• ベストアンサー

一方通行かどうか知るには

一方通行の道路を走っているときに、 その道路が一方通行かどうか知る方法はありますか? 初めて通る道だと、前から車が来るか分からないので不安になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.1

私は、あれ?間違って進入してしまったかな?と思ったときは、交差点などに差し掛かったとき停止線がどこにあるかを注意してます。 それに交互通行なら停止線も半分の長さですもんね。

relaxumasa
質問者

お礼

停止線を見れば分かるというのは気がつきませんでした。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • shhkmg
  • ベストアンサー率28% (105/363)
回答No.7

 #6に関連して…  自分の仕事場の近くですと、四輪は一方通行なのに、二輪車のみが対面通行(要するに逆走OK)と言う、とんでもない道路があります。  道幅も広い為、とりわけ深夜や土休日になると、逆走する二輪車につられてか、標識を無視して逆走する四輪車ドライバーが後を絶ちません。  しかもややこしいことに、その道路の一部の区間では、22~6時の間は規制が解除され、今度は全ての車輛の逆走がOKになります。  こんな道路もありますので、やはり標識を常に確認する癖を付けておくしかありません。  ただ、#4の方が言われるように、例えばコイン駐車場などの私有地から出る時は、そのような案内は皆無と言っても良いので、近くの停止線の長さ等で判断するしかありませんね。  これに関してさらに蛇足。やはり自分の仕事場の近くですが、 とあるコインパーキングの目の前の道路は、二つの交差点に挟まれている、クルマ一台分の幅しかない狭い道路です。  で、この道路、その交通量の多さから実は信号機による交互通行になっていまして、前述の二つの交差点の信号機のタイミングで、右にしか行けなかったり左にしか行けなかったりするのです(当然一方通行の標識はナシ)。  具体的には、パーキングの左にある信号機が青の場合(右の信号機は赤の場合)ですと、クルマの流れは右から左になりますが、これが赤になると(右の信号が青になると)、今度は左から右になるのです。  狭くすれ違いも出来ないので、うっかりこれを見落とすと大混乱に陥ります。  ちなみに、これらはすべて横浜市内でのお話です……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

ちょっと外れてしまうのですが、 ”路線バスは一方通行から除外”という道路もあります。そうなると、普通の道路とは区別がつかないです。逆行していても気がつかないでしょうね。 この道路、金沢で見ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.5

標識がこちら向きに立ってたらまず大丈夫。逆に反対向きにしか標識が無かったら 逆行の可能性あり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.4

入り口の標識で確認するのが普通だと思いますが、途中の私有地から出てきてわからない場合などは#1さんが仰るように停止線で判断できます。 また、標識を見ていてもし進行方向左側に反対向きの看板があるのなら一方通行を逆走している可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 道の出入り口で標識の確認をすればわかると思いますが 道の途中から一方通行の道に入る場合も標識でてるし・・・  道によっては道路に大きく書いてありますし・・・  今日 はじめて埼玉の川口駅前に行きましたが 一方通行ばっかりでしたが標識を見ながら問題無く 通りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

普通自分が右左折で一通に入る場合は 入るところに 矢印があります それに従っていれば自分は少なくとも 正しいのですから 万一対面から車がきて履行できなければ 相手が悪いのです 不安に思うことはありません あとは ナビか詳しい道路地図を携帯していれば 相手と口論になった場合の理論武装の武器にはなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一方通行って

    私の住んでいる地域は、ところどころに一方通行があって、まるで罠のようです。 細い道とか大通りに面しているところでしたら、渋滞緩和のためかな?と思えるのですが、住宅街の道路でも、そこかしこにあります。 道路幅は車2台が普通にすれ違えるぐらいの十分な幅で、車も人もそんなに通っておらず、町並みも同じような感じであるにもかかわらず、なんで一方通行にする必要があるのでしょうか?? となりの交差点も同じような感じで、あっちは双方向、こっちは一通、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、迷路のように進まなければなりません。 何のつもりで、わざわざそうしていると思いますか?

  • 自宅前の両方通行を一方通行にする方法を教えて下さい

    自宅前の道路は道幅が4メートル弱で少し曲がっているので両方通行で見通しが悪い道路です。また、幹線道路の抜け道としても使われている為、頻繁に車、バイクの流れがあり、交通量の多い時間帯の夕方から夜にかけては、ぎりぎりですれ違う車があり、歩行者や自転車に乗る人は、危険で大変迷惑しています。(歩道はありません)近くに幼稚園や小学校があり、近くの道路はスクールゾーンで一方通行になっているのに、そこだけ一方通行になっていないは不思議です。その道路(長さ80メートルから100メートル)を一方通行にする方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自転車の左側通行について

    先日、自転車に乗っていたら、知らない男性に怒鳴られました。 自転車は、左側通行だと。 道路交通法の改正は知っているのですが、場所により危険と判断した場合は、右側通行してはいけないのでしょうか。 その場所は一方通行で、路側帯が片方にしかありません。車1台と自転車1台が同時に通ると、幅いっぱいになる狭い道路です。また、道が「く」の字になっています。 自転車が一方通行を逆走すると、ゆるく左折することになり、左側通行をすると前から来る車がみえません。路側帯は右側のみとなります。左右に自転車がいると、車は間を通り抜けられないと思います。 その状況でも左側通行をしなければいけないのでしょうか。 法律はできたものの、まだ道路状況が追いついてなく、危険と判断した場合、右側通行もやむを得ないと思いますが、いかがでしょうか。

