• ベストアンサー

ドヴォルザークの8番のおすすめ

ブルックナーの8番の質問の剽窃のようで申し訳ありません。 僕はドヴォルザークの8番の交響曲のCDをそれこそ何枚も持っています(王道と言われるものを外していたりもしますが)。 で、そのうちに、どれがいいのやら分からなくなってしまいましたので、みなさんのおすすめを伺おうという趣向です。 それと、この曲の演奏のよしあしを見分ける個人的な判断のポイントはどこでしょうか。 締切は2週間後を予定しています。 皆様からの回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

私はゲテモノ好きで本来であればクーベリック指揮のバイエルン放送管弦楽団のものが万人に薦められるベストと思いますが、マゼール指揮のウイーンフィルがとても気に入ってます。特に、第3楽章の出だしがとてもいやらしい。新世界の第1楽章の第2主題などと同様の解釈かな? この曲の善し悪しは後半の2楽章だと思います。特に第4楽章の冒頭のトランペットのファンファーレの甲乙は譲れません。ここでピッチのあっていない演奏はオケの水準が出ているようにさえ感じます。あと、最後のトロンボーンの16分音符の下降音も同様です(ここでよく素人のオケで譜面台を倒すやつがいる)。最後に、わたしはチェリビダッケが好きであそこまでゆっくり演奏を聞かせる指揮者も偉いと思い、ゆっくりとした楽章をきかせてくれる演奏を好みにしています。 

nabayosh
質問者

お礼

ゲテモノ好きですか。わっはっは。 第4楽章のファンファーレの音程は確かに難しいですね。ユニゾンなのに2本で吹いてる感じがしちゃダメだっての、って奴。ちなみに、これをオクターブで吹いている演奏を聴いたことがあります。生で。 トロンボーンの16分音符の下降音は同時にトランペットもやっているやつですね。トロンボーンの方が動きが多いから、譜面台を倒しやすい。確かにそうです。ここが聴こえないとなんだか欲求不満になってしまうような気がします。 チェリビダッケですが、ドヴォルザークの7番が海賊盤で出ていました。2楽章がものすごく遅い。なかなか面白い演奏でした。 どうもありがとうございます。正道を外したばっかりにクーベリックは持っていないのです。今度買ってみましょう。

その他の回答 (1)

noname#1574
noname#1574
回答No.2

私自身が、それほど詳しい知識を持っていないので、回答を記入するのが、なんだか申し訳ないのですが・・・。 私の持っているドヴォルザークの8番のCDは、ウィーン・フィルの演奏で、チョン・ミュンフン指揮のものなのですが、音楽科の先輩に、良い選択だと言われました。 それだけなのですが、何かのお役に立てたらと思います。

nabayosh
質問者

お礼

チョン・ミュンフンのものは持っています。 確かにこの指揮者は今人気がありますからね。 僕の個人的な意見なのですが、チョン・ミュンフンのものは、ウィーン・フィルが、ウィーンらしからぬべったりした音色をしているので、なんだか個性が強いんだな、と感じています。 こんなことを書いて、かえって初心者の方が回答しづらくなるのは本意ではないのですが、音楽科の先輩が良いと言ったとしても、自分はどう感じるかというのがあって、もし先輩の言うことを鵜のみにしてしまったとしたら、それよりよい演奏には巡り合えないかもしれません。ですから、いろいろなものを聴いてみるとよいと思います。ぜひ、他のCDと聴き比べてみてください。 ケルテスの演奏あたりとくらべるといいかと思います。僕がケルテスをおすすめするのは、ケルテスがいいからではなく、ケルテスの個性とチョン・ミョンフンの個性では随分違うからです。 この曲に限らず、どんな曲も奥が深いのですよね。 どうもありがとうございました。

nabayosh
質問者

補足

ここで発表させていただきます。 今後、クラシックのおすすめの質問を何度かさせていただきます。 検索にひっかかりやすいように、「おすすめクラシック」を略した「おすクラ」というのを以後質問のところにつけることにいたします。 すなわち、今回は【おすクラ 第1回】ということになります。 なお、第2回はこの質問が終了後、ブラームスの3番をとりあげたいと思います。 今回、No.2の回答で僕がきついことを言いましたが、こんなものを聴いています、程度の回答でよいので、肩のこらないものに変えていこうと思いました。maedamaさんには申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ドボルザーク「新世界より」はどこで演奏してますか

    ドボルザークの交響曲第9番「新世界より」を聞きたいのですが CD等ではなく、生演奏で。 コンサートホール等の予定がわかりましたお教え下さい もしくは、どうやって調べたらよいかお教え下さい 宜しくお願い致します

  • ドボルザーク作曲 歌劇(がんこ連中)について

    ドボルザーク作曲 歌劇(がんこ連中)について ドボルザーク作曲 交響曲第8番3楽章に歌劇(がんこ連中)のメロディが使われています。 この歌劇(ガンコ連中)について、ストーリーと演奏時間を教えてください。 また、歌劇(ガンコ連中)のCD/DVDなどは販売されているものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ドヴォルザークの交響曲

    ドヴォルザークの交響曲全集で、オススメのものを教えてください。 また、ディスク1~4の収録順が、 ・交響曲第1番 ・交響曲第4番 ・交響曲第2番 ・交響曲第3番 ・交響曲第5番 ・交響曲第6番 ・スケルツォ・カプリチオーソ(op.66) というものをご存知の方がいらっしゃれば、その詳細を教えてください。

  • ドヴォルザーク 新世界

    ドヴォルザーク作曲の新世界は交響曲何番ですか? また、小学校で習う”遠き山に日は落ちて~♪#”これは何番ですか?正しいタイトル名は何ですか?

  • ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 第4楽章:フィナーレ

    ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 第4楽章:フィナーレ についての質問です。 このオーケストラのヴァイオリンパートを ピアノにしたオーケストラバージョンのCDを探しています。 アマゾンで徹底的に探したのですが、見つかりませんでした。 わかる方がいらっしゃると嬉しいです。

  • ブルックナー交響曲 第四番について

    ブルックナーの交響曲第四番が収録されているCDで録音状態のよいお勧めのCDを教えてください。

  • ブルックナーの交響曲ってどう思いますか?

    ブルックナーの交響曲ってどう思いますか? 25年来のブルックナー大ファンです。最近では習作の「ヘ短調」から「第9番ニ短調」に至るまで、全て本当に素晴らしく思えてきました。ところが演奏会で演奏されるのは主に7、8、9番。たまに4番《ロマンティック》という感じで、他の曲はほとんど演奏されないようです。 皆さんはブルックナーの交響曲に関してどのようなイメージをお持ちでしょうか?長すぎて退屈でしょうか?それともつまらないですか?「レコード芸術」の「嫌いな作曲家」1位に選ばれたこともあるのであのときは結構ショックでしたが・・・。

  • ブルックナー 交響曲第6番

    ブルックナーの交響曲第6番のスコアを探しています。日本国内で演奏したオーケストラを知っている方、スコアを持っている方を知っている方、ぜひ教えてください。

  • ブラームスの3番のおすすめ

    【おすクラ 第2回】 クラシック曲のみなさんのおすすめを問うおすクラ。 あなたはどんな演奏を聴いていますか? 今回のお題はブラームスの第3交響曲。 この曲において、聴きどころはどこだと思いますか? そして、あなたはどこの演奏を聴いていますか?(ついでにその演奏をどう感じるか書いてもらえるともっとありがたいです) 僕はこの曲をそれほど深く聴き込んでいませんが、いい曲だな、ということは間違いありません。 なお、締めきりですが、今回は事情がありまして、一ヶ月後を予定しています。 みなさんの回答、心よりお待ち申し上げます。

  • シベリウスの4番のおすすめ

    【おすクラ 第10回】 この交響曲を、みなさんはどの演奏で聴いているのでしょうか。 また、この曲の魅力的な部分、聴きどころとはどこでしょうか。感想でも思い入れ、こだわりでも結構です。 私がシベリウスを初めて体験したのはオーケストラに入った時でした。初心者でまず最初にやったのが「フィンランディア」という曲で、不思議な感銘をいだきました。演奏していてぞくぞく来るようなものがありました。後に演奏会で聴いた時も、この曲には感極まってしまいました。 そんなわけで、シベリウスに惹かれるようになってから、その雄大な音楽を愛するようになりましたが、他人の意見も参考にしたいので、教えていただきたいと思い、質問いたしました。 どの交響曲を選ぶか迷いました。オーソドックスな2番もよいですし、5番も捨てがたい。しかし、今回は第4交響曲ということでよろしくお願いします。 ここでは「知識」を要求せず、聴く人がどのように感じるかという「感覚」を教えてもらおうと思っております。 演奏したことのある方、聴いたことのある方、この質問を機会に聴いてみたという方、そういう体験されたみなさんの参加を心よりお待ちしております。

専門家に質問してみよう