• ベストアンサー

旅行中の水やりについて

家でハーブなどを栽培しているのですが、来月5日ほど旅行する事になりました。 旅行中にハーブが枯れないようにしたいのですが、良い方法はないでしょうか?? 自動水やり機が販売されているようですが、それ以外に方法はないでしょうか?ご存知の方教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkopoko
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

以前何かの番組で長期外出の時は保冷剤の中身を土に埋めると、適度な水遣りが出来ると見たことがあります。 さっき「保冷剤 水遣り」で検索してみたら何件かそれらしいことが出てきましたよ! ご覧になってみてはいかがでしょうか。

askatti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保冷剤とは驚きです!! 参考にさせていただきたいと思います^^

その他の回答 (3)

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.4

ペットボトルに黒い色を付けて、キャップの所に穴を開けてホームセンターなどで売っているビニル・チューブを付けます。この時すき間なくキッチリと留めてください。 ペットボトルから出たチューブは目的のプランターや鉢などへ載せておきます。 で、水の入った黒色のペットボトルは太陽で熱せられると熱膨張で中の水がチューブを伝って出る事によって水やりができます。 家を空ける日数が長ければペットボトルをシリーズでつないであげれば量を確保できます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/babulunooya/sub1.htm
askatti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんだか日曜大工のよで楽しそうですね^^ 不器用なので完成できるか分かりませんがチャレンジしてみます!!

  • prologue
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

私だったら、バケツに水を張り、植木鉢またはプランターの脇にセットします。そしてバケツと植木鉢の土の上にかかるようにタオルを掛け、毛細現象を有効に利用します。 自動給水機には、叶わないけど予算的には有効です。 ただ5日間というと、今の時期どうなのかな? 来月ということでしたら ちょっと試してみたらどうでしょう。

askatti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プランターの数が多いのと、この時期っていうのが水遣りを難しくしてるんですよね。。。 来月までには、皆さんの意見を参考にして様々な実験をしようと考えています^^

noname#18817
noname#18817
回答No.2

私はよくやる方法として、 バケツやたらいなどに水を溜め、鉢をその中に置いて出かけます。 水の量ですが、鉢の受け皿が完全に沈み、 鉢の底から数センチあたりまで水がくるぐらいの感じです。一週間ほどの旅行ならこれでOKだと思います。 あとは、場所ですがお風呂場や廊下、玄関先など できるだけ涼しい場所が良いです。 日当たりがいい方が・・・と思いますが、 日中の日当たりでお水が温まるとかえって植物に良くないような気がするので・・・ 以前、観葉植物の小さめの鉢植えを洗面所のボールに 水につけて置き、数日後帰ったら、綺麗な花が咲いていて感動でした♪

askatti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この時期の留守中の水やりって難しいですよね。。。 日当たりの良いところに置いていたら枯れてしまうし、かと言って日のあたらない所だと萎れてしまうし。。。 帰ってきてお花が咲いていたっていうのは、なんだか素敵ですね^^

関連するQ&A

  • 旅行中の花の水やり

    5日ほど旅行します。 花の水やりをする人がいません。 自動的に水をやる方法があると聞きましたが、どなたかご存じないでしょうか?ペットボトルや、お皿や、あまりよく覚えてないのですが、何か家にあるそんなのものでできると、以前テレビで見た記憶があるのですが…。 ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 自動水やり機の自作について

    ベランダのプランターで花や野菜を栽培しています。自動水やり機を自分で作る事は可能でしょうか?また、どのようにしたら自作する事ができるでしょうか?

  • 「自動水やり器」 のおススメがあれば、お願いします。

    「自動水やり器」 のおススメがあれば、お願いします。 今月末から1週間ほど旅行に行く事になったのですが、心配なのが観葉植物や家の周りの小さな植木です。 この暑さですから、2~3日も水をやらなければ枯れてしまうと思って調べてみると、各社から 「自動水やり器」 が販売されていました。 安いものでは、ペットボトルを利用するもので、千円台からありますし、高いものではタイマー付きで2万円近くするものまであります。 ウチの場合は何せ植木の数が多いし、また観葉植物も大きいものばかりです。 1鉢に1.5Lのペットボトル1本の量で1週間持つかどうかも心配です。 実際に利用された方がおられたら、アドバイスを頂きたいのですが ・・・

  • GW中に自動水やり機でプチトマトとカボチャに水やりするべきか迷っていま

    GW中に自動水やり機でプチトマトとカボチャに水やりするべきか迷っています。 この連休に5日間家をあけるので自動水やり機を用意したのですが、 本を見るとトマトやカボチャは水をやりすぎると良くないとあります。 水やり機は他の植物とも共用のため毎日水やりすることになるので よくない水のやり方になってしまいます。 いっそ水やり機を外してしまったほうが良いでしょうか? まだ真夏でもないし、大型のプランター(65.5×34×H26)なので 最初にたっぷり水をあげておけばもつのでは?思案しております。 (イチから始めてまだ一週間なのでどのくらいで乾くか分からないのです・・・) 逆に、5日間くらいウェットのままでも先の育成に大きな影響がないなら 水やり機をセットして確実に枯らさない方を選択するのですが、どんなもんでしょう? あるいはダメ元で水をやらないで、もし枯れたら苗を買いなおすという手もありますが・・・

