• 締切済み

紹介状のコピーは、紹介状として使えますか?

先日、かかりつけの病院の紹介状を持って セカンドオピニオンを求めましたが、思うところがあり さらに3つ目の病院にも行きたいと思っています。 紹介状は当然1通しかもらわなかったので、 その1通はセカンドオピニオンの病院に渡してしまいました。 紹介状のコピーはとってありますが、そのコピーを「紹介状」として 3つ目の病院に持って行くのは、失礼なのでしょうか? あるいは、正式な文書としての効力(?)がなかったりしますか? それとも、診断や病名など、必要な情報がわかる文書なら 紹介状としての役割を果たせるのでしょうか。 紹介状の有無で初診料が変わる病院もあるので、気になっています。 (今回は、封筒も自前の茶封筒になるわけですし・・・(^-^;) なお、判子やサインの類は、もともとありませんでした。 また、紹介状をお願いした時点では受診先を決めていなかったため、 紹介先の宛先や、医師の氏名も特に書いてありません。 だからこそコピーでも特に問題なさそうに思えるわけなのですが・・・ アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • s61-lj57
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.4

 #2です。お礼を読ませていただきました。 「有効性」問い言葉は不適当かもしれませんが、一般的に見ても署名も捺印も無い書類は正式なものにはならないと思います。実際どこの誰が書いたかわから無いものを医師からの紹介状だといわれて即信用するか?ただ「病状や経過を伝える」と言う意味においてはコピーだろうと同じです。  それと勘違いされている方もおられるようですが、紹介状の中身を勝手に見ることについては、何も紹介状だからいっているのではありません。いくら内容が自分に関してのことであっても、他人宛の書簡を勝手に読んだり、コピーすることが正当なこととは思えません。内容を見たければ、書いた本人か、宛先の人に言えばいいと思います。

minidouble
質問者

お礼

再度のご回答、どうもありがとうございます。 >ただ「病状や経過を伝える」と言う意味においてはコピーだろうと同じです。 私が疑問に思っているのはまさにそこです。 病状や状況にもよるでしょうが、たとえば今回の私などは 最初の病院で受けた検査の結果やとりあえずの診断が先方にも伝わり、 単純に同じ検査をする手間が省ければそれで良いのでは、と思ってしまいます。 (だからサインや判子がないことなどはさほど気にしていませんでした) ただ、病院では一般にそのあたりをどう判断し、何をもって紹介状としているのか。 そのあたりがよくわからないんですよね。 また、コピーを強引に「いわゆる紹介状」として 初診代を安くあげることにも、少しひっかかるものがあります。 (反面、それで済めばラッキー、とも思っているわけですが・・・) しかし、とりあえず、これはやはりそんなに 簡単な問題ではなさそうだということがわかりました。 #1のかたがおっしゃるように、思い切って受診先に 直接聞いてみてしまうのが一番いいのかもしれないですね。

回答No.3

回答ー1、-2の方は、医療関係者なのでしょうか? そもそも、病人を診察した結果(最終的にはカルテ?)は、ダレのものでなのでしょうか? 患者は、お金を払って診てもらっているのであり、紹介状に書いてある内容は患者の個人情報です。  本来なら、紹介状なんかではなく、カルテの写しを患者に渡すべきなのです。  それを持参して、セカンドオピニオンでもサードオピニオンでも受ければ良いと思うのです。  面と向かうと、確かに言いにくいのですが、遠慮することなんか無いと思います。  まずは、今持っているコピーを出して、セカンドオピニオンを受けてはいかがでしょうか?  悪しき常識は、行動でぶっ潰すしかありません。 自分の場合は、封をしてある紹介状を、開封してコピーしました。中を確認する権利が患者にはあるはずです。 その上で、主治医の派遣元である大学病院の教授のセカンドオピニオンを受けましたが、何の問題も起きてません。  そんな細かいことにこだわる医者ならもともと、ウデに自信のないヤブイシャです。

minidouble
質問者

お礼

そうですね、むしろドンとカルテ全体を渡してもらったり、 簡単にカルテの情報を共有できるようにしてもらえれば 自分の個人情報をどこに何回出そうと患者の勝手ですから、 このようなことはぐちゃぐちゃ考えないですんでいいのでしょうね。 せっかく電子カルテも普及してきたことですし、 そのような取り組みにも期待したいものです。 アドバイス、どうもありがとうございました。

  • s61-lj57
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.2

 紹介状を書いた医師の同意はあるのですか?有効かどうか以前に、紹介先に出す前に勝手に開封し、コピーをとる行動そのものが「失礼」だと思います。 >判子やサインの類は、もともとありませんでした  紹介状を作成した医師の署名もしくは捺印がなければ、最初から有効性には疑問があります。  

minidouble
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 紹介状は、最初から封をしないで渡されましたので、 当然中身は読みましたし、コピーをとったことも 私は別に失礼だとは思っていません。 ただ、コピーをとった上でそれを私自身が手元においておくだけでなく、 書いた人の同意なしに第三者に渡すということについては 私自身も引っかかりましたので、質問させていただいたわけです。 ご回答にある「有効性」についてもう少し詳しくうかがいたいのですが、 紹介状の有効性とは具体的にどういうことに関係してくるのでしょうか。 診断ミスや医療事故があった場合の法的な責任の所在などでしょうか。

  • snusnu
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.1

こんばんは 確かに、紹介状のあるなしで初診料が変わるかと思います。 コピーしたものが有効かどうかは、 一度、受診しようと思っている病院に電話して、 状況をそのまま率直に説明して、紹介状として受け取ってもらえるか聞いてみるのが確実ではないでしょうか? (やっぱり、普通、紹介状は封筒に宛名と紹介状を書いてくれたドクターの名前が書いてあり、封をしているものが正式だと思うので・・・) もしだめたと言われたら、紹介状を書いてくれた病院で、もう1通書いてもらうよう頼むのがいいと思います。事情を話せば書いてくれると思いますが。

minidouble
質問者

お礼

そうですね。このへんの「常識」が どのあたりにあるのかわからず質問させていただきましたが、 受診先に電話して聞くのが確実かもしれませんね。 紹介状は、私自身も見られるように最初から封はしないで渡されました。 (ほかの理由があったのかどうかはわかりませんが・・・) もう1通頼むことが可能なのはもちろんわかっていますが、 顔をあわせてお願いするのは、やはり少々 気まずいような気がするのが正直なところではあります。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう