• ベストアンサー

目の異常

視界の一部が一時的に欠損しました。少し前(1年ほど)前のことになります。突然、視界の中にセロハンをしわくちゃにしたような、視界の欠損部が現れました。ちょうど視界の1割ほどを占めるその欠損部は、視界の中でキラキラと光ったように見えました。注意してみているとそれは少しずつ視界の左の方向に移動しており、1時間ほどで、視界の左隅に移動すると、やがて消失しました。試しに視野を調べてみると、左の方向が狭くなっていましたが、それも間もなく元に戻りました。それ以降同様の現象は現れておりません。何かの病気が原因でなければよいのですが? 専門家の方のアドバイスをお願いいたします。 なお蛇足ですが、小生、若い頃からすこぶる良い視力に恵まれており、そのせいか老眼の進行が人より5歳ほど早いように思えます。 現在2.5°~3°の老眼鏡を使用中です。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unyako
  • ベストアンサー率85% (82/96)
回答No.3

眼科医です。 お話のご様子からは、『閃輝性暗点(せんきせいあんてん)』だと推察されます。 これは典型的(古典的)偏頭痛の前駆症状(前ぶれ)として有名です。 突然目の前に稲光のようなキザギザ・チカチカした光が現れて、動きます。 その間しばらくは、その向こうの景色が消えてしまいます。 時間にすると数分から30分程度なのですが、患者さんには大変不安でもっと長く感じれることもあるようです。 家族や親戚にも頭痛持ちの人がいることが多いとされます。 この閃輝性暗点が自然に収まってから、しばくして、ズキンズキンした拍動性の頭痛が始まればまず間違いありませんが、その頭痛がなくて、閃輝性暗点だけ認められることもしばしばあります。 原因は脳・網膜などの血管が収縮し、引き続いて頭蓋内外の血管が拡張しますが、頭痛発作は主としてこの頭蓋外血管あるいは硬膜血管の拡張によるとされています。 眼科的な異常は、通常認められませんまで、発作が収まれば、視力もいつも通り回復して他覚的な所見は認めません。 老眼や遠視との関係はありません。 ご心配な場合は、眼科で眼底の検査を一度お受けになっておくと他の病気との鑑別になって安心です。 頭痛がある場合の専門は、神経内科(精神科ではなくて、頭痛や麻痺の専門の内科のこと)でご相談ください。 ご質問者の場合は、老眼の年齢とありますので、高血圧、糖尿病、動脈硬化など全身疾患を伴っている可能性もありますから、頻繁に発作が起こるような場合は、念の為脳外科等でCTやMRT検査など精密検査をお勧めします。 しかし、一回だけのようですので まず心配ないでしょう。 下記に閃輝性暗点のページを見つけました。ご参考までに・・・。

参考URL:
http://www.hyogo.med.or.jp/HAC/advice34.html
tanigawa9
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。 たいへん参考になりました。 幸い偏頭痛やその他の成人病はありませんので、一安心と言うところです。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

専門家ではありませんが。 網膜に何かの力がかかり網膜が引っ張られると、その様な症状が出る場合があります。 網膜が避けたり、剥がれたりすると、手遅れになると失明に至る網膜剥離になります。 一度だけで、そのご、再発していないとのことで、心配はないと思いますが、念のために、大学病院などの眼科で検査を受けたほうが安心できます。 私は、網膜剥離の手術をしていますが、念に数回、似たような症状が出ますので、定期的な検診を受けています。

tanigawa9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度検査を受けてみることにします。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「緑内障」 この中で特に「原因と危険因子」「予防」「症状」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。 「糖尿病」はないのでしょうか? 一度眼科で受診されることをお勧めします。 補足お願いします。

参考URL:
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_72_27_0_0_0
tanigawa9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 幸い糖尿病などの成人病もなく、すこぶる健康です。 URL参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • 老眼鏡の目への影響を教えてください・・

    1年ほど前から老眼鏡にお世話になっているものです。 実は、私の視力は右目が2.0で左が0.03弱視で、かなり左右の差が大きいのですが、 右目の視力がかなり良いので、近くのものを見るのがかなり辛くなってきたので 眼鏡店で検査をしてもらい、老眼鏡を作ったのです。 その際、それほど老眼は強くないとの事で・・ また、左右の視力がかなり違うので、右の目にあわせて両方0.5度の眼鏡を作ったものを使っています。 手元やパソコン作業、テレビを観たりなど調子は良いですしそれ以上離れた距離を見るときも眼鏡をかけたほうが見やすいのです。 家の中でもかけたままでも問題ありませんし、料理とかも作れます。(運転時はかけてませんが) しかし眼鏡店で、老眼鏡を作った際、「近くを見るときだけかけてください」と言われましたので、 やはり眼鏡をかけたままで生活するのは目に悪いのでしょうか? あと、弱視の左の目には影響ありますか? 追記・・  もし、詳しい事が回答出来る方が居ましたら、私の弱視の左目にも老眼鏡は作用しているのかが知りたいです。 ちなみに左の目は4年ほど前に斜視の手術を受けています。

  • 線遠近法の消失点について

    このカテゴリでいいかどうか不安ですが。。 線遠近法において、ね。 消失点の位置というのは、どうやって 決まってくるのですか? 描く場合の話ではなく、景色などをみた場合の話です。 例えば、東西に走る道と、南北を走る道の交差点を みた場合を考えてみると、 どこか一つの進行方向を向いたときの視界を切り出して みると、 一点透視で消失点がまん中のような気がしますが、 45度向きを変えて、どこかの角を正面に構えた 視界を切り出してみると、 二点透視で、右と左の 2箇所に消失点があるように 思います。 だったらその角の方向にも道があるような 変型交差点だった場合には、消失点はどうなってしまうの でしょう? 消失点というのは、視界にはいる景色の中で 物体それぞれが別箇にもっているものなのですか? でも、美術の本の遠近法関係の所をみると、 「この絵は二点透視で描かれた」といって、 キャンバス内のすべての物体の消失点が 一致するようにできていますよね? この矛盾(?)はなんなのでしょう?

  • 会社の上司で、目が、左右違う方向を向いてる人がいて、気遣ってしまう。

    目が左右で普通の向きではなく、右目は普通なのに、左目が斜め上を向いてたりしてる人がいて、向かい合って話するときなどに、一瞬、どっちの目を見て、話を聞けば良いのか躊躇するときがあります。 真正面で向かい合ってる場合に、その相手の左目が、斜め上を向いてる場合、その人の左の視線は、やはり左斜め上を見てるのですか? 普通の人よりも、視界は広いのですか? その方向違いの目は、視力的に乱れてないのですか? 

  • トロッとした目やにが眼球にかかって目がかすんだとき

    時折、視界がぼんやりとかすみます。 瞬きをすると、かすみが取れたり、またかすんだりします。 その様子を鏡で見ると、目の中にトロっとした目やにが入っており、 瞬きするたびに移動して、眼球にかかったり外れたりすることで、 かすんだり、かすみが取れたりしていることが分かります。 そんなとき私は、指先を目の中に突っ込んで拭って、 かすみの原因となっているとろっとした目やにを取っているのですが、 拭う前に毎回手を洗いに行くのも面倒なので、見た目でよほど汚れていない限り、 そのまま拭ってしまいます。 もう何十年もそうしており、このことで目にバイ菌が入って炎症が出たり、 視力が低下したりすることもないのですが、ふと、 このやり方は好ましくないのではないか、 私以外の人は、このトロっとした目やににどう対処しているのだろう、と、思いました。 私は41歳で、高校の頃から眼鏡を常用、コンタクトは使用経験ありません。 そもそも、私以外の人も、このようにトロっとした目やにが眼球にかかって視界がかすむ、 という症状が、日常的にあるものなのでしょうか?

  • 左目が物をずっと集中して見ていることができません

    先日鏡を見ている際に気付いたのですが、何かをじっと見ていると 左目のみあらぬ方向に動いてしまいます。 どうやらずっと両目で注視することができないようです。 数年前にした視力検査では右目と比べて左目の視力が悪く (ガチャ目と言われました)多少乱視があるようなのですが…。 首を左に傾げてしばらくするとダランと左目が違う方向を向いてしまいます。 片目ずつ隠して新聞を読んでみたところ、右目では一度に広範囲を 読むことができるのですが、左目のみでは視界が狭く、また、 左目のみを続けると頭が眠くなるような(?)感覚に襲われます。 何だか気持ち悪いので治したいのですが・・・左目を鍛えれば良いのでしょうか? 改善方法などご教示お願いします

  • 老眼での左右の視力差は眼鏡で矯正できますか

    年齢58歳の男性です。 若い時は裸眼視力1.5程度でしたが45歳くらいから老眼の症状が出始めました。しばらく放置していたのですが50歳くらいから出来合いの老眼鏡を使用して仕事などをこなしてきました。出来合いの老眼鏡も最初は一番度数の低いものから始まり、2.0程度まで使用しました。 とこらが2年ほど前から右の視力が近眼方向になり始め、眼鏡が不要となりました。これも最初はあれ!っという感じだったのですが、特に違和感なく過ごしておりました。ここ半年ほどでこの右の視力と言いますか見える範囲(距離)が小さくなってまいりました。30cm~80cm程度が普通に文字を読める距離です。 問題は車の運転です。右目だけで遠くを見ると信号が三つくらいに見えます。左は普通に見えますが手前の速度計などはぼやけて見えません。遠くは左目、近くは右目と自然に使い分けている状態です。このまま放置していいのか、眼鏡できちんと矯正した方が良いのか迷っております。眼鏡を作るなら眼科医に処方箋を頂こうと思っています。 よいお知恵をお貸しください。

  • 片目だけが老眼!?この場合の矯正は…(長文ですみません)

    30数年来の近視です。左の裸眼視力は0.2位で右は0.1もありません。 家ではメガネ、外出する時はコンタクトを使用しています。 が、コンタクトをしたままだと特に右目では近くが見えなくなり、 眼科で近距離の視力を測って貰ったら、左は0.9、右は0.3しかありませんでした。 まだ老眼鏡を作るまでもないと言われ、右目にだけコンタクトを入れ、 「近くを見る時は左眼・遠くを見る時は右目で見なさい」と言われました。 実際そういう人も多くいるそうですが、私にはそういう目の使い方はどうも合いません。 左眼だけで近くを見続けていると、すぐに疲れてしまいます。 それに、車を運転する時はどのみち両眼に入れなければいけないそうですし。 中心部には近視向けの厚みがあり、縁に行くに従って厚みが少なくなるコンタクト、 全体的に厚みと厚みが無い部分がまだら状にあるコンタクト、 これらはどちらも老眼用の、いわゆる遠近両用コンタクトだそうですが、 そういうのにした方がいいのか、 それともしばらくはメガネだけにして、近くを見る時はその都度外した方がいいのでしょうか。 一日中メガネをしていると鼻・耳・頭が痛くなって来るので、 今後もコンタクトと併用したいと思うのですが、 同じように片目だけ老眼の方はどうしていらっしゃいますか? また、そういう経験のある方からのアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 片目ずつ近視と遠視?

    ずっと近視でコンタクトと眼鏡を使用してきました。 ここ4ヶ月程前から視界がすっきりしないようになり、目の疲れなのかなと思っていました。 しかし、今日気付いたのですが、遠いものは左目の方がよく見え、近いものは右目の方がよく見えます。かなりはっきりした違いなので両目でものをみると視界がすっきりせず、大変気持ちが悪いですし、作業にも支障があります。 最近コンタクト、眼鏡を作ったのは1年半前で左と右では視力はさほど変わらないものの、利き目は右だといわれました。 高校入学からコンタクトと眼鏡を使用していますが、最初は右の方が少し乱視がかっていた記憶があります。前回の眼鏡の作成時にはそれは特に言われませんでした。説明を省略されたのかどうかはわかりません。 年齢はそろそろ40歳になるところです。老眼が左目に始まっているのでしょうか? 片目ずつこのように機能の仕方が違う場合、コンタクトや眼鏡で視界のぼやけ感を矯正することはできるのでしょうか?

  • 乱視の矯正について

    眼科で視力を測るときに半円の中に放射状に線が描かれているものがありますが、それと眼鏡処方箋の中にある絵は同じものでしょうか。 その測り方は線が太く見えるところを答えるのでしょうか。 それとも線と線がくっついて見えるところを答えるのでしょうか。 私は今まで線と線の距離が狭く見える、つまりくっついて見えるところを答えていました。 今回また測る機会があったのですが、太く見えるところを答えてくださいと言われハッとしました。 半円は右から始まり左が180になっていて私は170のところが濃いと答えたのですが処方箋はAXISが110となっています。 私は近視、乱視、老眼があります。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 視界の一部が欠けています、どうしたらいいでしょうか

    これからどうすればよいのかわかりません、教えてください。 私の身内に視力の一部が欠けてしまっている者がいます。 本日、彼女は大学病院で検査を受けましたが、先生には「問題ない」と言われてしまいました。 彼女の眼の状態は次の通りです。 ・本日の検査結果では「高血圧性網膜症」を患っているが、網膜自体は問題なく、あなたは目が見える状態だと言われました(飛蚊症かなあとも言われました)。 ・両目の視界の一部がそれぞれ欠けてしまって、見えないところのある状態です。 ・視界の欠けの部分が徐々に移動して、視界の中心部に近付いています。 ・高血圧を患っています。 大学病院の先生には、治療は目が見えなくなってから、といわれてしまいました(今後はこれまで係りつけだった近くの診療所で再診をうけてとのことです)。 彼女はいずれ視界の中心が見えなくなって、文字が読めなくなったりするのではないか、とおびえています。 彼女の眼を治すことはできないんでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう