紙類のごみの出し方と管理方法について

このQ&Aのポイント
  • 紙類のごみの出し方や管理方法について質問があります。紙袋の形についても疑問があり、マチがない場合でもよいのかどうか知りたいです。
  • 紙袋の入手方法や代替え方法についても教えていただきたいです。コピー用紙やセロテープを利用する方法もありますか?
  • また、ごみ収集日までの紙類の管理方法についてもアドバイスをいただきたいです。部屋に紙袋を置く方法があるか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

紙類(包装紙・ハガキ・ノート・メモ用紙など)のごみ

私の地域でのごみの出し方では、 紙類(包装紙・ハガキ・ノート・メモ用紙など)は紙袋に入れて出すのですが、 紙袋を用意するのが大変でいつも燃せるごみとして出してしまっています。 質問(1) 紙袋はマチ付きの手提げの形をしてなくてもよいのでしょうか? (市の出しているごみの出し方の紙には、手さげの形の紙袋の絵が描いてある) 質問(2) 紙袋はどこで手に入れるのでしょうか、 また紙袋の代わりになるものがありますか? (例えばコピー用紙とセロテープを使って袋の形にしてもいいのかな?) 質問(3) ごみ収集日まで紙類はどのような管理で集めていったらよいでしょうか。 部屋のすみにでも紙袋を置いておけばいいのかな。 でも、マチがないものだと立たないから邪魔だと思うんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

埼玉在住ですが。。。 (1)について・・・ お住まいの市役所等に確認するのが早いと思います。 (2)について・・・ パッケージプラザ等で手に入れることは可能ですが、 ゴミとして出すには、心も懐も痛みますよね。 買物の際にいただく紙袋で良いと思いますが・・・ (私は必要になったときには、図々しくも店員さんに 「紙の手提げに入れてください」と、お願いしてしまいます) でも、手付きでなくても、例えば大きめの事務用封筒でもいけるのかな?と思いました。 よく郵便でDMが送られてきます。。。A4サイズの・・・ セロテープは紙ではないので、だめだと思います。 余談ですが、ダンボールを束ねて資源ごみに出す場合、 ガムテープはいけないそうです。再利用不可だそうです。なので、ガムテープは全てはがしてから出すそうです。(地域性もあるのかな?) (3)について・・・ ビールの空き箱を半分に切って部屋の隅などに置き、 たまったところで、紙袋に移し変える。 もしくは、空き箱の中に紙袋をセットしておく。 参考にならなかったらごめんなさい・・・ ごみの出し方って、難しいですよね・・・・・

haneduki
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 ※ 地域性の問題が重要なようで、   みなさんの回答をかなり冷たく感じてしまいました。   ひとりよがりでごめんなさい。

haneduki
質問者

補足

> 買物の際にいただく紙袋で良いと思いますが・・・ あまり貰ったことがないので困っていました。 店員さんにお願いしてみるのは思いつきませんでした。 参考にさせていただきます。 ・市に問い合わせたところ、郵送物の紙封筒のようなものや、紙紐を使ってもよい、ということでした。 ・余談のダンボールについてですが、地域性もあると思います。 ・(3)の回答は参考にさせていただきました。  とりあえず、ダンボールのフタを切って隅におき、その中に紙袋をセットして立てました。  しばらくこれで様子をみます。

その他の回答 (2)

  • caferelax
  • ベストアンサー率15% (19/125)
回答No.2

ごみ収集については自治体によってまちまちですから、 ♯1さんのおっしゃるように自治体(市)に問い合わせるのが1番です。 ここで回答を求めるならもっと具体的な地域を出さないとダメだと思います。

haneduki
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

haneduki
質問者

補足

では、具体的な地域をお知らせします。神奈川県平塚市です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

こういうことはその市町村に聞くよりほかないですね。 ちなみに私のところでは、紙ひもで縛って出すようになっていて、袋に入れるなど御法度です。

haneduki
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

haneduki
質問者

補足

市が作成したごみの出し方に「紙袋に入れて出す」とあるので 私の地域では紙袋に入れるのが正しいのです。 ですので、紙袋の調達方法や代用品についてお聞きしたかったです。 mukaiyama様のところとは別の方法なのですね・・・。

関連するQ&A

  • プラスチック包装ごみの容積の減らし方

    家庭で出るプラスチック製容器包装の容積の減らし方についてお知恵を拝借したいのですが、何か良い方法はありませんか? 我が市では4月からプラスチックごみのリサイクルが始まったのですが、収集日が週に1度しかないため、ゴミ箱の中でかさばってしまいます。 一応、同じ形状のものを重ねたり、上から手で押しつぶしてみたりしますが、何せプラスチックなのでボワンと跳ね返ってきてしまいます。かといって、かさの殆どは空気なので、なんとか上手に圧縮したいです。もちろん、なるべくプラスチック製容器などが溜まらないよう、袋や入れ物を持参して買い物していますが、それでも溜まります。 市に問い合わせたところ、「大きなものはハサミで切って小さくする」という方法も教えてもらいましたが、正直、それでは手間がかかりすぎます。 以前から分別収集している地区にお住まいの方など、どうしていらっしゃるのでしょう。やはり、大きなゴミ箱を使ったり、収集日が来る前に、一度、ゴミ袋を閉じて別の場所に保管しておくしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プレゼントの渡し方

    お世話になります。 掲題について質問なのですが 先日、プレゼントとしてバーバリーのバッグを購入いたしました。 お店の方にプレゼント用にして下さいとお願いしたところ バッグを箱に入れ、包装などは行わずにリボンをかけ バーバリーチェック柄の手提げ袋に入れてくれました。 手提げ袋の口は、リボンを使って閉じてあります。 (一般のお店ではセロテープで閉じる箇所) このプレゼントを渡し方で悩んでいるのですが 手提げ袋のまま渡しても良いのでしょうか? それとも、中から出して渡したほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • CD、DVD用プラケースのメモ用紙について

    質問カテゴリーが違うかもしれないですが、このカテゴリーにて質問させてください。 5枚、10枚、20枚入りなどで売られているCD、DVD-Rにはプラケースと一緒にタイトルを記入するメモ用紙みたいなものが同梱されていますよね?(ディスク収納とは反対の場所に入っている紙) 自分の場合、記録メディアは50枚入りの商品を購入することが圧倒的に多いのでこのメモ用紙が不足がちになります。 このメモ用紙は単品では売られてはいないのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 用紙の紙詰まり

    SC-PXVで葉書やL版の写真用紙での印刷をした際、しょっちゅう用紙を認識しなかったり、紙詰まりをおこしてしまいます。また紙詰まりを除去しようとしたとき手を触れてはいけないと注意されている部分から取り除くにはどうしたらよいでしょうか。高価なプリンターですので慎重に扱っていますが困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 社会の問題について…

    カテゴリがここであっているか不安なのですが、間違っていればご指摘お願いします。 以下の問題について、お知恵をかしていただければと思います。 小学校高学年のごみについての問題です。 (1)【原油と石油の違いについて】 いろいろと検索はしてみたのですが、どれも説明が難しくて噛み砕けず… 小学校高学年の子にわかりやすく説明するにはどのように言えばよいでしょうか。 詳しい説明があってもありがたいです。 (2)【ふろしきや買い物袋を使うこと以外で、容器や包装ごみを減らす工夫を考えて書きなさい】 具体的に何があるでしょうか。 ・過剰包装は断る ・詰め替え製品を選ぶ できるだけたくさん考えたいのですが、これぐらいしか思いつきません… (3)【紙についての3Rとして取り組めることを、それぞれ書きなさい】 思いついているのは、 ・リデュース…過剰包装を断る/紙コップ、紙タオル、ティッシュペーパーをむやみに使用しない ・リユース…コピーの失敗したもの、広告の裏を使ってメモ用紙にする/古新聞で窓ふき、床ふき ・リサイクル…グリーンマークや再生紙使用マークがついたものを買うようにする こちらもできるだけたくさん考えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • MG6130のはがき印刷で紙詰まりになる

    MG6130で後トレイからはがき(年賀状・インクジェット紙)を印刷すると必ず紙詰まりになる。詰まった用紙を抜いて紙詰まりを解除(OK)し、更に意図的に用紙なしエラーにした後、紙を挿入(OK)すると印刷できる。連続給紙はできない。 ・カセットからの用紙印刷は問題ない。 ・ホストはWindows11。Windows10当時でも発生。 そろそろ寿命でしょうか? (2010年発売) ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ごみの分別

    私の市町村ではごみを燃やすごみとプラスチック容器などに分別して出さなければなりません。前者は主に紙や生ごみ、後者はビニール、プラスチックなどです。その他もいろいろ細かく分類されています。 ごみの分別には賛成なんですが、ここで疑問が沸きました。 燃やすごみとして紙、生ごみに分別してもそれを入れるのはビニール袋です。ごみを収集して後で袋から取り出しているとは考えられません。 この袋のビニール袋はどうなっているのですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 上棟式について

    上棟とは別日に 簡単な上棟式をします。 皆さん お弁当などは食べず、持ち帰られるとのことで ご祝儀1万+ビール6缶をお渡ししようと思っているのですが 他に準備した方がいいものはありますか? ビールは のし紙のみでもよいのでしょうか? (包装をしていただけるお店があれば したいのですが。。) あと、紙袋も探しているのですが ジャストのものは なかなかないので、レジ袋だと失礼でしょうか? もし、包装や紙袋など頂けるお店があれば 全国展開のお店など ありまして ここでしてもらったなどありましたら 教えてください。 のし紙の表書きや 袋がどうか、など 自分がもらう側なら気にしないので そうこだわらなくても いいのかもしれませんが、 たまのことですし、なかなかないことなので きっちりちゃんとしたいと 思ってしまいますね。 アドバイスお願いします。

  • お住まいの自治体では、ごみ収集に有料指定袋が導入されていますか?

    私の住んでいる自治体では、来月から有料指定収集袋によるごみ収集が開始されます。 これまでは自由な袋でOKだったんですが・・・ それに指定のごみ袋の値段が高くて困ってます。 参考までに(10枚1セットの値段)・・・  ミニ袋(約5ℓ) 100円   小袋 (約10ℓ) 200円  中袋 (約20ℓ) 400円  大袋 (約40ℓ) 800円 可燃ごみと不燃ごみは、この指定袋で出さなくてはなりません>_< プラスチック製容器包装と資源ごみは従来通り無料です。 ちなみ実家のある自治体でも有料指定収集袋になってますが・・・ そこでは約40ℓの袋が10枚1セットで120円です。。。 自治体の財政状況が厳しいのは分かるんですがね^^; 皆さんのお住まいの自治体ではどうなっていますか? 有料指定袋の場合、おいくらで販売されてますか? 沢山の方からの回答、お待ちしてます!

  • 定形外郵便の発送方法…

    定形外郵便の発送方法… 服を定形外で送ろうと思っているのですが、 包装の仕方がよく分りません。 ビニールの袋に入れてそれを紙袋に入れて 送ろうと思うのですが、宛名などを書いた物を どうやって付けたらいいのかが分らないです。 普通の紙でも良いようですが、 その紙はテープで貼るだけでいいのでしょうか? それと、切手はどのように貼ったらいいでしょうか? 出来れば実際の写真など添付してもらえると有難いです* 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう