• ベストアンサー

プレゼンについて

プロの方に質問したいと思います。 クライアントにラフ案や第一原案をプレゼンする際に 弊社ではいきなりHTMLでの作成→プレゼンに入るのですが、効率が悪いような気がしてきました。 他社では、まずイラレで作成してから、プレゼン。 数回の打ち合わせを経てHTMLにとりかかる、というところもあるみたいです。 そこで質問なのですがHTMLでの作成以前のワークフローについて、前記のようなイラレ作業をするのは、普通なんでしょうか?みなさんはどうですか? (わかりにくかったらすみません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちではHTMLを使ったプレゼンが中心ですね。理由は以下の通りです。 ・個人的に他のツールを使うよりもHTMLで書いた方が速い ・リンクまで含めて制作すればより完成品に近いイメージを相手に伝える事ができる ・制作スタートという事になれば、そのまま制作に使用できる。 といった感じです。 会社の方針もあると思いますが、担当者のスキルや相手が何を求めているのかによって、使用するツールを選択すればよいと思います。「普通の方法」「正しい方法」は一つではないと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • ao_
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.2

グラフィックソフトで案を作成しています。 デザインに変更の要望がでるとHTMLでは迅速に対応できません。OKならそのアプリから書き出してコーディングに入ります。 これが正解ではありませんが、自分は効率的だと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう