• ベストアンサー

キックの使い方がわかりません

マニュアルなし中古のセローを買ったんですが 正しいキックでのエンジンのかけ方がわかりません。 ただ、レバー?を蹴りおろすだけでいいのでしょうか? それともクラッチ、アクセル、チョークなどを いじったほうがいいのでしょうか? 馬鹿な質問で申し訳ありませんがお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amane110
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.4

キックの仕方でひとこと・・・ >レバー?:キックアームのことですよね。 キックは踏み降ろすというより、アームの回転が止まる所まで踏み抜くといったイメージです。 すぐ慣れると思いますが、キックアームに足を乗せたら、スタンディングポジションぎみにキックアームに体重を乗せて勢い良く蹴りおろします。その際、必ず膝は伸ばし、土踏まず部分で踏んで下さい。 サイドスタンドを立ててもいいですが、オフ車はサスが深く沈むので勢い余って反対側に転ばないように。 スロットル開度・チョークの使用具合は、♯3さんの回答にもありますが、そのバイクに最も合った(調子良い)かけ方を、追々ご自分で見つけてゆくことになると思います。コツをつかめば、寒い日や、大排気量車のキックだって一発始動です。 余談ですが、20年近く前に発売された当時のセローは、クラッチレバー付け根にデコンプレバー(圧抜き)が付いていて軽い力で上死点を探せたんですが、今の単車はあまり見ないなあ。 ・・・まさか質問者さんのセロー・付いてないですよね・・・;。  

その他の回答 (5)

noname#12001
noname#12001
回答No.6

デコンプ付きのセロー所有者です。 はっきりいって始動は、難しい車です。 ハンドルネームの単車に比べて、ですが、 セルつきになったとき、おもいました、 やつら(設計者の人たちです)は逃げたと。 短い足で孤軍奮闘の場面で、容赦なく このエンジンは敵前逃亡するのです。 たしかにセルがあれば、一瞬で危機脱出です。 XT500とか、SR500、400とかしってると 言うことを聞く、なんてかわいいエンジン。 (セルついてるし。キャーかわいい!!) になるのでしょうが、 オーバーナナハンのキックに比べれば、 絶対、地獄です。 ナナハンだったら、キック一発の1/4ぐらいで よし、というてごたえだあり、あとは駄目押しの エンジン側からも声援が聞こえてきます。 セロ-はないですね。 だいたい、キックできる場所で、してないですから。 でもわかります。 SRの所有者が乗りつづける気持ちが。 手間がかかるほどかわいいのです。 質問にもどりますが、ヤマハ・ミクニ(キャブレターメーカー)のコンビはホンダのように、 ユーザーに押し付けはありません。 こうすれば、いいのでは、 はすべてエンジンがかからない方向へ 足がむいています。 ということは、余計なことをすると すればするほど エンジンはいうことをききません。 無心の心が必要です。 ホンダに飼いならされた人は 心の入れ替えが必要です。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

セローってセミオートデコンプっての付いてませんでしたっけ? キックでも基本的にセルと同じですよ ただ、セルの場合は力技でまわし続けていればそのうちエンジンかかってしまいますけどね エンジンキーをONにして、ギヤはニュートラルにして、チョークを引いて、キックして、キックおろすと同時にアクセルをちょっと開けてあげる 場合によってはアクセル操作は無しのほうがかかりやすい場合もある セローにもあると思いますが、YAMAHA車のギヤ付きバイクには、ギヤが入っていてスタンド立ててるとエンジンがかからない仕組みが付いています

  • HERO-2
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.3

整備済みの稼動車であるという前提でお話します。 実をいうと皆さん、それぞれ持論があって色々な方法があり混乱されるかもしれませんが、自分なりの方法を見つけてください。実際にバイク毎にコツも違います。 クラッチは使用しません。最初にギアをニュートラルの位置にしておきます。 1.キックをゆっくりと押し下げて重くなる位置(圧縮上死点)で止め、キックを戻します。次に一気にエンジンを始動するために踏み込みます。 この方法はピストンの位置を始動しやすい位置に持っていくのが目的です。 2.上記に加えて気温や天気の状態で、チョークを引いたり、アクセルを軽く開けます。目的は一緒で、寒い時等は始動時にガソリンを濃くする必要があるためです。 暖気後にアイドリングが安定してきたら、チョークは戻してください。 転倒後の再始動の時は、転倒によりシリンダーの中にガソリンが流れ込んでプラグがカブった状態ですので、一時的にガソリンコックを閉じて、アクセル全開でキックを何度も繰り返し踏む方法もあります。始動後はコックを開けて正常に使います。

回答No.2

掛かりが悪い時にスロットルを少し回す、という方が多いのですが、これでは混合気が濃すぎてプラグがかぶりやすくなります。 スロットルを全開にして空気量を多くして混合気を薄くした方がかぶり防止になります。 といっても、20年前にマシンに乗ってる頃の知識ですので、最近のマシンだとどうなんだろう?という疑問は残っています。

  • ultra_7
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.1

基本的には、ギアをニュートラルに入れてキックレバーを下に蹴ります。 それでもかかりが悪い時は、少しだけスロットルを回してキックします。 それでもだめな時や気温が低い時などは、チョークを開けてキックします。 チョークを開けた時は、スロットルは開けない(回さない)ようにします。 ここで、スロットルをあけるとエンジンがカブってしまいます。 エンジンがかかったら、チョークを閉じます。

関連するQ&A

  • パイク超初心者です! ホンダApe50について

    最初に申しておきますが、バイク初めて乗る超初心者なので「こんなことも知らないのか」等の批判は止めてください。 エンジン始動から発進、変速、減速までの手順を教えてください まずチョークレバーを上げますよね? それからセルを回して、アクセルを煽りながらキックするとエンジンがかかります その後なんですが、クラッチやアクセルから手を離すとエンストしてしまい、両手が塞がってチョークレバーを戻すことが出来せん。これはどうやるのですか? そして走行中の変速なんですが、このタイミングが車と比べてイマイチ分かりません(車のMTは運転出来ます) 何となく音がうるさくなったらクラッチ踏んで上げるようにしてますが、これで正しいのでしょうか? あと減速時には車のようにシフトダウンする必要があるのでしょうか?クラッチとブレーキレバーを握ってクラッチペダルを踏まずに止まると問題ありますか? 意味不明な文章になってるかもしれませんが、御教授よろしくお願いいたします

  • エンジンをキック1発で始動させたい

    知人のKawasakiのW3の事ですが、全くエンジンがかかりません。 実は私がキックしてもうんともすんともなんです。 エンジンがかかる気配すらありません。 知人が「じゃ僕が・・」と言ってキックすると1発でエンジンが始動します。 (私がアクセルを回しすぎていてもです) エンジンは極端に冷えているわけでもなく、知人はチョークをほんのちょっと引いて始動させます。 (私もチョークは同じくらい引いています) アクセルを開きすぎるとダメ、全閉でもダメということで4分の1(?)ほど開いてもダメなんです。 圧縮上死点なのか聞いたら「そんなの関係ない」の一言でした。 キックスピードが遅いのかと聞いたら知人はなんとゆっくり目のキックでもエンジンを始動しました。 悔しくてたまりません。 どうしたらKawasakiのW3のエンジンをキック1発で始動できますか? 知人のニタニタ笑いの顔が頭の中に浮かんで眠れません。 だから夜中に質問です。

  • 朝、100回キックしてもエンジンが掛からない(カブ90新車)

    買って7ヶ月めのカブ90乗ってます(セル無し・新車・7000KM)。 5000KMでプラグとオイルを交換しました。 バイクを6時間以上エンジンかけないまま放置すると、エンジンの掛かりがすこぶる悪いのです。点火までに30分も掛かります。毎日走り掛けしてる次第です。 この現象は8月⇒5回、10月ごろからキック10回⇒11月に差し掛かると40回といった感じで悪くなってしまいました。 走行は正常ですし、走った後はキック1発で始動します。 先週販売店で6ヶ月点検したのですが、「キャブも点火系も異常ない」といわれました。キックしすぎてキックペダルが根こそぎ折れてしまいました。 原因はなんでしょうか?私の掛け方がおかしいのでしょうか? 販売店には何てクレームを入れればよいのでしょうか? 仕事で毎日使うので本当に困ってます、宜しくお願いします。 今まで試した掛け方。 (1)チョーク全開でアクセル1/4開けながらキック ⇒全く掛からず (2)チョーク半開でアクセル1/4開けながらキック ⇒全く掛からず (3)チョーク半開でアクセル閉じてキック      ⇒全く掛からず (4)チョーク引かずアクセル開け閉めしながらキック ⇒全く掛からず       (5)キャブレターに熱湯を何回か引っ掛けてからキック⇒全く掛からず (6)チョーク引きながら走り掛け⇒10往復した辺りでやっと点火。 (7)キックを休み無く80回する⇒ボボッといった音がする、いずれ点火。

  • キックでエンジンがかかりません

    中古のKSR-1を買ったんですが、ある日突然キックではエンジンがかからなくなってしまいました。押しがけを何回してはじめてかかります・・・・。暑い昼間ならかかるときもあるんですが・・・。押しがけしたときでもエンジンがかかってアクセルを吹かしてもすぐにとまってしまい、2か3回やってかかります。エンジンがあったまってればキックでもかかるんですが・・・。いったい何が原因かさっぱりわかりません。プラグもバッテリーも新品です。お店にもっていければいいんですが・・・しばらくいけそうな時間がないもので・・・・・・・。

  • キック始動のカブのエンジンについて

    セルなし・キック始動のカブについてです。 エンジンが冷えた状態からキックすると、すんなりと始動します。 その後、5分ほど乗ってエンジンを停止し、数分後に再度エンジンをかけようとすると、チョークやアクセルを調整しながら何度もキックしないと始動しません。 シリンダーの熱膨張が関係しているような気がしますが、よく分かりません。購入したショップに聞くと「カブはこんなもの」と言われました。 Q1. この原因は何でしょうか。 Q2. 他のカブなどの原付にもよく見られる現象でしょうか。 Q3. 改善する方法はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • セロー225のキックスタータについて

    セロー225のキックスタータの中古を購入したのですが組み付け手順がどうやっても分かりません、(特にリターンスプリング付近です)なお、中古のセットがちゃんとフルセットだったのかどうかも分からず困っております、どこかに組み付け説明書などを扱っているところをご存じないでしょうか?または説明書をもっている!とゆう方、どうぞ御教授ください、ちなみに当方、エンジン、ミッションなども組み付けできる技術持っておりますので 《まず自分の腕を疑ってください》みたいなご返答はどうぞやめてくださいね。セロー師匠の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 50のMTについての悩みがあります。

    XR50Mは知り合いがバッテリーがないといっていたのですがほんとうですか? どのようにして電気をつくっているのですか? キックのみのNSRなどもバッテリーついていないのですか? XR50Mはチョークをあげてキックしてエンジンをかけるとき、すぐに落ちてしまうので、アクセルを少し開けてキックするのですが、チョークを全開のままだとすぐ落ちてしまうので真ん中が一番大きい音がするので高回転なところでアクセルを開けたままにしてもう大丈夫というところでチョークとアクセルを戻すと落ちることもあります。所要時間は4分です。チョークは真ん中が高回転のバイクもあるんですか? なんで冬はこんなにもエンジンが落ちなくなるまでめんどくさいんでしょうか? こうすれば、いいよっていうエンジンのかけ方があったらぜひ教えてほしいです。

  • キック始動がなかなかできません!@TLM220

    今までセル付きから、キック始動のホンダTLM220Rに乗り換えました。 が、エンジンがなかなかかけられません。 一度かかって温まると、割とスムーズに始動できるのですが、しばらく時間をおいて冷えてしまうと全然かかりません。 一応、圧縮上死点をコツコツッと出して蹴ってみたり、チョーク入れたり戻したり、スロットルの握りこみをちょっとづつ変えたりしてみたのですが・・。 ちなみにエアクリ・プラグ・ガソリンは換えています。 上手い人が蹴ると割とすんなり始動するので、私の蹴り方が悪いということなのですが・・。 デコンプ付いてない+キックレバーが短いので、とても座った状態では蹴れません。 キックの上に立って(ジャンプして一瞬レバーの上に右足のみで立つ感じ)、全体重をかけてようやくキックできる感じです。これも失敗すると圧縮の返り(ケッチン?)で足首をグォキィッ!とやって数分動けなくなります(´`;) 何か良いコツありますでしょうか?

  • ホンダの小型汎用エンジンGX25又はGX35を購入し自転車に取り付けた

    ホンダの小型汎用エンジンGX25又はGX35を購入し自転車に取り付けたりキックボードに取り付けたりして遊んでみたいと思っています。エンジンは芝払機から入手できるとして、その他の部品の入手はどうしたら良いか分かりません。クラッチドラム、アクセルレバー、アクセルワイヤー等購入できるサイトとか知っている人はいますか?また、汎用と言うくらいだからこのようなエンジンに使われるこのようなアクセサリー類は何か統一規格等あるのでしょうか?全くの素人で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • KSR110のキックは重い?

    中古でKSR110を購入。地元にディーラーがないため、遠方から通販で購入。武川パーツで125ccにボアアップ、クラッチキット付き。一昨日到着。整備済み。キックがすごく重いし、なかなかエンジンがかかりません。ディーラーはひたすら蹴って下さい、とK1のローキックのように言いますが・・・押しがけも失敗。必ずかかるからと、言うのですが…どなたか、KSR110のキックのコツ教えてください。