• ベストアンサー

ソアラの新エンジン

ずいぶん前になりますが ソアラに 2ストロークエンジンが載るっていう話が あったと思いますが あれって何処へ行ってしまったのでしょうか? SCとシリンダー直噴インジェクターで実現した システムだったと記憶していますが。 2ストって現行の煙モクモクのタイプじゃあないですよ。

  • p-21
  • お礼率66% (106/159)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.1

多分S2エンジンのことだと思います。詳細は忘れてしまいましたが、記憶に残った部分だけ書いておきます。 2ストロークエンジンといってもバイク用のようなクランクケース与圧式(混合気をクランクケース内に吸い込み降下してくるピストンにより与圧し掃気する方式)ではなく、スーパーチャージャー(ルーツブロワー)による与圧式のもので4ストロークのようなバルブを持っているものです。燃焼後ピストンが下がると排気バルブが開き燃焼ガスを排出し、直後に吸気バルブが開き与圧された新気により掃気されるといった形式で、動弁機構はDOHCを採用していたとおもいます。このエンジンが採用されなかった理由についての詳細は記憶に定かではないので、記載は控えます。 2ストロークエンジンというと小型の物に限られるような感覚がありますが、実は超大型のタンカー用のディーゼルエンジンの殆どが2ストロークのディーゼルを採用しています。このタイプのものは排気バルブのみをシリンダーヘッド上に配置し、掃気ポートは通常のバイク用エンジンのようにシリンダー下部に開けられています。燃焼が終わりピストンが下がってくると排気弁が開き排気ガスが排出され、続いて掃気ポートが開き与圧された新気が掃気ポートよりシリンダー内に充填され、シリンダー内に残ったガスを追い出だしながら、シリンダー内に充填されます。このように掃気の流れがシリンダー下部からシリンダー上部へと一方向に流れる方式をユニフロースカベンジングと呼びます。

関連するQ&A

  • エンジン 2スト4スト

    50cc以下の原付のスクータータイプを通学用に購入しようと考えているのですが、エンジンは2ストロークと4ストロークのどちらがよいでしょうか?双方の利点、欠点教えて下さい!! ・・・ちなみに 僕が軽く聞いたのは、2ストは馬力が出るかわり燃費が悪いらしいです。コレは本当でしょうか?通学には山をひとつ超えるので、2ストにしようかとも思いましたが、4ストに比べてあまりにも燃費が悪いというのでは少し考えさせられてしまいます。コレが本当だったとしたら、差はどの位出るのでしょうか?教えて下さい!!   ・・・ついでに 後のメンテナンスのしやすさや不具合の発生しやすさ、乗心地には差がでますか??

  • 30ソアラのアクティブサスペンションについて

    平成6年式のソアラ アクティブコントロールサスペンション仕様を所有しています。 走行距離も16万kmになり、ハイドロサスペンション本体からオイルが漏れている様で(数日間放置で駐車していると車高がかなり下がる位)、サスペンションを取外して整備書を見ながらシール類(Oリング)を交換しようとしています。 Oリング交換だけでオイル漏れが直るものでしょうか?整備書には分解時シリンダーの各所を計測して基準値外であれば交換となっていますがその場合とてつもない金額になりそうで少し不安です。 他、以前にサスペンション用油圧ポンプの取外し作業をしてからサスがストロークする時にポンプから異音がします。 希少な車種だけに(出荷台数が1千台も無いそうです)事例等が少ないと思いますがアドバイスがあればよろしくお願いします。 あと、今時の車はアクティブサスペンションは使われていないのでしょうか。自分的にはすごいシステムだなと思っているのですが。20年近く前に出た車種なので今時の最新技術でシステムの簡素化や軽量化って出来ないものでしょうか(エアサスペンション仕様車より100Kg以上重いです)。

  • 2ストの150ccエンジン(非ミッション)

    2ストのジョルノをベースに、150cc のエンジンに載せ換えを考えています。スワップ後は更にスーパーチャージャー化する予定です。(2ストのスーチャー化はストロークの工程上、意味ないんじゃないかと言われますが、チャレンジしてみます。) そこで、スクータータイプ(非ミッション)の2スト150ccのエンジンは何があるか教えてください。パンテオンなど、イタリアホンダなどの国外モデルでも構いません。 150cc は弾数が少ないので、125cc からボアアップも選択肢にあるので、キットなどで比較的容易にボアアップが可能なエンジンがあればそれも併せて教えてください。 どうせ自動二輪登録するなら 200cc でも、とも思うのですが、さすがにメットイン潰しても載せるのが厳しくなりそうですし、フレーム補強しまくっても強度的に危なそうなので 150cc 前後を考えています。 ※陸運局の承認も通す予定なので、「法律的に~~~/免許が~~~」などのコメントは不要です。

  • 直列エンジンから水平対向エンジンは作れる?

    夢のあるクルマの到来を願ういい歳の“坊や”です。昨今は,軽自動車が高価になった印象がありますが…全体的にはっきりしたコンセプトがないというか、カッコいいクルマがないと思います。…コスト削減ありきで量られてしまうのは、残念です。…さて,三菱アイのエンジンはアルミ合金製でスクウェアストロークなのはご存知だと思いますが、軽自動車の排気量は二倍すると、ちょうど1300ccクラスになるんですよね。そこで考えたのですが、アイ2台分のピストンヘッド+コンロッドを流用して、ボクサーエンジンタイプのクランクシャフト・シリンダーブロックなどを新製し『水平対向6気筒1300ccエンジン』を作るのはどうかと思うのですが、無茶な発想でしょうか。それが合理的なら、小さなスポーツカーとかにつながると思うのですが…

  • こんなエンジン特性のバイクって

    いつもおせわになります。 質問者は最近(2000年以降)のバイクが良く分かりません。 質問者はこんなエンジン特性のバイクが好きなんですが。 排気量500cc以上 4ストローク 2気筒以上できれば4気筒 V型でも直列でもOK 国産車 基本的に中低速はスカスカ感があって高回転で一気にパワーが出る感じ。(現実的ではないですが中低速は乗り難いなぁって思えるもの) 動作音や振動はノイジーでうるさいとか工作精度低く思える感じ。 逆を言えばパワーの出方がスムーズで滑らかで静かなエンジンは嫌いです。 質問者はタコメータは最後まで使い切るタイプなので高回転で頭打ちが早いのは全然ダメです。気持ち悪くて乗れません。 過去の具体例を言えばフルパワー仕様のV-MAXやカワサキのZIR-IIです。 現行車でこんなエンジン特性のバイクってありますか? よろしくおねがいします。

  • 50ccのバイクのインジェクションについての質問なのですが、、、。

    50ccのバイクのインジェクションについての質問なのですが、、、。 今回4ストロークのAPE50を購入しようと考えています。 しかし、インジェクションタイプとキャブレタータイプがあるのですが・・。 1、インジェクションのタイプは、キャブレターに変更する事ができるのですか? 私の整備、改造の経験としては、エンジンのオーバーホール等できます。 根本的に4ストのエンジンの構造は理解できている方だと思っています。 2、また、インジェクションタイプでサブコンを搭載するとした場合、PC代を除き、ソフト、サブコン ケーブル等で値段がどのくらいするのか教えていただけると幸いです。 専門的な事になってしまうのですが ご回答よろしくお願いします。

  • ソアラ、エンジン載せ換えについて。

    はじめまして。質問お願いしますm(__)m 私は詳しくないながら車に乗るのが好きで、30ソアラGTツインターボL、31ソアラ4.0L GT-L、161アリストに乗ってきました。今は全て手放しましたが…。 アリストも、エクステリアから黒革シート等のインテリア、そして3リッターのツインターボの加速感、どれを取ってもさすが人気車種だなと感じました。しかし、個人的には30ソアラのデザインや内装が好きで未だに忘れられず…性懲りもなく、また乗りたいなぁと思っています。 心の中で乗りたいと思っている理想の形が、4.0L GT-Lの装備に1JZのMTソアラ!です。 結構無理ありますかね…。 そこで質問したいことが、4.0L GT-Lのソアラに1JZ+MTを載せることは無謀かどうか…可能でしたら、大体どのくらいの予算になるか、経験ある方や整備に詳しい皆様の意見や見解、回答などを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • グランドアクシス100フルスロットル時エンジン停止

    先日グランドアクシス100(SB01J)を個人売買で購入しました。 社外キャブレターやマフラー、パワーフィルター等の改造がされております。 近所のお使い程度に数日乗っておりましたが先日隣の市町村に用事で出かける際に、フルスロットルで(時速100km/h)数分走っていた際に、急にエンジンが停止しました。 (キックペダルのスプラインが削れていたのでキックペダルは外していた為)セルを回すとかぶっている様な感じで暫くするとエンジンが始動して走り出しましたが、直ぐにまたエンジンが停止しました。 再度セルを回していましたがバッテリーが腐っていたのもありバッテリーが死んでしまい、用事優先の為公園に駐車し用事を済ませバッテリーを購入し新品に交換するとエンジンがかかったのでとりあえず自宅に戻って来ました。 自宅でチェックしているとプラグキャップがゆるい状況(プラグから簡単に抜ける状況)だったので近所のバイク屋に行きプラグキャップを注文する事にしました。この時信号待ちでエンジンが止まりました(信号が赤に変わったので停止するとエンジン停止)。 バイク屋で色々話をして、バイクを少し見て貰ったのですが、『プラグキャップでエンジン停止の原因にはならない、エンジンをかけた感じは焼付けのような感じもしない、エンジンのカバーが無くファンの風が当たらないのでカバーは付けた方が良い、2ストのエンジンはとりあえずプラグとフィルターは代えたほうが(洗浄したほうが)いい』との事だったので、エンジン周りのカバーとプラグキャップを注文しました。 その後に自分で、バイクをバラしてみましたがシリンダーやピストンにはそれらしい傷は無くヘッド部にはスラッジがけっこう付着していたので、キャブレターを含めて洗浄する事にし、現在灯油のプールに漬けている状態です。 エンジン停止の原因及び対応策を識者の皆様に教えていただきたいのと、エンジン停止時はリヤタイヤはロックしてはおらず素人見た目にはシリンダー&ピストンには傷も無く、取り外し時もシリンダ&ピストンはスムーズに外れたのですが、これは焼付けや抱き付きの症状でしょうか? 当方バイクには詳しくなく、焼付き等も経験がしたことがありません。 また原付で常にフルスロットルで乗っていて壊れた経験も無いので困惑しております。

  • シリンダーにウレタン塗装

    バイクをレストアしています。 エンジンの塗装です。 そこでアルミのシリンダーにウレタン塗装をしているのを何度か見た事があります(ハーレー)。話を聞くとヘッドは難しいがシリンダーなら多少変色はするが、大丈夫と聞きました。 自分もチャレンジしようと思うのですが、下地のサフェーサーはやっぱり二液のタイプが必要でしょうか? またその下に「密着バインダー」等の密着剤は必要ですか?

  • 30ソアラのエンジンのカスタマイズついて

    30ソアラ後期に乗っています。エンジンについて質問させて下さい。 このソアラには2JZのNAのエンジンが載っていますが、ツインターボ化したいと思っています。 そこで質問ですが、80スープラやアリストの2JZツインターボのように、純正のタービンを付けるのか(その場合に必要なパーツや費用なども知りたいです)、ソアラの前期に載っていた、1JZのツインターボエンジンを中古でみつけて載せ換えたほうが良いのか悩んでいます(1JZになっても良いです)。また簡単に載せ換えられるのかわかりませんし、載せ換えの場合のエンジン以外に必要なパーツ等も知りたいです。 あまり詳しくないので、わかりやすく教えていただけたら助かります。 どうかよろしくお願いいたします。