• ベストアンサー

旭川赤十字病院救命救急センター

旭川赤十字病院救命救急センターは 第何次救急なんですか? 参考HPもあれば良いです。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15025
noname#15025
回答No.2

基本的に「救命救急センター」は第3次救急です。 で、旭川赤十字病院救命救急センターは道北地区唯一の第3次救急施設です 生死を分ける重大な場合ここに搬送されます。 北海道の医療体制は以下のPDFをご覧ください。 http://www.qq.pref.hokkaido.jp/file/taiseizu/IryouTaisei.pdf

miraigenki1120
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございました 大変参考になり助かりました。

その他の回答 (1)

  • noba1977
  • ベストアンサー率55% (33/59)
回答No.1

普通に検索したら出てきますよ^^; もちろん三時救急です、旭川市とその周辺地域の救急の要です。

参考URL:
http://www.asahikawa.jrc.or.jp/qq/index.html
miraigenki1120
質問者

お礼

ご投稿ありがとうごさいました 調査不足ですみませんでした。

関連するQ&A

  • 旭川医科大学病院の救急

    旭川医科大学病院は救命救急センターとか救急病院の指定を受けているのでしょうか?

  • 救命救急センターがある病院は全て3次救急病院なのでしょうか?

    全国にある救命救急センターがある病院は全て命に関わる重症患者も受け入れる3次救急病院なのでしょうか?

  • 救命救急センターで働くためには?

    救命救急センターで働くにはどのような資格を持っていればいいんですか?? あと、救急救命士と救命救急センターではどちらのほうが医療に携わる仕事なんですか?? 回答お願いします。

  • 高度救命救急センターについて

    最近高度救命救急センターという施設があることを知ったのですが、これは普通の救命救急センターとどう違うのでしょうか? また日本に何箇所あるのでしょうか?

  • 赤十字救急救命員講習について

    赤十字の救急員の講習についてなんですが 基礎講習と救急員養成講習は同時申込可能と書いてあったのですが これって基礎講習からまとめて一気に講習をしてしまえるという事ですか? それとも申し込みが同時に出来るというだけで 別日にまず基礎講習を受けて修了し その後改めて救急員養成講習を受けるという流れになるのでしょうか? HPに同時申込可能とあり 救命員養成講習を申し込もうと思ったのですが 修了証の取得年記入必須とあり どういうことなんだろうと思いまして。 近いうちに野外でのオリエンテーションや エコツアーなどに少々携わる事になりそうなのですが 基礎研修の修了程度と救命員講習修了とでは やはり知識にかなり差がでますでしょうか?

  • 高度救急救命センター

    看護学生です。救命を志望していまして、将来、高度救急救命センターで働きたいと思っています。ゆくゆくはフライトナースになりたいと思っています。 それでなんですが、大阪府で、高度救急救命センターがあり、さらにドクターヘリを運用しているのは、大阪大学医学部附属病院だけなのですが、調べてみてもわからないので、ここで質問させていただきます。 私は大阪大学医学部の看護学科ではないのですが、今の学校と、卒業後その学校の附属病院で、いろいろなこと学んだ後に、阪大病院に行って救命に携わりたいと思っています。 そして、それまでの過程は今はいいのですが、大阪大学医学部附属病院のナースになれた場合、少なくともどれくらいの経験を積めば、救命で働けますか?どれくらいの経験を積めば、フライトナースとして働けるでしょうか? 結局はその人の頑張りや、知能などが関係して、なれるにしても遅い早いがあるのは承知しています。 ですが、凡例なども、あるとおもいますし、もし、知っている方がおられれば、教えていただきたいです。 長くなって申し訳ありません。 まとめると、 阪大病院に入って、何年くらいで、救命に入れるのか。 救命で働き始めてどれくらいで、フライトナースとして働けるのか。 それはその人次第。だけの答や、そのような答はすみませんが、お断りします。

  • 救命救急センターとは!?

    今、アメリカのERについての本を読んでいるのですが、この本はERの中でも身体疾患患者ではなく、精神に問題をかかえ運び込まれてくる患者を対象としているのです。 私は、ERと聞くと、身体に外傷がある患者さんを想像してしまうので、感じがつかめないでいます。 そこで、いろいろと考えを巡らせている内に、いくつか疑問が出てきてしまったので質問させてもらいます。 (1)ERと救急救命センターは何か違いがあるのでしょうか? (2)救急救命センターにも精神面が理由で運び込まれてくる患者はいるのでしょうか? (3)そもそも救急救命センターとはどのようなことをする場所で、他の科と何が違うのですか? まとまりのない文章なのですが、なんとか理解できた方がおられましたら是非教えて頂きたいです!!宜しくお願いします。

  • 救急救命士の病院勤務

    救急救命士として働く場合、病院勤務は厳しいのでしょうか 将来、救急救命士として働きたいのですが、私は体力に全く自信がなくクラスの中でもワースト1,2を争うくらいです。 救急救命士として働くには、消防士を経験しないといけない聞きましたが、消防士なんて、私はほぼ100%無理な職業です。 やはり救急救命士としてはたらくには、消防署勤務しかないのでしょうか

  • 救急救命士について・・・

    救急救命士の方は病院に患者を搬送した後、病院の処置室に入ることってありますか 救急救命士について興味を持ち、質問してみました。

  • 地域救急救命センター(10~19床)について教えてください。

    地域救急救命センター(10~19床)について教えてください。 施設基準について、一般の地域救急救命センター(20床以上)と同じなのか不明です。 ICU等の病床は救急救命センターとしての「専用」でないといけないのでしょうか(中央手術部と兼用では不可ですか?)。 同様に、緊急検査室、放射線撮影室、手術室も「専用」でないといけないのでしょうか(中央手術部と兼用では不可ですか?)。 現在企画段階なのですが、お分かりの方がいらっしゃったらご教授ください。