  • 夏場の花の水やりについてです

    こんにちは。ちょっと気になる事があったので、質問させて下さい。 私は現在団地の五階に住んでおります。うちの団地のベランダはとても日当たりが良い所です。 そのベランダに花などの植木鉢をいくつか置いて栽培しています。 私は毎朝その植木鉢に水やりをしていたのですが、ある日たまたま来ていた姑に「こんな暑い夏場は、朝に水やりをしちゃダメよ。すぐに水がお湯になって根が腐っちゃうから・・・だから夜、涼しくなってからたっぷり水やりをした方がいいのよ」と言いました。 私はあまり詳しい事は分からないので、そんなものなのかと思い、夜にたっぷりの水やりをしていたのですが、また別の日、近所の親しい奥さんの家に遊びに行った時、暑い昼間に奥さんが水やりをしていたので、姑の話を教えてあげました。 するとその奥さんは「昼間は暑いし、土がカラカラになるそんな時に水をあげないと却って植物には良くないよ。夜に水やりしても意味ないんじゃない?」と言われました。 暑くても昼間に水をやるのと、涼しくなってきた夜に水をやるのとは、やっぱり違いがあるのでしょうか?私もなるべく花を枯らさずに、長持ちさせたいと思っているのですが、この二人の言い分、どちらが正しいのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 留守中の鉢物の水やり

    はじめてこの夏,3日間も留守にします。鉢物、おもにサツキの水やりができないので心配です。隣のおじいさんが、水をやっとくよとはいってくれましたが、ちょっとあちこちに鉢をいろいろおいてあるので、3日間すべてお願いするのはたいへんかと・・・。水をかけずに3日間、からさずにおける方法をご存知のかた、教えてください。腰水も考えていますが、その場合、どういうところに置けばいいのかとか、わかりませんので。また、自動水やりグッズなどあれば、教えていただきたく。

  • 長期留守時の植物への水やりについて教えて下さい

    海外旅行で1ヶ月留守にします。その間の植物への水やりの方法を教えて下さい。 植物はマンションのベランダに数鉢育てています。150センチのオリーブやユーカリの木や、小さなハーブ類まであります。植物が好きなのですが、海外への長期(1ヶ月ほど)出張が年に2~3回ほどあり、心配で困っています。以前にペットボトルからひもをたらす給水方法をやってみましたがうまく給水できなかったようで枯れていました。 どなたか方法をご存知でしたらご教示いただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 楽に出来る水遣りの方法

    楽に出来る水遣りの方法 これから梅雨が明けると暑い夏がやって来て、庭木に水遣りのシーズンが到来します。 巻取りホースで水遣りを行っておりますが、便利なようで結構使い勝手良くないのです。 一つは、ホースが折れて水が出なくなる。網入りの折れ難いグレードの高いホースを使っても。 ホースを長く出すと、丁寧に扱わないと植木などをホースで破損させることがある。 巻き取りも結構面倒(リールの真後ろにホースがあれば巻取り易いが、真横にある時巻取り難い)である。 こんなことから、手押し車に水タンク(20~30lくらいでしょう。多く入ると重くなる)がついてそこからホースで散水すようになったものは無いかと思うのです。 思うのですが、こんなもの見たことないので、ご存知の方ご紹介下さい。 タンクに車付きの散水車以外に楽に出来る水遣りの方法があればご紹介下さい。

  • クリーブランドセージ

    以前ベランダでのハーブ栽培を始めた頃、闇雲にキッチンハーブ類の苗を 買い集めました。その中に「クレベランドセージ」という札のついたものが ありました。その強烈な良い香りに魅せられ、良く触っては匂いを嗅いで いました。とても気に入っておりました。 手間要らずに育ち、大きくなったのですが、旅行中の水遣りに失敗し 失ってしまいました。 後にそれが「クリーブランドセージ」というのが本当の名前だということが 判りました。 もう一度育てたく、ここ数年、苗を探していますが未だに巡り合いません。 1)どこかで買えないでしょうか。(東京近郊、通販、ネット通販) 2)また育てたことのある方で実際にどのように利用なさっているのか。 お教え頂けたら幸いです。(その匂いのせいか、コモンセージなどとは 利用方法が違うのでは無いかと感じております) ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 自動水やり機の後継製品がありません

    パナソニックの自動水やり機EY4200P-Hを使っていましたが壊れてしまったようです。 修理を頼むという手もありますが、またすぐ壊れてしまう可能性も否定できないので この手の商品では買い換えてしまったほうが良いとネット通販を探してみたところ、 同商品はすでに販売中止。さらに後継製品も発売されていないとのこと。 ベランダに水道蛇口がない家庭でもこのような「タンクに水をためて自動水やりできる 機械」は大変便利だったのですが、今後は出張などで留守の際にどうしたらよいか 頭を抱えています。 ベランダに蛇口がないが園芸を楽しんでいるみなさん、長期の留守中は どうされているのでしょうか。 (補足:水道蛇口から電動で水やりするタイプの機械はいろいろ市販されていますが、 このような機械を使う場合、我が家では室内からホースで 長い距離にわたって水を引くことになり、現実的ではありません。)

専門家に質問してみよう