入籍のみの友人へのご祝儀はいくら包めば良い?

このQ&Aのポイント
  • 友人が入籍のみで挙式・披露宴の予定がない場合、どれくらいのご祝儀を包めば良いか迷っています。
  • 具体的な金額については、お祝いの額と同額や披露宴で発生する費用を引いた1万円程度が適切でしょうか。
  • 皆さんのご意見を参考にして、友人へのご祝儀の金額を決めたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

入籍のみの友人へのご祝儀

こんにちは。お世話になります。 私の結婚式に招待した友人が、今度結婚することになりました。 その友人は入籍のみで、挙式・披露宴の予定はないそうです。 ですが、お祝いはしたいし、するべきですよね? でも、いくら包むのが適当なのでしょうか。 頂いた額と同額?それとも、披露宴で発生する料理や引出物の金額を引いて1万円くらい? (ちなみに、私のときに、その友人からは、ご祝儀として3万円頂いています) 気持ちの問題だとは思いますが、迷っておりますので、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします!

  • pug_g
  • お礼率96% (72/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11703
noname#11703
回答No.1

私は入籍のみの友人の場合 現金1万プラス2~3千円ぐらいのちょっとしたものを プレゼントします。 やはり現金がなにかとうれしいですから。 ちょっとしたものは個人的にお花だったり キッチン用品だったりしますが 他の友人と共同出資でベビーカーを買ったりしました。 また現金の代わりに商品券でもよいかとお思います。

pug_g
質問者

お礼

さっそくお答えいただき、ありがとうございます。 現金1万プラス2~3千円のプレゼント・・・いいですね♪ 現金が正直嬉しいですが、1万じゃちょっと少ないし味気ないかな・・・と考えていたので^^ どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.4

こんにちは。 私も招待した友達の、友達だけのパーティのみに招待されましたが、 会費含めて20000円出しました。 会費は・・・・10000以内だったと思います。 下の方のコメントに「味気ないかな」とありましたが、 私は単純に10000+品物より、現金で20000の方がよいかなと思いました。 ご存じと思いますが、結婚は何かともの入りで、 でも品物は好みや結構もらったりしてもう持ってるなどあるかなと思いますので。 商品券(デパート共通商品券、JCBやVISAなどのカード系商品券)など言う手もありますね。

pug_g
質問者

お礼

あ、確かに「物」は難しいですよね。 好みなんかがありますもんね。(私も、せっかく頂いたけど「ちょっとこれは」・・・という経験があります~) なので、友達にリクエストしてもらおうかなー・・・とも考えています。 それか消耗品!ワインとかシャンパンだったら、飲んだら終わりかな~・・・と。 商品券もいいですね☆ とにかく、相手の気持ちの負担にならず、慶んで受け取ってもらえるようにしたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • msyk
  • ベストアンサー率25% (72/283)
回答No.3

こんにちは。 個人的な意見ですので。。 pug_gさんのご結婚の時には3万円頂いたのですよね、で、披露宴で発生する金額を引くと1万円位残るんですか? だから1万円? でも、お友達もご祝儀を頂いたらお返しをしてきますよね、(お返しは無しで!って言ってもしてくるはずだし)そうしたら半返しから1/3位の物が返ってきますよね。 で、そのお友達の性格にもよると思いますが、もしかしたら手渡しでお返しをくれる時は、食事をご馳走してくれるかも知れないし、自宅に招待してくれてご馳走してくれるかも知れないですよね。 って、ごちゃごちゃ書きましたが、頂いた金額を包むのが良いかと思いますよ。 披露宴があるから、無いからでは、すごく豪華な披露宴、儲けを出すぞぉ!って言うセコイ披露宴、同じではマズイって事と同じですよね。 もし、私ならの考えを書かせていただきました。 気分を害した答えでしたらゴメンナサイね。

pug_g
質問者

お礼

いえいえ、いろんな方のご意見を聞きたいと思って質問させていただいてますので^^ これはご祝儀の捉え方かな、と思います。 披露宴をするとお料理や引出物等の費用が発生しますよね。 その分とお祝いの気持ちを込めて包むのが「ご祝儀」かな~、と私は思っていました。 なので、#2さんも書かれていますが、結婚式なしの場合、同額包まれるとかえって相手に気を遣わせてしまうかな?(それこそ、「お返しをしなくては!」「食事をご馳走しなくては!」と)・・・って思ってしまったんですね。 別にお金を惜しんでいるわけではないですので(笑) 友人に失礼のないように、気を遣わせないように、という思いで質問させていただきました。 私の書き方が言葉足らずだったのかも・・・誤解を与えてしまう書き方だったらすみません。 「気持ちの問題」とはいっても、難しいですよね。 参考にさせていただきますね。ありがとうございました。

回答No.2

3万貰ったから、披露宴もしないのに3万返したら逆に失礼になります。相手も普通の人なら申し訳なくて受け取れませんよ。 多くてNO.1の人の様に1万+お土産ですかね。 1万だけでも十分だと思いますし、5000~7000円くらいのプレゼントだけでもいいと思います。 もし相手が私は3万出したのに1万しか貰えなかったって憤慨するような人間なら付き合いは避けたほうが良いでしょう。

pug_g
質問者

お礼

うーん、そうですよね、私も「1万+プレゼント」が妥当だという気がします。 現金でもらうほうが正直嬉しいかな、とも思うし、でもそれだけじゃ味気ないかな?という私の気持ちもあって・・・。 以前の職場で仲良くしてもらった人で、これからもお付き合いは続くと思いますので、失礼のないようにとおもって質問させていただきました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式のご祝儀額について

    私は25歳既婚者女性です。 友人の結婚式(挙式・披露宴)に招待されているのですが、その際のご祝儀額について質問です。 その友人からは、私が22歳で結婚式を挙げた際に2万円のご祝儀をいただきました。 本来なら同額のご祝儀を包めば良いのかもしれませんが、私はもう既婚者、年齢も25歳。 その友人とは、ここ1年であることがキッカケで、私の結婚当時より交流が深くなりました。 以上の年齢・既婚・交流の深さを考えたら、3万円包むべきなのでしょうが、生活が苦しいと言う現実もあり、悩んでおります。ちなみに別口で、先日、入籍&引っ越し祝いとして5000円相当のお祝いの贈り物をしました。 周囲の知人に相談した際は、『プレゼント渡したんだし、いただいた額と同額で全然大丈夫だと思うよ!』と言われたのですが、一般的にはどうなのでしょうか?? 教えて下さいm(_ _)m

  • 入籍のみの友人へのご祝儀の金額

    私たちの結婚式に出席してくれた友人カップルが今度結婚します。私たちの結婚式には、友人カップルとその中学生の息子さん3人で出席してくれて、相場より多いと思われる10万円のご祝儀をもらいました。 友人カップルは入籍のみで、結婚式は行う予定がないようで、結婚祝いをどうするか悩んでいます。 披露宴をするなら、いただいたのと同額の10万円包むところですが、入籍のみのご祝儀で10万円包むのはかえって気を遣わすのかなと思います。ご祝儀5万円と数千円のプレゼントを送ろうかと思っているのですが、こういった場合のご祝儀はいくらくらいが適当だとおもいますか? 入籍のみの場合、半返しといったちょっと煩わしいしきたりもあるので、悩んでいます。(高額の内祝いを選ぶのって結構大変ですよね?)半返しは全く期待していないのですが、5万円を包んで半返しされた場合を考えると5万じゃ少ないのかとも思いますし、逆に金額が多いと気を遣わせてしまうとも思いますし。。。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします。

  • 入籍だけの友人へのご祝儀は?

    ご祝儀という意味では、外れているかもしれませんが、友人が結婚をしましたが、入籍のみで結婚式も披露宴も行いません。 その場合、ご祝儀として渡すべきでしょうか? もしくはお祝いとしての相場の金額を渡すべきでしょうか? 教えてください。

  • 入籍だけのご祝儀はどうしたらよいですか

    昨年結婚した私達は、この方を披露宴へお招きし50,000円のご祝儀を頂きました。夫とこの方の関係は数年前同じ会社の同僚で、現在は転職先で上司(支店長)という方です。この方が、数ヶ月前に入籍し、この時ご祝儀をお渡しすればよかったのですが、お披露目パーティーを予定しているということで、ご祝儀はその時に・・・とお伝えし、差し上げませんでした。ですが、他の社員や元同僚の皆さんはご祝儀をお渡ししたらしく、私たちも恥ずかしいくらい遅くなってしまいましたが差し上げなければと思いまして、この場合の額はいくら包むべきなのかおしえていただけませんでしょうか。頂いた額を全額お返しすることが一番良いのかも知れませんが、私たちは披露宴を、この方は入籍だけということや、後に披露宴パーティーを考えているとおっしゃっているし・・・今回頂いた額お返しして、パーティーでまたお祝いを包むのかと思うと????奥様曰く「まだはっきりした日時は決まっていないから・・」ということだそうです。やらないかもしれないパーティーのことを考えない方がいいですよね? 正直、入籍だけで同額お返しするのは・・・という気持ちと、後で同額差し上げるべきだったかも!?と後悔するんじゃないかという気持ちと、渡した額だけ返してくるべきだろうと不愉快な気持ちにさせるかもという気持ちと・・・ 借金を返済したばかりと転職したばかりとで貯蓄もなく、かといって頂いておいてこちらの都合で額を下げるのも・・・ どうしたらよいのでしょうか・・・よろしくお願いします。

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

  • 結婚祝をもらった人からご祝儀ももらえるものですか?

    入籍と挙式が離れているのですが、入籍時に職場の上司や同僚に結婚祝をいただきました。 その中には、披露宴に招待している方もいて、結婚祝をいただくよりだいぶ前に披露宴に出席してほしい旨伝え、もう了承も得ていました。 その場合、引出物とは別に半額程度のものをお返しすべきなのか、披露宴のときの引出物でお返しと考えるのか、どうなのでしょうか? 披露宴でご祝儀なしということがあるのかどうかわかりませんが、もしお返しをして「もらったお祝いはこれで返してもらったからご祝儀も持っていかないといけないかな」と思われても悪いし、逆にご祝儀を持ってきていただくつもりであれば、お返ししないのも失礼だと思うし、どうしようか悩んでいます。 どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? よいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 出産祝いを頂いた友人が入籍していた場合のご祝儀はこれでいいですか?

    お世話になります、よろしくお願いします。 私が6月に出産しました。大学時代からの友人から出産祝いの品物が届きました。メッセージカードがついていて、出産おめでとうの旨と友人が7月に入籍した旨が書いてありました。(挙式・披露宴をするかどうかはわかりません。) そこでなのですが、この友人に出産内祝いをネットで注文して送り、結婚祝いのご祝儀を3万円包んで現金書留で郵送しようと思っています。 出産内祝いを半返しでネットで注文するのは、他の方にもそうやって内祝いを送ったからです。暑中見舞いにお礼も書いて送るつもりです。 また、結婚祝いのご祝儀が3万円なのは、私の結婚式に友人を招待したとき、交通費として2万円渡し、その友人からご祝儀として5万円入っていたからです。 上記のような出産内祝い&結婚祝いの方法でいいでしょうか。失礼にはならないでしょうか。まわりに結婚した友人が少なく、初めてのパターンなので少々不安で質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ご祝儀について

    友人の挙式・披露宴に招待されました。 ご祝儀は3万円包むのが一般的だと思いますが(私のときも3万円頂いているので・・・)、この友人は昨年できちゃった結婚したので、その時にお祝いで1万円あげました。 (その後、子供が生まれたときも出産祝いで1万円あげてます。) 結婚式はやらないと思っていたのに・・・。 こういう場合は、結婚式でのご祝儀は2万円でもおかしくないですよね? (ちなみにケチな話ですが、昨年お祝いをあげたとき、何のお返しもして貰ってません)

専門家に質問してみよう