  • 一方通行・右側走行について

    交通ルールに詳しい方、お願いします。 うちの近所に、学校が近く、時間により一方通行になる道路があります。普段は普通に対面通行できる道です。中央線は無いです。 で、質問なのですが、その一方通行になっている時間帯に、右側を車で走行してはいけないのでしょうか? 終日一歩通行の道は右側を走ってもよいという認識なのですが、時間によって変わる道の場合はどうなのかと思いまして。 わかる方、教えてください。

  • 一方通行を逆走で逆ギレ

    今日の夕方、住宅街の中にある一方通行の道を車で走行していたのですが、向かい側から逆走してくる車と向き合う形になりました。 道幅が狭い一方通行で、軽自動車でもすれ違うのは難しい道路です。 当然ながら、逆走してきた車が下がるのが筋だと思ったので、クラクションを鳴らしたのですが、すると逆走してきた車の運転手が降りてきました。 「こんな狭い道にデッカい車で入ってくんじゃねーよボケ!!」 といきなり怒鳴られました。 当方はHUMMERのH2という車に乗っていて、確かにデカい車です。幅も長さも車高もかなりデカいのは否定しません。 ですが、だからと言って一方通行の道を走るなって事はあり得ないですし、実際、その道路は運送会社のトラックや工事車両なんかも頻繁に通ります。 怒鳴られて頭にはきましたが、そこは我慢して上記のことも冷静に説明して、相手側が下がるべきだと伝えたところ、更に怒鳴り散らされました。 そうこうしていると、自転車に乗った警官が通りかかり、仲裁に入ってくれました。 当然ながら相手の方が悪いですし、交通違反でもあるので相手に対してはキッチリと対応してくれたんですが、その警官には 「お兄さんは法律では悪くないけど、大きい車なんだからこの狭い道を走らないのもマナーじゃないかなー。住宅地だし子供もいるんだから、軽自動車じゃなくても普通の車に乗るくらいの配慮は必要だよ」 と意味不明なことを言われました。 その一方通行の道路沿いに自宅があるんですが、狭い道沿いに住んでるなら大きい車には乗らないっていうのはマナーなんですか? 家を建てて好きな車に乗ってるだけなんですが、それって配慮に欠けることですか?

  • 一方通行標識が分からなくなりました。

    こんばんは。 大きな十字の交差点で一方通行の表示がありました 東西に走る道路が幹線で、それを横切る南北道路なのですが一方通行の標識がついています。 交差点手前の信号機付近と、交差点を渡りきったところの角にも直線にしかいけない標識がついています。 http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/311A-311F/311.htm の上から3つめのやつです。 それでも右左折している車も多いですし、警察車両も右左折していました。 こうなると一方通行の標識はどのタイミングで守ればいいのか分からなくなってしまいました。 幹線道路の場合は右左折可能なのでしょうか? それと一方通行標識の下についている補助標識は、その時間だけ一方通行と考えていいのでしょうか? 京都があまりに一方通行が多く、またその標識を守っているのか守っていないのか分からない車も多いため混乱してしまいました。 もう教本は持っていませんし、ネットで探してもなかなか標識のページが見つかりません。 http://www.kictec.co.jp/kictec.htm このページは分かりやすいのですが、これだけではどうしても不安で・・・。 警察で事細かく聞けばいいんでしょうが、近くに警察署もないので教えてください。 とりあえず今日は訳が分からないので一方通行表示に従ってくるくる回っていました。 よろしくお願いします。

  • 一方通行・ここからの意味について

    一方通行についての質問です。 下記の道路で、 ■の部分に「←・一方通行・7~9時・土日祝除く・ここから」の標識がある場合、 平日の7~9時に車で矢印方向から来て、 右折することは可能なのでしょうか?    ■             ┃ ━━━━━━━━━━━━┛  大                     通 ━┓   ┏━━━━━━━━┓ り  ┃  ┃       小学校 ┃   ↑ 小学校があるので、左折しか出来ないと思っていたのですが、 毎日右折してる方がおり、 「"ここから左"は一方通行だけど、右は一方通行じゃないから右折できる」 と言われ、わからなくなってしまいました。 また、私と同じように、左折しかできないと思ってる方もおり、 狭い道で押し問答のようになってしまうこともあるようです。 どなたかご回答をお願いします。

  • 一方通行の道路

    私の家に接する道路は一方通行ですが、学生がよく使う道路でもあります。他にも道路はあるにもかかわらず、多少走行距離が短いという理由からか、とても車が多く、スピードも40~50キロは出しているようです。歩行者や自転車がいるとクラクションを鳴らし、我が物顔の車が多いため、一方通行を逆方向にしてもらいたいと思っています。私の考えでは、それが実現すれば、学生のみならず一般歩行者も安心して歩けるのですが、どのような方法で実現可能でしょうか。

  • 危険な道路を一方通行するとか・・そのような決定はどこがする?

    近所に交通事故が多発するの一方の道が車が一台分ぐらいしか通れない細い道の見通しの悪い交差点があります。昔から、交通事故が多発する場所のようで、最近点滅信号、ミラーが取り付けられたようなのですが、余り効果は無いようです。 その細い道を一方通行にすれば、交通事故はどう考えても減るのですが、道路を一方通行にするとか、そのような権限はどこが持っているのですか? ご存知の方教えてください。

  • [一方通行の道路における車の後退(バック)について教えてください。]

    一般道の一方通行の標識のある道路を進行中、左折したい箇所を数メートル行き過ぎた場合、後退で車を入れることは可能でしょうか。十分に下調べをしておくのがベストですが・・・。初心者ですのでよろしくお願いします。

こぴーがすぐにかすれる
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のこぴーがすぐにかすれる問題について詳しく教えてください。
  • こぴーがすぐにかすれる問題の解決策について教えてください。
  • こぴーがすぐにかすれる問題を解消するための対処方法を紹介してください。
回答を見る