質といった区分けになっていて、鯖に近い食感のものは基本的に苦手です。(何種類か、これ鯖と一緒の感じだ!と思って食べたくない魚があるのですが、種類を忘れてしまいました)

  • 魚を三枚におろした中骨部分の料理

    よくアジを三枚におろしてアジフライを作ります。 身の部分は普通にフライにするのですが、中骨の部分はみなさんどのように活用しているのでしょうか? アジでなくてもいいのですが、魚の中骨を使った何かオススメのレシピがありましたら教えていただけますか?

  • ぶきっちょの魚さばき

    若奥様?でもない私ですがいつまでたっても家事はあまり得意ではありません。 そんな私でも活きの良さそうな魚がお買い得になっていると買ったりします。 で、いい加減な自己流で魚をさばいているのですが、なんだか適当に内臓だしているだけな感じです。アジが大好きなのですが、「ぜいご」を取って・・・とレシピにありますが取らないとまずいことでもあるのでしょうか?違いをどなたか教えてください。 

  • ある魚について教えてください!

    魚が大好きな主婦です。 先日、主人の実家のある宮崎県小林市のスーパーマーケットに行ったのですが、『えば』という魚が売っていました。 イボダイ(うおぜ・しず)に似た外見で、うっすらと縦じまがありました。ゼイゴがあったのでアジの一種かと思うのですが、正式名称・味・美味しい食べ方など、何でもご存知のことを教えてください。 気になっていますので、よろしくお願いします。

  • 別府で魚の美味しいところご存知でしょうか?

    別府で魚の美味しいところご存知でしょうか? 車で移動を考えています。 一人ですが、別府で魚の美味しいところでおすすめのところはありますか? 関サバ・関アジはこの時期でも大丈夫なんでしょうか?(^^;

  • 脂がのってる魚とそうでない魚について

    回遊魚は魚の身が引き締まるかわりに、脂ののり具合が悪いのでしょうか?また、逆にあまり泳がない魚は脂がのっている魚がおおいのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • スズキ (魚)を貰ったんですが

    今夜、昼に釣り上げたという約80センチのスズキを貰いました。 魚をさばいた経験はせいぜい20センチくらいのアジくらいのもの、悪戦苦闘して何とか身と骨とに分離したのですが・・・、腹を開いた時、黄色い20センチくらいの卵(卵巣)?が二つ出てきました。 これって食べれるんですよね? 今は取り敢えず冷蔵庫の中に・・・。 食べて良い物なのか? どのように料理するのがお薦めなのか? 教えて下さい。

  • 冷凍した肉や魚はいつまで保存できるか?

    冷凍しておいたアジの開きを冷凍庫から出すと、微妙な臭いが少しだけしました。でも焼いてみると問題なさそうです。そこで質問です。2ヶ月前に冷凍したこのアジは食べても問題ないでしょうか。それともやめた方がいいでしょうか。ほかに肉やパン、魚などうちではいろいろ冷凍していますが、なんでも冷凍さえしてしまえばいつまでもOKってわけではないですよね。保存期間に関して何か参考になるURLありましたら教えてください。

  • サビキ釣りのコツについて

    お世話になります。 サビキ釣り初心者です。 浜名湖の新居海釣り公園でトリックサビキでアジを狙っているのですが、全く釣れません。 時々アジ以外の(メジナやメバルの小さいの)はかかるのですが、本命はさっぱりです。 6月の頭に来たときは、数回の釣行でいずれもアジやサバが3桁ほど釣れたのですが、 ここ数日通い詰めて、いずれも丸坊主でめげてしまいました… サビキ釣りのコツをご存じの方、どうかお力をお貸しください。 また、6月に来た時より濁りがあって、なかなか群れが見つからないのですが どうしたらアジの群れに出会える(見つかる?)でしょうか? 宜しくお願いします。