• ベストアンサー

実家に帰りたくない。(長文です)

20代前半の女です。 今年度卒業し、就職する予定です。 その就職先に関する事なんですが、両親ともめています。 私は、地元から離れた大学に通い、就職は地元に戻る予定でした。 しかし、大学のある場所に彼氏が出来、将来を考えているので、こちらで就職しようと思い、その旨を両親に伝えました。 しかし、両親は大反対・・・。 こちらで就職する事が大前提で大学も出してあげたのに、と言われました。 もちろん彼の事など耳を傾けてくれません。 就職直前に、しかも彼が出来たからこっちに残るって言ってしまった私の言い方も悪かったのかもしれませんが、元々実家には帰りたくなかったのも事実です。 両親ともに厳しく、実家に帰れば仕事をしていても自由がないのは目に見えているから帰りたくないのです。 彼と別れたとしても、帰りたくありません。 就職は地元でも大学のある場所でも、出来ます。(公務員志望なので) ただ、両親は手元に私を置いておきたいだけみたいなのです。 私の人生だから、私が決めると言っても、育ててあげたのは誰だ!?と言われる始末。 親には感謝していますが、今回ばかりは譲れません。 何て言えば両親は納得してくれるのでしょう? 申し訳なくて言えなかったのですが、家が嫌いだから帰りたくないと言っていいものなのでしょうか?

  • akomo
  • お礼率80% (92/115)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.4

補足をありがとうございました。 ご質問者様は「納得してもらいたい」という気持ちが強くありますね。ご質問の趣旨も、 そのことに尽きると思います。ご両親には納得していただき、ご自分も認められた上で、実家を離れたい。 それは、ご両親を愛している証拠ですし、ご質問者様も愛されたいという気持ちがそうさせるのでしょう。 「実家が嫌いだから帰りたくない」と、もうすでに言ってしまわれたようですが、 ご両親は兄弟揃って「嫌いだ」ということを十分承知しているでしょう。それでもなお、 帰ってきて一緒にやっていけないか、深く悩んでいらっしゃるご両親が目に浮かびます。 ご質問の回答としては、納得させるのではなく、時間をかけて理解していただくしかない。 ということになりましょうか。ご両親に理解していただくには、責任ある行動で、 心配をかけないことが大切だろうと思います。 日本では、両親と共に子どもが生活をすることが当たり前といった風潮がありますが、 西洋では、子どもは家を出るもの。という認識が普通です。 ご質問者様にとっては「認められないまま離れて暮らす」ことになりますが、 それは、広く世間を見渡せば、思い悩むことではないと信じてください。 さて、彼氏ができたことが問題を複雑にしているようですが、ご質問者様の側だけに立ってアドバイス申し上げれば、 まだご両親に紹介する時期ではないでしょう。それは、実家に帰る帰らないとは関係なく、 今後、卒業、就職といった人生の大きな転機の中で、その彼氏と今後どうなるかは、 かなり流動的だと思うからです。 お付き合いは今後とも深めていかれたらいいと思いますし、ご結婚に至ることももちろんあると思いますが、 ご両親への紹介は、まだ先がよろしいのではないでしょうか。 これについては、別の質問を立てたらよろしいと思います。 長くなりましたが、最後に一つだけ。 あなたが帰りたくないと言う実家のご両親は、あなたが実家から通えない大学への進学を許してくれましたね。 そしてこの「帰ってこない」というトラブルは、100%予想していたはずです。 それでも進学を認めたということを、考えてください。 「地元で就職する約束をしたから進学させた」のではないと思いますよ。ご質問者様を愛しているからこそ、 認めてくれたのでしょう。 だから「実家に帰れ」という意味ではありません。 実家から離れていても、上手にご両親と係わり合いを持ち続ける方法を、考えて頂きたいのです。

akomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 nobchanさんのお言葉、とても嬉しく、またとても納得出来るものでありました。 >ご両親に理解していただくには、責任ある行動で、 心配をかけないことが大切だろうと思います。 そうですね! まだ、就職もしていない身なので、自立という面では親を説得するのは難しいかと思いますが、自分の選んだ道を後悔せずに生きて行く事を強く伝えようと思います。 そして、私の人生だということを両親にもわかってもらいたいです。 >ご両親への紹介は、まだ先がよろしいのではないでしょうか。 そうですか・・・。 確かに発端は彼だったので、このような流れになってしまったのですが、実家に帰りたくない理由を「親離れしたいから」と言ってしまった現在、彼氏は全く別次元の話になっているような気がします。 彼にはもうちょっと待ってもらおうと思っています。 これ以上話をややこしくするのもなんなので・・・。 ありがとうございました。 頑張りたいと思います。

akomo
質問者

補足

この場をかりて皆様にお礼を言わせて頂きたいのとともに結果を報告させて頂きたいと思います。 両親に話をしてきました。 両親は、自立という面では地元に帰らない事を許してくれませんでした。 しかし、彼との将来を真剣に考えるのであれば、帰らなくても良いと。 私が望んでいた流れではないにしろ、方向としては良い方へ向かったので、両親の条件を飲み、大学のある場所に残る事を許してもらいました。 皆様にご意見を頂いた事で、勇気を持って両親と接する事が出来ました。 今後は責任ある行動で両親に納得してもらうとともに、親孝行して行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.3

ご兄弟は? 強硬に反対しているのは、どちらかと言うとお母様でしょうか、お父様でしょうか?

akomo
質問者

補足

弟がいますが、今大学生で家を出ています。 弟も実家が嫌いで家を出たので、就職も多分家から離れたところですると思います。 反対しているのは両親ともです。 基本的に母は父の言いなりなのですが、今回は母も強く言ってきています。 私に傍にいて欲しいっていうのはわかるのですが・・・。 それと、両親に、彼氏がどうのこうのより、家が嫌いだから帰りたくない、と伝えると、もういい、と言われてしまいました。 ここまで来たらもう引き下がれません。 今週末に一人で実家に帰る予定になっているのですが(元々は彼氏と一緒に行く予定だった)、今後どうやって説得すれば良いでしょうか?

  • ma-ycu
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

もちろんご両親の言いたい気持ちもわかります。 ただいずれは親離れ(もしくは子離れ)をする時期が来るものです。 たまたまakomoさんの家庭では子供の方が先に離れようとしただけだと思います。 理由はどうあれ親から離れて自立することに賛成です。 私は就職の際に親元を離れました。 大学に行く際は家を出る事を許されず2時間以上かけて通いました。 就職も近くで探すものだと親は勝手に思っていましたが、家を出ないと通えない場所に就職を決めた時には大反対を受けました。 いろいろ辛かったけど「どうせいつかはこういう思いをして親離れをする時がくるもんだ」と自分に言い聞かせて反対を押し切り家を出ました。 そして家を出る時に『家を出るからにはどんなに辛いことがあっても絶対に戻ってこない』と心に決めました。それが親に対するせめてもの礼儀だと思いました。 今、私にも子供ができ、親のあの時の気持ちが少しわかります。 でも私は、同じようなことを子供が言い出した時、同じように反対するんだろうと思いますが、同じように親の言うことを聞かずに飛び出して欲しいと心の奥底で思いたいと思っています。

akomo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ma-ycuさんも家を出られたのですね。 私だけじゃないですよね。 親にはすごい親不孝もの!みたいに言われて・・・。 心苦しんです。 >そして家を出る時に『家を出るからにはどんなに辛いことがあっても絶対に戻ってこない』と心に決めました。それが親に対するせめてもの礼儀だと思いました。 そうですよね。 私もその決心で親ともう一度話してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nioka
  • ベストアンサー率17% (38/220)
回答No.1

内心では元々実家に帰りたくなかったのに地元就職を条件に大学へ出してくれた親にその旨伝えず大学に通い続けたことはあなたが悪い気がします。が、決意が強い以上、応援します。 彼氏のことなど耳も傾けてくれないなら彼氏を実家へ連れて行くべきじゃないですか?将来も考えている相手なのにあいさつもなしじゃダメだと思います。2人で行って説得すれば効果あると思います。「納得してくれる」ではなくて「納得させる」説得です。

akomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 応援して頂けるというお言葉、とても嬉しいし、心強いです。 彼氏の件なんですが、私の彼氏は元々実家に挨拶に来てくれるという事で話を進めていたのですが、私の両親が会いたくない!の一点張りで・・・。 会ってしまったら、結婚っていう話になるじゃないか!と。 結婚相手は絶対地元の人って思ってるからそういうんじゃないかな、って思うんですよね。 無理に連れて行っても逆効果かな、って思ってたんですけど。 彼ともう一度話してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実家に帰りたい 新卒

    初めての質問なので不手際があったら申し訳ありません。 私は24歳の男で、この春から大学院を卒業してメーカーに就職しており、ただいま研修で遠方に一人暮らしをしています。 学部時代には公務員を志望していましたが、希望の場所に合格せず!逃げるように大学院へすすみ、無事一流企業に就職することができました。 しかし、もとから実家と両親が大好きで、両親に褒められたり、農作業の手伝いをすることが生きがいでしたが、実家を離れてみて、やはりあの家と街こそが人生の全てだったと感じます。本当に幸せな家庭で、実家に住んでいる間は心から幸せでした。 しかし、一人暮らしを始めて、今までたくさんあった趣味も全て興味がなくなってしまい、毎週帰宅することが唯一の生きがいです。 もちろん、わずか2ヶ月ですが、一人暮らしをして学んだこともたくさんあります。これからもっともっと沢山のことを学べることも、それが両親の望みであることもわかっています。 しかしそれでも、甘い考えだとはわかっていますが、帰りたくて仕方がありません。 仕事中もそれしか考えられず、毎週末は帰宅していますが、それももう少しすると遠方での研修に変わりますので、簡単に帰れなくなってしまいます。 その後もおそらくそちらでの配属になり実家に帰れる距離の場所に住むことは難しい状況です。 強くならなければいけないことはわかっていますが、毎晩涙がとまりません。親にも2日に一回電話をしていますが、その度に泣いてしまいます。 選択肢としてはこのまま泣き続けてでも続けれるか、実家に戻り公務員試験を受けて実家を継ぐかを考えています。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。甘い考えであることは理解していますので、具体例なアドバイスを頂けたらと思います。

  • 実家に戻るべきでしょうか?

    私は地方出身の、3人姉弟の長女です。下に妹と弟がいます。 私は地元が嫌で他県へ大学進学・関東へ就職をしました。 大学進学のときも就職のときも、長女なのにこんな我が侭をしてきて良いのかと考えていました。一般的には長女は実家を継ぐものですよね。 父母は私の選んだ道を否定しません。 学生のときには「地元で就職したら」と言ってきていましたが、今の会社に就職が決まると喜んでくれました。就職難だったこともあると思いますが…。 私の我が侭で弟妹の将来を狭めてしまったのではないかとも思っています。 妹は関東での就活が上手く行かず、今は実家に戻ってアルバイトをしながら就活資金を貯めています。 弟は高校卒業後、県内に就職して1年経ちますが、今の勤務地は地元から離れています。姉弟で今後の話し合いをしたことは一度もありません。だから実際弟妹がどういう風に考えているかはわかりません。 しかし少なくとも母は、愛想が良く頭も良い妹と、人望があり地元にも友達の多い弟の方を可愛く思っています。それを考えると、私が地元に戻っても父母はあまり喜ばないのではないかと思うのです。 現在私は関東に住んで仕事を持ち、結婚前提で付き合っている彼氏もいます。 仕事や彼氏のことを考えると…正直、実家に戻れないし、戻りたくありません。 ですが、今まで好き勝手にやってきたので、両親に恩返しを、弟妹に自由を与えるべきとも思います…。 本来家族会議をすべきことだと思いますが、そういったものを好まない、真面目な話も長くは続かない…飄々とした?さっぱりとした?両親なので自分のこういった考えを吐露できません。 やはり実家に戻るべきなのでしょうか。 何かアドバイス頂ければと思います。 乱筆乱文失礼致しました。 長文ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 地元で就職したくない!しかし、両親の大反対!

    現在、大学生で公務員関係の試験をひかえています。 私は地元が九州で、大学は北陸の大学に来ました。 お恥ずかしい話ですが、私はいわゆる大学デビューということもあり、まったく地元に良いイメージがなく、また大学の友達(大学の友達の多くが同じ土地で公務員志望です。)との関係もこのまま続けていきたいので、就職は北陸で行おうと思っています。 しかし、一つ問題があります。 それは両親の反対です。就職のことを話すと当然両親は大反対で、大人しく地元で仕事に就きなさいといわれます。 両親の意見はもっともだと思うのですが、私はどうしてもあのつまらない地元で一生を終えたくないのです。 両親には何度話しても聞く耳を持ってもらえません。 決して全て穏やかに進むとは思っていませんが、両親に納得してもらい地元を離れて就職するための行動をアドバイスしていただけないでしょうか? また同様に地元を離れて就職した方や、戻りたくなかったけど地元に戻って就職した方の体験談も聞かせていただけるとありがたいです。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 初めて彼の実家に行きます。

    現在、結婚を前提にして付き合っている人がいます。 当方の両親には紹介済みですが、今度彼の実家に初めてお邪魔をします。もちろんご両親にお会いするのも初めてです。 何日か滞在する予定なのですが、そのうちの彼の実家に泊まる予定も組んでいます。 そこで相談なのですが、こういう場合、ご両親とも初対面で、尚且つ彼の実家に行くのも初めてなのに実家に泊まるというのはどう思われますか? お互いに気を使う気がして、実家には泊らないほうが良いような気がするのですが… 2回目、3回目だとしたら泊まるのもありだとは思うのですが・・・ どうでしょうか?

  • 実家住まいですが、実家に居づらいです。

    実家には私と両親、祖母、離婚した姉が住んでいます。 両親はとても過干渉でつらいです。 姉は元々育ちが悪く口も非常に悪いです。 姉は3人いますが、全員にボロクソ言われたり、両親もそういう時は姉共に加担して『こいつはダメだから』と言う始末です。発狂しそうになります。 私がキレても逆ギレされます。 それを見かねて近所の人が意見したようですが、『余所の事だからうちはうちだから』と言って結局聞く耳を持ちませんでした。 住民票を受け取り実家を出ていこうと考えています。 県外に住む予定です。 こういう実家はいち早く移動した方が身のためですか?

  • 今更公務員を反対

    現在理系学部に通う大学3回生です。 私は大学入学当初は大学院への進学を志望していました。 ですが経済的な理由で断念せざるを得ず、公務員試験を受けることを大学2回生から決め現在は大学の公務員講座を受講しています。 しかし、最近になって両親が「地元に帰ってこないのであれば民間を受けろ、講座はやめろ」と言い出したのです。 私はずっと公務員志望だったため就職活動は少々するつもりでしたが公務員試験の面接の練習の為と考えていました。 よって夏休みは筆記試験の勉強に専念するつもりでインターンシップも応募していませんでした。 また、学科の勉強と公務員講座などで学生生活は勉強以外に頑張ったと言える事がありません。 両親は高卒ですが、今まで私の進路選択に反対しながらも最終的には協力してくれましたし本当に感謝しています。 公務員試験を受けることにも賛成してくれていました。 しかし今この時期にまさかそこを変えられると、もうどうしていいか分かりません。 皆さんはどう思いますか。何でも良いので意見を頂けたら幸いです。

  • 彼の実家に行くかもしれないとき。

    いつもお世話になっております。 私(大学院生・23歳)には付き合って半年ほどの彼(社会人・29歳)がいます。ちなみに遠距離恋愛です。 お盆休みに私の誕生日があるのですが、彼の地元の大きな花火大会と日程がかぶっており、一緒にぜひ見たいから、お盆は地元に遊びにいこうという予定が立っています。 花火大会の前後は、その周辺を観光したりする予定です。 ここからが本題なのですが、 花火のときに車(私の車で行く予定です)を置く場所に困るかもしれないので、そのときは俺の実家にとめればいい。という話をしていました。 確実に駐車場を貸してもらうかはわからないのですが、彼のご家族にお会いする可能性があるようです。(せっかく近くまで行くので、もし紹介してもらえるなら嬉しいことです。) いつも行き当たりばったりのノープランで行動してしまう私たちなのですが、このような可能性がある限り、ご家族に失礼のないようしたいと思っています。 質問は、 もしかしたら、渡す機会がないかもしれませんが、 どのようなお土産を用意するべきでしょうか。 (ちなみに彼の実家には、両親と兄弟の家族がおり、甥っ子や姪っ子も何人かいるようです) ということです。 彼のことはすごく好きで結婚も意識していますが、まだまだ先のことだと思います。ご家族に好印象を持ってもらえるように頑張りたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事場が実家に近いのに一人暮らしはありですか?

    私は激務な会社を辞め、数ヶ月実家に引きこもっていました。 その後、実家から通いで契約社員として2年働き、地元のとある団体の公務員試験を受けたところ、なんとか受かりました。 それほど規模は大きくないところで、どの職場に配属されても実家から車で30分以内に行けるところになります。 私が悩んでいるのは、実家から余裕で通える範囲にいるのに一人暮らしをしていいものかどうか、ということです。 個人的にはすごく一人暮らしがしたいです。 多少暮らしがきつくても一向にかまいません。 もともと人とは一定の距離をとりたがる人間で、家族とも距離をとりたいんです。 もっとはっきり言えば、一人の時間を満喫したいんです。 ですが、社会人としてそれはどうなのか?と思ってしまいます。 よく「自分の好きにすべきだ」なんて聞きますが、はたしてそれは正しいのでしょうか? 私も社会人です。 甘えなんてものはなくしていかなければなりません。 やりたいことばかり言う訳にもいかないと思うようになりました。 最近衰えを感じるようになった両親のことを考えるのならば、実家から通ったほうが両親の助けにもなりますし、なにより将来のため貯金も出来ます。 本当はやりたくないのですが、地元のイベントの手伝いをしたり、近所の人や親戚との交流をもつようにしています。 田舎ではこういった交流はかなり大事ですし。 両親からは「実家から近いのに一人暮らしなんておかしい」と言われたことがあります。 田舎なので余計に「大人になった子供は必ず一人は実家に残って親を助ける」みたいな感じがあります。 ちなみに就職先では、独り身で一人暮らしをしている人はいません。 まあ若い人が一人もいないというのがあるのでしょうが…。 正直、一人暮らししたい気持ちと、社会人として我慢しなければならないという気持ちがつりあってしまっています。 実家から近い場所に就職したのに、一人暮らしをするのは社会人としてありでしょうか? 若い方もそうですが、特に子供を持つ方の意見を聞きたいです。

  • 東京で就職か実家に帰るか(長文)

    地方より上京し一人暮らしをしている大学4年生です。 就職先はまだ決まっておりませんが、公務員試験を受けようと思っており、こちら(東京)で就職を考えるのか、それとも実家(中国地方)で就職を考えるのか就職試験が目前の現在においても非常に迷っています。 というのもこちらに2年以上付き合っている彼女がおり彼女のことが諦めがたいからです。彼女は自分の就職後もあと2年間は専門学校に行かねばならず、実家に帰った場合、2年間の遠距離を続けるのは寂しくて耐えられないかと思います。また、彼女も遠距離は厳しいと考えているようです。 彼女は自分のやりたい仕事を目指してくれと言ってくれているのですが、自分は彼女がずっといてくれるのなら東京での就職でもいいかなと思っているし、彼女と別れることになるのなら親のためにも実家に帰って就職したほうがいいのではないか、と考えています。 親は実家に帰ってきてほしいみたいで、自分も40年弱も勤める職場を現在の彼女だけで決めてしまうのは不安に思っておりますので、実家に帰って新しく女性と付き合ったほうがいいのではと思うこともあります。しかし現在の彼女をとても愛しているのも事実です。 甘ったれた相談と思われるでしょうが、解決策といわなくともどのような思考回路を辿って自身で考えていけばよいのか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • どう言えばいいのでしょう(実家について)

    どうでもいいと言えばどうでもいい話なんですが、出戻りしたのとほぼ同時期に実家が実家ではなくなる場合、実家についてどう言うべきか、迷っています。 分かりにくい話なので具体的に説明しますね。 私は3月に大学を卒業した後、就職のため今の実家に帰る予定です。 が、私がこちらに戻ってくるのとほぼ同時に父が転勤するかもしれないので、今の実家が実家でなくなってしまう可能性があるのです。ちなみに、転勤が決まった場合の今の実家は私から見ると「おばあちゃんち」に戻ります。 戻ってきても今の実家に住むので住所は変わりませんが、私からみたこのうちの名称は変わってしまうので、友達などにどう言うべきかで迷っています。 実は私は今の実家には実質4年間しか住んでいません。そのため、ここが地元だと言えるほど今の実家のあるところに馴染んでいるわけではないんです。なので地元というのも何となく嫌だなぁと思っています。 でも、「親が転勤したから実家じゃなくなった」とか、長ったらしく説明もしたくないのでズバっと一言で言ってしまいたいです。 皆さんならどう言いますか?

専門家に質問してみよう