• 締切済み

50代、60代になることについて

sdaruの回答

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.6

1番目のsdaruです。補足拝見しました。私は良く、なって見なければ分からない。 と言います。特に苦境になった場合です。 周りの人々が励ましてくれる、有り難い事ですが、励ましがすれ違う、苦境に 居る本人がその事柄のみを考え、周囲の状況が分から無くなることが往々にして 有ります。 私はこのような場合はただこの人の言うことを聞いているだけです。話しているうちに気持ちが落ち着き、周囲の状況がわかるようになります。 そしてその人なりに進む方向を見つけます。そこで改めて自身の経験や知識を 元にアドバイスします。これでこの人がなったのです。言い換えれば経験を積んだ ことです。 私自身が何回か繰り返してきました。これが高齢者の知恵でしょうか。このような ことは結構多くの方が経験していると思います。 成功を収める。これも様様でしょう。大きな会社へ入ってせめて部長にはと思って いたのが,リストラにあい係長で退職、これを転機に自分の好きなことを始める人 これはこの人にとって成功でしょう。 私は営々と50年自営をしてきましたが後継者がありません。店をどのようにするか 日々考えています。上手に形がつけば私の中では成功と思っています。 このような個人商店は多く有ります。若い時は子供に生きがい見たことも有ります。3人女、全て嫁ぎそばには今誰も居ません。時折孫を連れて帰ってきます。 3人とも帰って来るとお姫さま気分で居ます。母親と口喧嘩、孫は暴れ放題 それを眺めています。この子供ら家族の将来は?、自分で決めるだろうなと。 私の父親は50半ばで心筋梗塞で急死、母親は80過ぎまで生きましたが10年間はボケ 現在このような家族、珍しく有りません。 この様な中で現在もっと何か無いかと考え、前向きに進みたいと思っています。 貴方がお幾つか分かりませんが、平均寿命男75歳女80歳を越える今、50,60を 高齢といわれると抵抗を感じる人は結構います。 口ではそう言っても肉体の衰えは隠しようはありません。難しいのは肉体年齢と 精神年齢のギャップです。30を過ぎると殆どの人が感じると思います。 厄年通りでは有りませんが、30から40、40から50と大台を越える都度感じてきました。自分の存在の期間が少なくなるにつれ色々考えが変わってくるものです。 子供には言って有りま。すボケない限りこの状態で行くと。 ちなみに私は68歳。貴方の質問に満足いく回答では有りませんが。

関連するQ&A

  • 水質汚染された川の復活について

    一度汚染された川を浄化するのに成功した例を探しています。 そういった事例をご存知の方がいらっしゃいましたら、川の名前を教えていただけないでしょうか。 具体的な内容が書かれたサイトがありましたら、合わせて教えていただけると幸いです。 自分なりに検索はしてみたのですが、ワードが悪いのか、うまく見つけることができませんでした。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 内向的タイプの社会への適応

    自分は内向的な人間です。性格が内向的タイプの人間が、成長するにつれて、円滑に社会に適応する為に外向性を高める事に成功した事例などを教えて頂けないでしょうか?(例、爆笑問題の太田光など。)

  • 不動産鑑定における格差率について

    来年より鑑定事務所で働くのですが、事前に勉強しようと思って取引事例比較法について勉強しています。ですが、個別的要因や地域要因の比較における格差率(+1 や -2)の根拠や考え方をどう理解していいのか分かりません。考え方の目安などはありますでしょうか? 例 1.規模が小さい +2 2.駅の性格 +5 3.道路幅員 +1 等において、各ポイント分だけ価格が増すのは具体的にどのように説明できるのでしょうか?また1.においては +3 ではなく何故 +2 なのか?等を説明できるのでしょうか?

  • 80年代のUK音楽

    80年代のUK音楽のジャンルや特徴教えてください。 あと80年代に起きたUKとUSの音楽の違いを表した事例(例:UKで成功してたけどUS行ってうけなかったバンドなど)知ってる方お願いします!!

  • 災害時の子供の心のケア の意味や意義とは?

    災害時の子供の心のケア は 「社会として当然の事。」という認識はしているのですが、 でも、具体的になぜ必要なのか? そうしなかったら、どうなってしまう傾向が有るのか? が想像できません。 過去の事例などが有れば教えて頂けますと幸いです。

  • 年を取ってから大成した戦国武将を教えてください。

    毛利元就は50代以降の高齢になってから成功したと聞きます。 そういう戦国大名の具体例を教えてください。

  • 「あなたにとって生きがいとは?」の質問に対しての答えの理由付けは必要?

    ESで「あなたにとっての生きがいは何ですか」という質問があります。 そこで、「私にとって生きがいとは○○です」といったときに、その理由も述べたほうがいいのでしょうか? 私の意見としては、生きがいはそう感じるから感じるのであり、その理由は書かなくてもいいのかなぁと思っています。 字数制限があるため、どう書けばいいか迷っています。「私にとって生きがいとは○○です」と述べた後に具体例を書いたほうがいいのでしょうか?

  • 小論文の添削をお願いします!

    昨日投稿した内容で指摘を受け書き直しました。 よろしければ、ほかの方も添削いただければありがたいです。 保健医療系の大学を受験予定の社会人です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m 問題:高齢化社会に対する私の提案 解答 現在の日本の人口の20%が高齢者である。50年ほど前まではたった5%だった。そんな高齢社会である日本は、はたして高齢者にとって住みやすい国なのだろうか。 核家族が多い現在の日本では、三世帯での同居などは減っていて、2人もしくは1人での生活を送っている高齢者が多い。更に最近では、そんな高齢者を狙った詐欺などの犯罪が多くある。それらは高齢者の孤独や、注意力・思考力の低下に付け込んで行われている。このような状況を救うのは地域のコミュニティーではないだろうか。常に高齢者に気を配るというのではなく、あいさつなどの声かけでもかまわない。子供会などの交流の場に参加をお願いするのもいいだろう。少し前まではおじいちゃん、おばあちゃんが子供を見るのが当たり前であった。古きを知り、人生経験も豊富な高齢者との交流は子供たちの成長の力にもなりえると考える。そして、人と関わることで高齢者の思考力低下も防ぎ、それは、生きがいにも繋がり、コミュニティーが活発であれば孤独死なども防げるのではないだろうか。現在進んでいる、生活サービスの向上だけではなく、心の交流もふやしていくことで、本当の住みやすさに繋がるのだ。 よって私の提案は、地域コミュニティーの活発化である。高齢者にとって生きがいを見つけだし、安心して住める場所をつくることが、これからの高齢化社会にとって大切なことである。

  • 30代、40代、50代、独身者の趣味。

    今年で三十路を迎える会社員です。 昔から人間関係が苦手で、友人も恋人もいません。 この年齢になると出来ることと出来ないことが分かってきて、 最近は生涯独身を覚悟して日々を暮らしています。 ただ、一人でも人生を充実させたいとは思っていて、 仕事と趣味に生きる人生を模索しています。 去年から学生時代に挫折したギターを習い始めました。 先日、講師の方の計らいで初めてライブで弾き語りを しましたが、とても楽しかったです。 暖かくなったら、会社の先輩達の男のみサーフィン会に参加させて 貰えることになり、楽しみが増えました。 しかし、いつか周りも結婚し家庭を築いて私は取り残されるでしょう。 いつまでも周りと楽しむような趣味も出来ない不安もあります。 いつまでも二十代のような趣味で楽しむのも難しくなるかもしれません。 独身でいらっしゃる30代~50代の方、何を趣味に楽しまれていますか? 人それぞれ色々な趣味や楽しみ、生きがいを持たれていると思います。 ふと、知りたくなりました。教えて頂けると幸いです。 私は幾つになっても楽しめるように子供の頃に好きだった絵を描くことを 再び始めようかと考えています。

  • 30代での転職成功者

    これから転職活動を行うにあたり30代以上の方の成功活動例や エピソード、体験談、これを必ず実行して!などどんなことでも結構です。 いろんなことを掲示板に書き込んで頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう