- ベストアンサー
保険金減額・条件付加での契約は不利でしょうか?
S生命保険の定期保険(5000万円)で、非喫煙者の保険を申し込んだところ、人間ドックの検診結果(胃のポリープ疑い)の為、非喫煙者の条件では引き受け付加となりました。 非喫煙では月々約11000円だったのが、一般の条件では約14000円となります。加えて保険金支払いが減額され、具体的には1年以内死亡で1250万、2年以内2290万、3年以内3525万、4年以内4550万で、これ以降は100パーセントです。 保険担当者はこの条件付契約し、3年経過して健康上問題なければ、再度非喫煙のものを申し込みしたらと提案してきています。 保険料割り増しだけなら納得するものの、3年以内に死亡したら保険金が少ないので不安です。こういう場合、この条件をのんで契約するしかないのでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しく思います。子供が産まれたので、緊急に保険を付保したく、回答をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 FPの方に相談を依頼なさったのでしたら、その方にいろいろお聞きになられたらいいと思います。 でも、相談されたFPの方も、死亡保障5千万も必要なし、とおっしゃるでしょう。(しかも、うち平準定期保険2000万なんて・・・) ※ただし、ご主人様が会社で厚生年金がきちんと掛かっていて、未納がない場合です。 (お子様18歳までは、遺族年金 年1,035,600+遺族厚生年金分がもらえます。以降も、遺族厚生年金分はもらえます。・・・かなり大まかに書いてますので、詳細は、インターネットでお調べください。) 仮に・・・・とりあえずお子様18歳までの話で・・ お二人分生活費 月15万 + 家賃 10万 + 教育費(高校卒業まで)私学に行ったとして、月7万 (大学以降は、奨学金制度など使って、お子様にも負担してもらうことも可能でしょう。) これだけで 月35万ですね。ここで、遺族厚生年金 年間 103万+αが入ってくるのですから、月9万(実際は、もっとあるでしょう。)遺族年金収入があるとして、32万-9万で23万不足です。この部分を保険で補うのですが、 23万×12か月×20年くらい・・大体5520万くらい必要となります・・・・が、 ※果たして、生活費 月 15万 も必要でしょうか? ※果たして、家賃 月 10万 も必要でしょうか?もしもの場合、ご実家に帰る、という選択肢はないでしょうか?もし可能なら、月10万分の保障を削れます。 ※果たして、教育費 月 7万も必要でしょうか? お若いときは、もっと少なく済みますし、公立学校に行けば、もっと安く済みます。 ※奥様が働くのが可能でしたら、保険で補うべき額は、もっと減りますよ!(月 3万 でも 働ける、と想像してみてください。20年で720万分の保障が削れますよ!) これで、いかに5千万の数字が多いか、が想像いただけるのではないでしょうか? ・仮に、ご実家に帰ることが可能で、奥様が月3万の収入を確保できたとしたら、保険で補うべき額は、 (上記23万-家賃分10万-奥様収入3万)×12か月×20年=2400万 です。 (なお、正確な遺族年金額を反映させてない、など、相当荒っぽく計算してますので、この辺の事をFPの方が計算してくださると思います。) ・よくFPの方と相談なさって、無駄のない保険にご加入ください!!
その他の回答 (6)
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
条件付き契約での引き受けを提示されたのであれば、他の保険会社にも事前審査をお願いしてみてはいかがですか? 保険会社によって引き受け基準は変わります。 また、定期保険のご相談ですが、終身保険はご加入済みですか? ほんらい、終身保険を基礎として、お子様が独立されるまでの期間を、保障金額が減っていく保障の定期保険などで補充する契約にしますと無駄なく必要保証額が手当てできます。
お礼
他の保険会社さんにも事前審査をお願いすることも選択肢にいれて、どうするか考えたいと思います。 FP協会に、生命保険につよい独立系FPの方を紹介してもらうことにしました。素人では金額の設定には限度があると思いましたもので・・・終身保険は加入していませんので、こちらもあわせてFPさんに相談してからにしようとおもいます。 ちょっと冷静になって検討しようと思います。ご回答をありがとうございました。
#3です。 生協の共済ですが、健康診断書の提出はなくても、 胃のポリープの診断結果は告知しなければなりません。 脅かすようで申し訳ないのですが、生命保険の 審査ではポリープは割と重く見られるそうです。 私も生保の加入を考えていたとき、内視鏡検査を 受けなければならない事由があったのですが、 もしポリープが発見されたら例え良性であっても 保険加入は見送った方がいい、と担当者 (とても信頼できるFP)に言われました。 保険に加入できないと不安になりますが、でも 病気があるなら仕方ないと諦めるしかないと思います。 少なくともその定期保険については、条件はついても 引受可なのですよね。 一年以内死亡で1250万・・普通に考えたら充分だと 思いますけど。 5000万が多すぎるのですよ。 ちなみにうちの夫は無保険ですよ! 家を買ったので団信は入ってます(ただし半分だけ) 夫に万一のことがあっても、遺族年金で暮らしていける との計算は出てます。(最低限の暮らしですけど) 持ち家がないと住居費は心配でしょうが、賃貸の方が 融通は利きますよ。 母子家庭ならば公営住宅にもかなり安く入れたりします。 (未婚の母で無料で公営住宅に入ってる人を知ってます)
お礼
ポリープって意外に重要視されているようですね。オドロキました。それでも受けてくださるということは、かなり譲歩してくださっているのかな?ということですね。 持ち家もないと何かあった時は大変ですよ!といわれ、それもそうだと5000万円にしていますが、もう少し検討してみる余地ありですね。 ありがとうございました。
- hoshinooujisama
- ベストアンサー率50% (14/28)
条件付加、減額保険金の契約はいやですよね。 人間ドックの結果を使われたようですが、今から保険会社の診査を受けることはできないのでしょうか。 保険会社の診査を受けた場合も再診を受けることも可能な場合もあるわけですから。 問い合わせてみてください。 今照会している保険会社が上記を受けられなければ、他の保険会社にあたって見るのはどうですか。 印象としては、今の保険会社の窓口となっている人の知識がどうなのかと思ってしまいます。
お礼
コメントをありがとうございました。 人間ドックを受けるまえに加入しておけばよかった・・と思いました・・・・本当に・・・・しかも、特に念入りにしてもらえると有名なところだったのです。なんということ! 保険会社では、面接士の方の面談だけだったみたいです。これ以上はどうすることができないみたいようで。 S生命に加入するしか道はないかと思っていましたが、もう少し他もあたってみようとおもいます。
他の方も書いてらっしゃいますが、5000万の保険金額の 根拠はどこにあるのか、私も疑問です。 扶養家族は奥様とお子さんのお二人ですか? 普通に考えると5000万も必要ないです。 今、質問者さまが亡くなった場合の遺族年金を まず調べてみましょう。 それに貯金額を今後取り崩していくと考え、 奥様とお子さんの生活費にいくら足りないですか? その足りない分を保険で補うのです。 保険に入るときに一番考えなければならないことは、 「必要最低限の保障」にすることです。 3年以内に死亡したら保険金が少ないので不安・・・ ということですが、考えても見てください。 あなたが3年以内に亡くなる確率はどれくらいだと 思いますか? まずそれは「起こり得ない」ことなんです。 起こり得ないことが起こってしまったときは、「運が 悪かったね」ということで最低限の生活ができれば いいのではないですか。 あくまでも今の生活を大事にする方が先です。 起こり得ないことに対して毎月多額の掛け金を払うのは よっぽどの金持ちでしょう。 どうしても当初3年間の保障が少ないという結論でしたら、その分は安い共済などを併用して掛け捨てされるの はいかがでしょうか。
補足
ご回答ありがとうございます。親身になって下って感謝いたします。 書き方が足りなくて申し訳ないのですが、5000万円の逓減定期保険ですので、段々保障額は減っていきます。現段階では何かあって子供が成人するまでは5000万円必要かな、という診断でしたので。 生協の共済も現在検討中です。こちらは2000万円が限度額ですが、健康診断書が要らないみたいなので大丈夫かなと思っています。 特別条件がついたS生命+3年間のみ生協の共済にしたら負担が大きいのですが、安心するためには致し方ないのかな?とも思っています。が・・・実際は掛け金はイタイものがありますけれど。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
お子様ご誕生おめでとうございます。 でも、何か、慌ててらっしゃる様子ですねえ・・・と言うことで、保険金減額・非喫煙条件不可 より、その死亡保障額5000万の数字が、どこから出てきたか気になります。 ※非喫煙割引で5000万加入できて、やった!と喜んでも、実は、あなた様の適正死亡保障額が2000万だったとしたら、必要額よりはるかに高い保険料を払うことになります。保険加入で大切なのは、いかに割引を使うか、ではなく、いかに適正な保障額を付保するか、です。 補足いただければ、他の方々からもよりよい回答が期待できます。(答えにくい所は結構です。) ・(一応聞きますが、)ご主人様の保険ですよね? ・ご主人様のご職業は会社員?公務員?自営?年金未納はないか? 団信などの保障が付いていない借入金はあるか? ・お子様は何人目ですか? ・ご主人様万一の際、住むところはあるか?(家賃必要なら、その家賃) ・ご主人様万一の際、奥様は働いて収入を得られるか? ・人間ドッグの、胃のポリープ疑いに関して、再検査必要とか言われていないか? 再検査済んでいたら、完治か、要治療か? ・(書きづらければスルーしてください。)ご主人様万一の際、奥様とお子様で、月おいくらくらいあったら生活できそうでしょう?(ヤマ勘でも可)
補足
ご回答ありがとうございます。アドバイス、よろしくお願いいたします。 主人の保険を検討しているのですが、何かあったらて路頭に迷うのは避けたいので、なるべく早く安心したいなぁ、とやや急いでおります。 質問の回答です。 *主人の保険です。 *主人は会社員、団信などはなく、借り入れ金もなし(てことは、持ち家でないです・・・) *子供は一人目です *持ち家はないので、何かあったら賃貸に *私は専業主婦ですが、主人に何かあったら働きますが、このご時世、収入はそんなにないはず *人間ドックで胃のポリープは疑いは、ごく小さいものなので胃の検査は次回で充分との所見(経過観察12ヶ月)です。胃のポリープ疑いよりも、肥満で軽度中性脂肪上昇の判定が要健康管理で悪いのですが・・・ *万一の場合、子供の教育費と二人の生活費がなんとかでるくらいは欲しいのですが、月いくらでは考えてなかったです。年々必要額は減ってきますので、今加入を検討しているくらいあればよいと思っています。
- kanandyou
- ベストアンサー率26% (9/34)
難しいですよね? もし今他に何も保険に加入されていないのであれば、条件をのんで加入されておくのがいいとは思います。 ただ、定期保険5000万円という根拠が良く分からないのですが、 S生命のLPの方から提案を受けられたのですか?
補足
ご回答ありがとうございました。S生命のLPの方のご提案で、定期保険5000万円というのは、平準定期保険2000万円+逓減定期保険特約3000万円の合計額で、段々保障額が減っていくタイプにしました。
お礼
具体的に計算例まで示してくださり、感謝しています。FPの方にキチンと相談して、無駄のない保険に加入したいと思います。どうもありがとうございました。