• ベストアンサー

B&Wのスピーカーで購入に迷っています・・・・

表題の通りなのですがB&Wのスピーカーで購入に非常に迷っています。 候補は以下の3種のスピーカーです。 「CDM1SE」 「CDM1NT」 「705」 参考までにパワーアンプはONKYOの「A-933」 プリアンプはお古ですがお気に入りのテクニクスの「SU-9600」 プレイヤーはONKYOの「C-733」を使用しています。 主に聴く曲のジャンルはClassicや女性ヴォーカルになります。 B&Wのブックシェルフ型スピーカーが前々から欲しかったのですが学生の身ですので上記の3種類が予算ギリギリです。 もし実際にお持ちの方がおられましたらそれぞれのスピーカーの 特徴などお聞かせ頂ければありがたく思います。 また使用しているプリメインアンプなどもご紹介頂ければありがたいです。 それと購入後は「A-933」にスピーカー端子が2組ありますので シングルワイヤではなくバイワイヤリングで繋ごうと思っているのですが こちらも両者の接続方法で音質の変化があった方がいましたらお教え下さると助かります。 本当は実際に試聴するのが一番かと思いますが 住んでいるところが信州のド田舎でそれもままなりません。 まだまだオーディオには疎いところも多分にございますが 何卒ご教授の程宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.2/4のYorkminsterです。 すでに買ってしまわれましたか。まあ、長い間の思いが叶ったのですから、すぐに放り出してしまうということはないと思います。いろいろと試しつつ、機会があれば他の人のシステムや、本格的なハイエンドシステムの音を聴いて、参考にされると良いと思います。 スピーカーケーブルですが、私もWE(Western Electric)のものは数種類使ってみましたが、やはり現代のものと比較すると、懐かしさを含む音のように聞こえます。(我が家の近所にその道50余年のショップがあり、特製真空管アンプとB&W N802とWE線という組み合わせで、そこいらのハイエンドを裕に凌駕するような音を出す店がありますが、それはそれ、です。同じ組み合わせだからといって、誰にでも出せる音ではありません。半世紀の経験が、目に見えないところに生かされているのでしょう。) 私が他の人にSPケーブルをお薦めするときは、いつもDENON AK-1000・同2000や、monitor、Van Den Hulを挙げています。特にAK-1000は、昨今のシアターブームの影響でか、ちょっとした電器店でも取扱いがありますから、入手性も良い方です。 これらをお薦めする理由は、数100円/mクラスでは、もっともクセがないからです。音場感もそこそこ、定位もそこそこ、音色もそこそこで、どんなシステムに合わせても変な音になることがありません。ですから、セッティングの基準にもなりますし、ケーブルや機器を買い替えるときの指標にもなり得ます。 確かに、機器の相性や好みによっては、もう少し高域が....とか、もうすこし広がりが....ということはありますから、それに合わせてケーブル類を選択することは良いことですが、そのような特徴を意識しないまま、それがナチュラルな音だと勘違いすると、アクセサリ地獄に踏み込んでしまう危険があります。

wataru80
質問者

お礼

毎度ご回答ありがとうございますYorkminster様。 スピーカーケーブルですがDENONのケーブルがあることは 恥ずかしながら初めて知りました^^; まったくのノーマークでしたので他のメーカーも合わせて熟慮したいと思っております。 私はつい最近までDENONというメーカー自体を知らなかったのですが アンプといいケーブルといい評判がとても良く驚いています^^; WEはとてもフラットな音質になると勧められましたので 他のスピーカーケーブルと比べ甲斐がありそうですね^^ 蛇足になってしまいますが改めて「705」を見ますと外観がとても素晴らしいです。 特にツイータユニットがカッコ良くローズナットの色も相まって 本当にうっとりとしてしまいます。 音質は言うまでもないですがこんなに美しい外観を持つ ブックシェルフ型スピーカーは初めてでした^^

その他の回答 (5)

  • esoterik
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.5

http://www.royal-audio.co.jp/top.htm 此方はロイヤルオ-ディオさんのサイトです。 松本市です。 長野県内だと専門店はここぐらいかと? ほかの人も書き込んで居られますが スピ-カ-は自分で聴かないと絶対だめです 是非、聴いてみてください。

参考URL:
http://www.royal-audio.co.jp/top.htm
wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますesoterik様。 県内にB&Wのスピーカーが聴ける所があるとは知りませんでした^^; 一足違いですでに「705」を購入してしまいましたが 松本に行く機会がありましたら是非足を運びたいと思います。 貴重な情報を本当にありがとうございました。

回答No.4

再び Yorkminster (Ans. No.2) です。 他の回答者の方への「お礼」で書かれていますが、B&Wが他のメーカーに代え難いと仰る理由は何でしょうか。ある場所で耳にして以来寝ても覚めてもB&Wのことばかり、というのであれば、それは恋心と同じで、誰にも止められません。しかし、もし、雑誌やウェブ上の評価を見ただけで憧れておられるなら、それは非常に危険だと考えます。 そういった意味で、今一度、ご自身の思いが、真にそれを求めているのか、他人の評価に踊らされていただけではなかったのか、よくよく考え直していただきたいのです。音楽は人生の伴侶とも云うべきものです。それをするための道具選びは、一夜限りの恋で終わってはならないと思います。 試聴に関してですが、中部地方であれば、愛知に数件、大きな店があります。有名なものでは、OTAI AUDIO(http://www.otaiweb.com/audio.htm)が、B&Wをはじめとしてさまざまなハイエンド機器を扱っています。もちろん、低価格帯の製品も取り扱っているようです。(行ったことはありませんが...) 他には、第一無線(http://www.daiichimusen.co.jp/)、静岡の敬光堂(http://www.keikodo.co.jp/)も有名です。もちろん、神奈川~東京まで足を延ばせば、多くの専門店があります。 私は関西の人間なので、滋賀県以東の事情には疎いのですが、それこそウェブなどで情報をキャッチし、ぜひとも試聴に出かけてください。

wataru80
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございますYorkminster様。 B&Wの事ですが随分と前にブックシェルフ型のスピーカーを聴いたことがあり その時にとても感動した事を覚えています。 もうかなり前の話ですのでそれがどういう型だったのかは 忘れてしまったのですがブックシェルフだった事をかすかに覚えています。 そう言う訳でYorkminster様のおっしゃる通り B&Wのブックシェルフ型スピーカーは恋人のような存在かもしれません。 この度念願がかなってようやく「705」を手に入れましたので 末永く付き合っていこうと思っています。 前のスピーカーもお気に入りのTechnicsの「SB-M300」でしたが 「705」に換える事で高音の伸びが良くなった気がします^^ 現在はシングルワイヤで接続していますが しばらくしたらバイワイヤリングも試してみようと思います。 スピーカーケーブルは「Western Electric 16GA」を使用しているのですが もしバイワイヤリング時にオススメのスピーカーケーブルを ご存知でしたらお教え下さると助かります。

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.3

CDM1NTは知人から借りて使ってみたことありますが、高音部がキツ目の中域スカスカのあまり魅力の感じられないスピーカでした。あと電源部が強力(デカいトランスにデカい整流用コンデンサ)でないとその傾向は強まると思います。音楽を聴くというより音を聞くスピーカと感じました。 ところで CDM 1NT は CDM1 SE の後継モデルで、性能もクオリティも1NTはSEを上回っているとメーカはコメントしてます。メーカのページ見ると製造してませんね。 私の主観ですが小型のスピーカはエンクロージャをうまく鳴らさないと不自然な音になりがちです。スタジオの調整卓の上に載せるならともかく B&W に惚れているなら800シリーズだと思いますよ。 先の回答者が書いているように人それぞれ感想は変わるでしょう。多少時間と交通費がかかっても視聴される事をお勧めします。極端に言うと、人それぞれ耳の形が微妙に違っており、聞こえる音は違います。

参考URL:
http://www.bwspeakers.com/index.cfm/fuseaction/products.models/Label/Model%20CDM%201NT
wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますhallis様。 まずオススメの「800」シリーズですが先にも述べたように 学生の身ですので予算的にとても手が出せません(T0T) また「CDM 1NT」「CDM1 SE」ともに私にとって興味深いスピーカーでしたが この中では「705」が最もB&Wらしい音質ということでしたので「705」を購入致しました。 新品はちょっと高いので中古(超美品)を購入しました。 まだ鳴らしたてで詳しくは分かりませんが奥深い音質と 念願のB&Wのブックシェルフ型スピーカーを購入できて非常に満足しております。 アドバイス本当にありがとうございました。

回答No.2

CDM1SEは聴いたことがないため、CDM1NTと705のみの感想になります。また、自宅試聴ではなく、店頭試聴であることも付け加えておきます。(A-933 / C-733の組み合わせでもありません。)ご参考までに。 まず、たとえ丸1日をかけることになっても、絶対に試聴するべきです。705であれば、本体+専用スタンドで12万円程度にはなりますから、決して安い買い物ではありません。また、買ってすぐ買い替える性質のものでもありませんから、十分に検討が必要です。12万円もかけて後悔するよりは、数1000円の交通費の方が間違いなく有意義です。 音の方ですが、いずれも、いわゆる「B&Wの音」といえます。音の違いについては、705の方がより上位機種に近く、「B&Wの音」を体現しているように思います。 その「B&Wの音」ですが、良くいえば明瞭で解析的ですが、悪くいえば薄くて味わいの少ない音です。この辺りは個々人の感性の問題ですから、良く評価するか、悪く評価するかはその人次第です。(その意味でも試聴は重要です。) 個人的には、ちょっと明るく硬すぎて、もう少し、しなやかさや柔軟性が欲しいと感じます。明るいこと自体は悪くないのですが、暗さや哀しさを知らない明るさというか、陰影感に欠けるように思うのです。 クラシックや女声ボーカルといっても、その中身は、1つ1つ異なります。私も、これらの曲は良く聴きますが、ハツラツとした曲もあれば、深い哀しみや憂いを含む曲もあります。それらの全てについて、奏者・歌手の心情を描き出せるかどうか、それは非常に重要なことです。 次に、バイワイヤリングですが、これはケースバイケースです。アンプとの相性もあり、またケーブルにもよります。巧くいくとさまざまな面で音が改善されますが、下手をするとバランスの悪い音になってしまいます。 また、少なくとも、シングルワイヤリングが明らかに悪いというものではなく、バランスは必要十分にとれています。(ジャンパープレートより、SPケーブルを短く切ったものの方が良いです。)まずは、シングルで十分にセッティングを追い込み、その上でバイワイヤ化、バイアンプ化を検討すれば十分でしょう。 繰り返しになりますが、これは私の主観に過ぎません。wataru80さんとは、音に対する考え方や感性も違うでしょうし、求めているものが同じとも限らないでしょう。(ですから、感性の合う人の評価は非常に参考になりますが、合わない人の評価は参考程度にしかならないといえます。感性は、実際に合って、その音を聴くまで分かりません。)ぜひとも、ご自身の耳でその音を確かめ、何年もつき合っていけるかどうか、じっくりと検討してください。(お気に入りのCDをお忘れなく。また、ケーブル類も持参できれば、なお良いです。) 偉そうなことを書いていますが、私もwataru80さんと同じくらいの年代(のはず)です。必ずしも多くない予算で、いかに失敗のない製品選びをするかは、自由時間の豊富な学生の特権だと思いますよ。

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますYorkminster様。 私も是非視聴したいのですが近隣には置いてあるお店がありません。 悲しい事にどこに行けば試聴できるのかも分からない状態です^^; ですがYorkminster様のご意見は大変参考になりました。 今のところ705に傾いています。 失敗しても構わないのでB&Wの音というものを体験してみたいですね^^ それで自分に合わなかったらそれはそれでしょうがないと思いますので・・・^^;; 大変貴重なご意見をありがとうございました。

回答No.1

なぜB&Wと決めて掛かるのかちょっと不思議です。 SPはシステムのなかで音を決めるウェイトが大きくメーカによって、また機種によって異なりますので是非ご自分で確かめて決められることとお奨めします。 蛇足ながら私にはB&Wがズバ抜けた魅力のあるメーカとも思えないのですが。

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います122610様。 122610様にとっては魅力のあるメーカーではないのかもしれませんが 私にとっては何物にも換え難いスピーカーです。 もちろん他に比べてずば抜けて良いとは思っておりませんが このメーカーには自分なりのこだわりがあります。

関連するQ&A

  • テクニクスのスピーカー「SB-M300」に合うプリメインアンプを探しています

    表題の通りですがテクニクスのスピーカー「SB-M300」にピッタリのプリメインアンプを探しています。 http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sp/sb_m300.html 自分で考えたところでは同じテクニクスのプリメインアンプ「SU-V7」か「SU-3100」、ONKYOでは「A-922MLTD」などを候補に挙げています。 それぞれのアンプで一長一短があるかと思いますが、できればボーカルが引き立つようなアンプが好みです。 是非皆様のご意見が聞ければと思い投稿させて頂きました。 おなじテクニクスならこちらが良いとか他のメーカーでもこちらのアンプがオススメ等のアドバイスが頂ければ嬉しく思います。 また、アンプの出力の目安やスピーカーケーブルのオススメなどもありましたらお教え頂けると大いに助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • B&Wのスピーカーのテレビへの影響について

    B&W社製のスピーカー、CDM9NTの購入を検討しています。今使っているスピーカーは防磁タイプで、TV画面に影響は出ていませんが、この購入予定のスピーカーは防磁タイプではありません。どの程度影響が出るか、実際に使っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 正直なところ、現状の配置ではTVから10cmしか離すことができません。防磁シートなど、有効なグッズや対策についても教えてください。よろしくお願いします。

  • B&W CDM1SE と B&W 685 どちらが良いですか

    引越し先の6畳洋間で使う10万以下のSPとして、 中古B&W CDM1SE または 新品B&W 685 を候補としております。 ロック、クラシックを主に聞き、 アンプは、真空管プリメインアンプの トライオードTRV-34SEです。 上記のどちらのSPが良いでしょうか。 ご教示ください。

  • AVアンプとスピーカーについて

    ONKYOのNR-365(B)を買うので、それとともにスピーカーも変えたいと思っています。 6メートル四方の自室なので、ブックシェルフ型で十分かと考えて、同じくONKYOのD-055(B)を買おうかなとおもっています。 そこでこれの評価を見たところ、結構に定評価なのですが、やはり悪いのですかね?? また、そうならば、他のいいスピーカーを教えて欲しいです! 部屋は6メートル四方です。 形はブックシェルフ型、8000円以内で探しています。

  • スピーカー接続方法(プリメインアンプより)

    今、山水 au-d607x のプリメインアンプにテクニクスsb-s09のスピーカーを接続しております。 今使っていますプリメインアンプ スピーカー接続 A B がありA+Bがありません その為スピーカーが2つしか鳴らす事が出来ず困っています 出来れば4つスピーカーを鳴らしたいのですが可能でしょうか? 因に今使って使っているスピーカーの出力は 抵抗値 6 INPUT 120w MUSIC 60w プリメインの出力は 実効出力(両ch駆動) 100W+100W(6Ω、10Hz~20kHz) 90W+90W(8Ω、10Hz~20kHz) 125W+125W(4Ω、1kHz) 110W+110W(6Ω、1kHz) 100W+100W(8Ω、1kHz) になります 何か良い方法がございましたら宜しくお願い致します。

  • スピーカーの振動が気になります。 B&W

    アンプ YAMAHA A-S300 CDプレイヤー YAMAHA CD-S300  スピーカー B&W 685S2 です。 もともと、YAMAHAのスピーカーを使用していたのですが、音がギラギラした感じがしたので、B&Wのスピーカーを半年ほど前に買いました。最初B&Wは、音がもっさりした感じだったのですが、バイワイヤリング接続、スピーカーケーブル(銀色のもの、1000円/m)、RACケーブル(ゾノトーン4000円)と色々と改良していったら、音がひきしまり、綺麗な音が鳴るようになりました。 あと気になるのはスピーカーの振動です。というのもコーナンで売っていた板を切って、自分で台を作りました。金具も使って結構頑丈なのですが、スピーカーの振動がCDプレイヤーに伝わってる気がします。細長いコの字型の台です。スピーカーとCDプレイヤーを台の上に、アンプは床の上です。スピーカーの下にインシュレーターを置いているのですが役立っているかわかりません。 質問、 ☆音をよりクリアにしたいです。 スピーカースタンドも検討しているのですが、これ↓ ハヤミ工産【TIMEZ】NXシリーズ 小型スピーカースタンド [2台1組] NX-B300 スピーカーがスタンドから落っこちないか心配です。 オーディオラックはamazonで観たんですけど、どれも高価な気がします。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 海外スピーカーのエージング期間

    プリメインアンプを使ってオーディオを聴いていますが、先日、近々スピーカーを買い換えようと思いショップに足を運びました。 そこで海外製のスピーカーを何機種か視聴しました。(ELAC、モニターオーディオKEF、QUAD、B&Wの小型ブックシェルフ型) そこで、店員から「海外のスピーカーはきちんとした音がでるまで2~3年はかかる」と言われました。 スピーカーは鳴らしこみしないと本来の音が出ないと言うのは聞いていたのですが、2年~3年とは・・・ 長すぎると思いました。 実際に、それぐらいの期間かかるのでしょうか? また、エージングというのは通常の聞き方をしても問題ないのでしょうか? 何か注意すること等あるのでしょうか?

  • スピーカーの購入検討

    現在以下のような構成でPCオーディオを楽しんでいます。 PC[Mac Book Air(再生ソフト:audirvana)]→USB DAC(HAM-UDAA2) →プリメインアンプ(A-9010)→スピーカー(D-202AX) D-202AXの買い替えを検討しているのですがおすすめのスピーカーはありませんか? ※学生のため予算は8万円(中古も可)となっています! 個人的にはJBL、B&W、Daliなどの海外メーカーに興味を持っています。 ONKYO製ですとD-412EXなどを考えています。ご回答よろしくお願い致します。

  • B&W805D以上のスピーカー

    ブックシェルフもしくは2wayでB&W805D以上のスピーカーはあるのでしょうか? 各メーカー、帯域バランスが違ったり超低域がどこまで出るかとか音色に味付けされていたりの違いはありますが 、帯域バランスはフラット、超低域は必須ではない、音色に余計な味付けがされてないもので。 TAD-CR1とかSIGNATURE DIAMONDとかどうなんでしょう

  • スピーカーのバイアンプ接続とバイワイヤリング接続

    AV初心者ですので基本的な質問ですみません。 バイアンプ接続対応のエントリークラスのAVアンプ(ONKYO TX-SA606X)を所有しています。 それでスピーカーを捜しているのですが、スピーカーの表記にはバイワイヤリング対応は謳っていてもバイアンプ対応を謳っているものがありません。 KEF iQ3 ONKYO D-508E など・・・ それで教えて欲しいのですが、 1.バイワイヤリング対応のスピーカーは、アンプ側が対応していればバイアンプ接続できるということでしょうか? 2.音的にはそれぞれ何か変化はあるんでしょうか?(例えば高音が綺麗とか・・)    a) 1本のスピーカーケーブル→スピーカー(接続プレートのまま)    b) 2本のスピーカーケーブル→スピーカー(バイワイヤリング)    c) 2本のスピーカーケーブル→スピーカー(バイアンプ) 3.上記3パターンの場合、どれがお勧めなんでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう