• ベストアンサー

事務員が100人いたら・・・

事務員が100人いた場合、全商2級は何名、日商2級は何名、いらっしゃるんでしょうか?簿記資格が全くない方は何名ですか? 大まかな数で構いません。履歴書を捌く経験が多い方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは、 大まかな目安の値で良いなら、以下の計算方法があります。(何か数学っぽくて、理屈臭いけど...)  日本のサラリーマンは約5000万人。事務員をどう定義するかが難しいですが、5000万人の2割を管理職、残りの半分を「事務職」とすると、  日本の事務員は1000万人。  一方、日商2級は年に3万人の合格者を出すとすると、20歳~60歳の2級所持者は120万人。勿論、その中には、技術職や専業主婦になった人も、1級以上を取った人もいるので、ここは「勘」で、  日本の事務員で日商2級は50万人。  つまり、100人に5人!(かなり、大雑把です) 労働厚生省の白書や、日商の合格数詳細や年齢構成、等を詳しく調べると、更に正確に推定可能ですが... 大まかでも許してくださるなら、これでどうですか? (全商も同様に計算して見てください)  御参考になれば幸いです。

tamarukishi
質問者

お礼

日商2級って、良し悪しなんですね・・・ 取りたいですが、取ってからは経理しか与えられない雰囲気が嫌で・・・ 情報処理資格、取ってしまった方が良いですね・・・ 日商2級って、4分の1しか受からないから、経理命って決め付けられる感触が、嫌で仕方有りません・・・ 悲しい現実が分り、大変助かりました。ありがとうございます。

tamarukishi
質問者

補足

回答下さった方々、ありがとうございました。 現場の本音レスも入り、仲裁役で派遣で呼ばれる事が常な私には、多分参考になった気がします・・・汗 日商2級は、あると楽ですが、厄介な資格でも有ります・・・涙

その他の回答 (2)

  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.2

こんにちは。 昨今の就職難の影響を受けてか経理関係の募集を掛けると大抵(8割)は簿記資格を保有している様です。なお経理であれば即戦力を要求されますので資格よりも経験者を優先する傾向があります。なお3級程度では専門知識があると必ずしも言えないので出来れば2級以上の知識が求められるのも事実です。 2級以上であれば募集者の4割程度いるでしょうか。 なおシステム上で出来てるからと専門知識が不必要であるとは到底思えません。基礎が理解出来ていない方に任せた結果、時間が経ちどうにもならなくなってしまう事も多々あり、後で多大な時間を掛けて修正しなければならなくなることもあります(経験済み)。 その様な会社を多数経験しています。 ご参考にされて下さい。

tamarukishi
質問者

お礼

派遣ですが、手書き経理出来ない方々の尻拭い案件ばっかです。全商2級があるせいか、ヘルプデスクがしたくて派遣先面接に行っても、派遣先経理部隊から必ず打診が来ます。 もう、その度に腹が立って・・・自力で探してくれって叫びたくなります!! てめえが自力で日商2級取れ!!って、人事のおっさん達に雷落としたいです。 めちゃくちゃ参考になりました。 もう、派遣元によっては、2級は隠す事にします。 安い時給でやってられないです!!

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

全商っていうのは知りません。 全経の間違いではありませんか? 日商ほどメジャーではありませんが、 ほぼ同等の資格です。 さて、それが何名居るか.... 普通の会社に事務員が100名居たら、 その会社は潰れてしまいますが、 そこは目をつぶるとしたら、 20人程度ではないでしょうか。 専門学校などが簿記資格を勧めていますから 取得してくる人はいます。 でも、今は全く要りません。 ちょっと前のワープロ検定に近い状態だと 思って下さい。 システムを組む人が複式帳簿をわかっていれば あとは普通に社員が伝票を起票するのがあたりまえで、 伝票のためにだれかが居るような会社は すでにこの時点で遅れをとっています。 経理に数人、伝票を修正する係は居ますが、 必要なのは社内の経理システム(私の会社は 独自の物です)を理解している人であって、 別に経理の専門家である必要は無いのです。 同様の理由で、 パソコン検定も全く意味を持っていません。 基幹システムは入力するだけだし、 それ以外は使う人が自由に使えば良いのですから。 私自身、しょっちゅう会計士と喧嘩していますが、 経理部員でもなければ、資格もありません。 でも、発生部(経理処理を必要としたセクション)の 担当者なので、直接やりあっています。

tamarukishi
質問者

補足

説明不足で済みません!!汗 100人応募者がいる場合の比率です。 勤務先が経理部どうのではなく、です。 ちなみに全経はマイナーなため、私は知らないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう