- ベストアンサー
- すぐに回答を!
職務履歴書の書き方について
現在、電機メーカーで開発職をしている者です。 職務履歴書の書き方で分からないことがあるので教えてください。 職務履歴書の中で 担当した製品:○○○○ 担当業務:○○○○ (メンバー:○○人) のような書き方をしようと思っていますが、メンバーの人数の書き方について教えてください。 上記の場合、製品開発に携わった全ての人数を記入すべきでしょうか? それとも同じ担当業務に携わった人数を記入すべきでしょうか? 製品開発に携わった全ての人数というと数百人になりますし、同じ担当業務の人数というとほんの数人になります。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- hirohiro7201
- お礼率4% (12/259)
- 回答数1
- 閲覧数97
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。面接する側から… ご質問文のような書き方でしたら、同じ担当業務に携わった人数と理解すると思いますから、その人数を書かれればよいと思います。 独り言。今日は5人の面接のアポ、2人直前で取り消し、明日は3人、いつまで続くのか…
関連するQ&A
- 職務履歴書の書き方について
職務履歴書の書き方ですが、転職を繰り返してきた人は、 今まで勤めた会社全ての職務内容や業務経歴も細かく記入しないといけないのでしょうか? 転職が多い人は、3回前の以降の会社で何をしたかとかどういう成果を上げたとか もう覚えていなかったりしますよね。
- ベストアンサー
- 転職
- 履歴書の書き方について教えて下さい。
現在、就活中ですが履歴書の書き方で悩んでいます。アルバイトは職歴に記入せず、職務経歴書に記入で良いでしょうか?因みに同じ事務職に転職します。 現在のアルバイトは雇用保険に加入してませんが、今年に1ヶ月だけ加入した時がありましたが、この場合は履歴書に記入せず職務経歴書に記入で大丈夫でしょうか? また履歴書サイズはB5で職務経歴書がA4でも大丈夫でしょうか? どなたかご回答、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 職務履歴書の書き方の手順
転職活動を行っており、職務履歴書の書き方について勉強中です。 ・まず、転職を何回か繰り返している場合の書き方ですが、 職務履歴書は基本的にすべての経歴を羅列しなければいけないらしいですが、 採用担当は流し読み程度にしか見ないため、枚数は多くても2枚までと言われていますよね。 書き方自体は、今までの経歴の全ては「職務経歴」欄の部分にまとめ、 書ききれない場合は、現在と前職くらいの経歴でいいのでしょうか? ・次に、職務要約と自己PRについてですが、全く違う業種を転職してきた場合、 どう書けばよろしいのでしょうか?一社ごとに要約や自己PRを書いていたら 履歴書が何枚あってもたりませんよね。 勤めてきた会社の中で、自分が一番アピールできそうな一社のことに絞って書くのでしょうか? よろしくお願いいいたします。
- 締切済み
- 転職
- 履歴書・職務経歴書の書き方について(転職)
恐れ入りますがご教授下さい。 同業種の別の会社に現在転職を考えておりますが、初めての転職で、履歴書の書き方が判らずに困っております。 [職歴] ・ 同じ会社に長らく勤めておりますが、異動が数回ありました。 ・ 勤務途中、合併により、会社名が最近変わりました。 [質問] (1) 履歴書とは別に職務経験報告書も出すようにとの指示がありました。 履歴書の「職歴」欄には『在職期間』『勤務先名称』『担当主業務』を書くようです。 職務経歴書には上記3つに加えて、『部・課・役職』を記入するようです。 この場合、 <<履歴書>> 『在職期間』 『勤務先』 『担当主業務』 平成●年4月~平成★年3月 (株)あいう 総務、経理、営業 (現 (株)かきく) <<職務経歴書>> 『在職期間』 『勤務先』 『職務内容』 平成●年4月~平成△年3月 (株)あいう 総務(業務内容) 平成△年4月~平成■年3月 (株)あいう(平成@年(株)かきくに名称変更) 経理(業務内容) 平成■年4月~平成★年3月 (株)かきく 営業(業務内容) のような書き方で宜しいのでしょうか? 気になっているのは、履歴書と職務経歴書の違いがよく判らない事、社名変更をどの時点で記入するかです。 (2) ネットや書籍では「書き間違えの修正は不可につき、新しく書き直し」とあります。 しかし、書式が相手先指定の特殊紙の場合、コピーや作り変えがききません。間違わないのが一番なのでしょうが、それでも間違えた場合、修正はどこまでが許容範囲でしょうか? 逆に指定用紙(特殊紙)をコピーという行為は許されるのでしょうか?
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 職務履歴書の書き方について
私は大学中退です。今までアルバイトをしながら生活してきました。今度ツアーコンダクターの正社員の採用試験を受けます。その際に職務履歴書を求められました。私は今までアルバイトの経験しかありません。その場合どの様な職務履歴書を書けばいいのでしょうか?採用担当の方にはその事を伝えるべきなんでしょうか?
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書、職務経歴書の書き方について
履歴書、職務経歴書の書き方について質問です。 現在転職活動中です。 現職は紹介予定派遣を経て、正社員となりました。 その場合、履歴書にも職務経歴書にも派遣会社に入社、雇用先(現在の会社)。と書くべきなのでしょうか? 履歴書はスペースが少ないため、職務経歴書のみ詳細を書けばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書の書き方について
以下のようなケースでの履歴書の書き方を教えてください。 1) 契約社員や派遣での勤務が多く、履歴書の学歴・職歴欄に記入しきれません。 この場合、職歴に関しては、「職務経歴書参照」と言った書き方をしても差し障りないでしょうか。 2) 働いていた会社が、社名変更した場合、どのように記入すれば良いでしょうか。 社名変更、部署名変更などがあっても、引き続き同じ業務をしていたのですが・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書