• 締切済み

頸椎捻挫で交感神経症状が残ったとき・・・

hiyoridoの回答

  • hiyorido
  • ベストアンサー率52% (91/173)
回答No.1

交感神経症状というのは今打っている注射が交感神経ブロックだということですね。 単純に整形外科的な要因だけで症状が出ているのでしょうか? 心理的要因が強いようでしたら、ブロック注射はあまり効果的では無いように思います。 首の周囲の筋力強化というのは、症状が強く出ているならお勧めしません。 かえって首の筋肉が緊張してしまい、症状が強く出る恐れがあります。 運動は出来るだけ全身状態が良くなるようなもの、頚椎に負担がかからないものを選んでください。 出来れば軽いウォーキングなどからしてみてはいかがでしょうか。 水泳は個人の能力差や、泳法によっては頚椎に負担がかかるためお勧めしません。 肩や腕の運動は積極的に取り入れ、後は全身運動が良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 東京・埼玉で頚椎全般に強い鍼を教えて下さい

    頚椎捻挫かヘルニアによる圧迫か、手にしびれが出ています。 首も痛いです。 原因は交通事故によるものなのですが、一年たっても治らないので、 かなり長い間治療を続けなければならないのだと思います。 牽引・薬・注射以外で(一般的な治療を行う整形外科では治りませんでした) 数日でもいいのですが、痛みを緩和する若しくは治す方法を 探しています。 どこか、いいところがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 頚椎捻挫の症状悪化

    何度かこちらで質問して皆様からアドバイスを頂いておりますが今回は頚椎、腰椎捻挫についての質問です。 1/31に追突事故により只今休業して(重労働なので)リハビリ通院中です。 事故当時の診察で頚椎、腰椎捻挫と診断されました。 その後のMRIでは頚椎ヘルニア(5-6間)といわれました。 リハビリは整形外科で首牽引、腰牽引、電気、マッサージ、接骨院でマッサージ。電気です。 只今2ヶ月半くらいで毎日通院しているのですが、症状が改善されるどころか悪化しています。 先生にも診察時に相談して注射も打ってもらったりしているのですが同じ治療を続けるだけでぜんぜん症状が良くなりません。 症状は首を曲げると痛み、若干腕がしびれます。 首は左右とも痛いのですが1週間くらい右側が特に痛く曲げられない状態が続き その後逆に左側が特に痛く曲げたり出来なくなります。 この周期が約1週間~10日くらいで変化します。 重度の寝違え見たいな症状が事故後続いており正直かなり困っております。 今のところ保険の方は問題無いのですが今の治療のままだと日数ばかりかかり結局直らずに症状固定となる事が不安です。 経験談でもかまいません。 何か良い治療法、病院、何でも良いのでアドバイスおねがいします。

  • 頚椎捻挫・頚椎椎間板ヘルニアの後遺症認定は?

    以前も、同じようなタイトルで質問させていただきましたが、また宜しくお願いします。 ちょうど1年前に階段から落ち、体は打撲で済んだものの、首に痛みがあり、MRIを撮りました。 そして頚椎椎間板ヘルニアが見つかったのですが・・・ 医師は「これは、階段から落ちて出来たものではない」と言われました。 その後も、違う病院を転々としながら、首の痛みと手に軽いしびれや動かしにくい指、手の感覚がおかしいのをどうにかしてもらいたいと思って、すでに1年が経過してしまいました。 前の病院では、ザルソという血管注射とリハビリをしていましたが、1年近くしても痛みも良くならず、次に病院を変えました。 そこでMRIをもう一度撮ることになり、やはり、ヘルニアがあったのですが、2箇所見つかりました。 その病院ではリハビリを続けていますが、あまり変わりません。 薬とリハビリをしているだけです。 医師の話によれば、「腕や手が過敏になっている」ということでしたが、意味がわかりません。 また、今のヘルニアの状態では、こういう症状が起きても仕方がないとのこと。 お金もかかることなので、せめて、後遺症の認定をしてもらいたいところなのですが・・・。 不慮の事故による、後遺症は認めてもらえるのでしょうか? 今の診断名は、頚椎捻挫・頚椎椎間板ヘルニアとのこと。 初めに通った病院ではないのでどうしたらいいものか・・・と思っています。 宜しくお願いします。

  • 交通事故での頚椎捻挫について教えてください

    2ヶ月半前に交通事故で頚椎捻挫」と診断されました。 その数日後MRIを撮ったところ、神経を圧迫していないが5番目の骨が後頭部側にずれていると言われました。 首から肩、指先にかけて痺れがあり、後頭部が強い鈍痛です。 現在リハビリとトリガーポイントと言う注射をしていただいています。 まだ痛みもあり、しかも梅雨という時期が重なって回復しても次の日には辛くなると言う毎日を繰り返しています。 質問なのですが、 頚椎捻挫と診断されたのは初診の際で、MRI以降は病名を聞いていないのですが、骨がずれていても「捻挫」なのでしょうか? また、3ヶ月たつと保険やさんから打ち切られると聞いたのですが、気の弱い私は痛みよりも強引さでお返事をしてしまいそうなので、何か良い対処法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 頚椎捻挫  医師から3ヶ月で症状固定の話が出ている

    今年の9月末日に車に搭乗中(運転者)、信号待ちで後ろからの追突事故にあいました。当方過失は0です。 週に2回のリハビリ(患部ホットパック、マッサージ)、週に1回の診察(触診、血管注射)で通院しております。 (本日まで、通院日数:29日 治療期間:80日) 今現在、首の痛み、腕の痺れが残っています。(今週は特に、痛み、痺れが強くなったため診察を3回、血管注射〔ノイロドロピン〕を受けています。) 先日、医師より「今月末(12月末)で受傷から3ヶ月になり、症状の波はあるものの安定はしてきております。痛み、腕の痺れが継続しているのはMRIの画像を見るかぎり頚部の軟骨(?)が突起しているから起こっていると考えます。症状固定をして後遺障害の診断をしたいと思います。」と言われました。 私としては、「症状は回復に向かっているが、いまだ首の痛み、腕の痺れがあるので、注射、リハビリ、服薬をして、もうしばらく経過を見て治療をしていただきたい。」と伝えると、 「3ヶ月が目安ですし、このご時勢で保険会社からの締め付けも厳しいですし、先ほども言いましたが、症状の波はありますが安定はしてきているので・・・。症状固定で、その後の診察は健康保険に切り替えて受ける形になります。」と保険会社からの支払を打ち切りたいようです。 保険会社の担当者からは、私の方には打ち切りの連絡はきておりません。 今の病院では症状固定の話が先に立っていて(保険会社からの打診があったのか?)、打ち切り必至です。 痛みが継続しているのに保険の支払を止めるべく、症状固定にされるのは腑に落ちません。 (健康保険診療に切り替わったとしても、より身体の回復を目指したいので診察、リハビリはしたいと思っておりますが・・・) このような場合、他の病院を受診(転院)して、症状の判断をしていただく方が良いのでしょうか? その他、選択肢ががありましたら教えてください。 また、今の状態で症状固定をし、医師より後遺障害の診断書を記載して申請した場合、後遺症の認定はされるのでしょうか。 (サイト内を見るかぎり、症状固定まで6ヶ月以上の診察期間、120日~130日の通院実績がないと認定は難しいとの記述が多いですが・・・) 症状を少しでも軽くしたいのと、今回の医師の判断が妥当なのかとか、今の状態で症状が残るのであれば後遺症になるので認定していただきたいとか・・・。 事故後の対応で分からないことばかりです。 ご意見、ご回答を頂きたいと思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 頚椎捻挫で後遺障害

    約半年前に赤信号で停車中に後ろから追突されて頚椎捻挫になり近所の整形外科に通いリハビリを続けているのですが、保険会社から「症状が変わらないのでしたら症状固定として後遺障害診断書を送りますので医師に書いてもらってください」と言われました。現在は1週間に1~2度くらい首に痛みが出るくらいです。手などにしびれはありません。このくらいでは後遺障害として認定されるのは難しいですか?それと、事故と関係があるかは分かりませんが左目の視力が少し落ちました。今まで両目1.5くらいでしたが今は左目が0.8くらいです。(事故の2ヶ月前に自動車学校に通っていまして入校時に視力検査をしたので自動車学校に記録は残っていると思います)目のことは医者(整形外科)にも相談しましたが、「事故の影響で視力が落ちることがあります。でもじきに回復すると思いますよ」と言われたので眼科にも行っていません。この視力の件も後遺障害として認定されるのは難しいですか?

  • 頚椎捻挫

    先日事故を起こし、頚椎捻挫と診断されました。 こちらの掲示板で、健康保険を使用して治療したほうが得策と書いてあるのをみて、相手の保険会社の方に提案したのですが、 「頚椎捻挫くらいだと、早くて2週間で治るし、長くても2ヶ月だと思いますよ。 治療費も治療日数もそれほどかからないと思うし、全部含めても自賠責の範囲でおさまると思いますから、必要ないとおもいますよ~。 どうしても、健康保険を使いたいというなら別ですが・・・。」 と言われました。 今、首のだるさや腕のしびれがありますが、この程度では自賠責の範囲ですべておさまるものなのでしょうか? 今後、寒くなっていくので、症状が悪化するのではと思うと心配です。 ちなみに、過失は当方1:相手9です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 頚椎症性神経根症という病気について

    一昨年の6月、頚椎症性神経根症という病気になり 「この症状ではあまり手術をしない」 と言うことで、他の病院でも同じことを言われました。 投薬治療をし、毎月一度の通院をしました。 しかし左肩、肘、手の痛みと痺れが一向に治らず 今年の1月に「頚椎症性脊髄症」という傷病名で 入院し、首の後ろから手術しました。 神経に変形した骨があたらないように 広げて人工骨が4つ入っていました。 肩こりが出るということと、痺れは残るということでしたが 少しでも楽になればという思いで手術に挑みました。 しかしもうすぐ1年ですが、左肩、肘、手の痛みと痺れが 一向に治りません。 疼痛、重い痺れで眠っているとき以外は辛い毎日です。 かなりの薬を出してもらい、ガバベンとデパスは 効いているような気がしますが 痛みと痺れが軽い日はありません。 リハビリのつもりで接骨院に通っていますが 1時間もすると戻ってしまいます。 首を鍛えることも何度かやりましたが その晩は痛みが激しくなるので止めました。 効く薬や方法を知っていらっしゃる方が いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 頚椎ヘルニア、変形性頚椎症について

    この病気は首筋の痛みや腕や手のしびれなどが出てくるらしいのですが、今のところ首筋の痛みだけで腕や手のしびれはありません。腕や手のしびれのない頚椎ヘルニア、変形性頚椎症もあるのですか? 首を右に向ける時に首の後ろの右側の首筋に鈍い痛みがあります。これは頚椎ヘルニア、変形性頚椎症以外に何か他病気が考えられますか?肩にも凝ったような痛みがあります。しかし、これもなぜか右肩だけで左肩に痛みはありません。右肩と首の後ろの右側の首筋に(筋なのかもしれませんが)コリコリ触れるものがあります これらの痛みはもう半年ぐらい続いています。 これらの症状からどんな病気が考えられますか? 私は45歳の主婦です。

  • 頚椎捻挫での通院について

    先日追突事故にあい、現在整形外科に通院中です。 治療内容といえば、シップ薬・痛み止めの処方 もしくは痛み止めの注射を打って貰うといった所です。 1ヶ月と少し、通院していますが、ここ1週間ほどは症状に 何の変化も無いように思えるんです。 ひどい肩こりのような感じです。他には長時間座っていたり、同じ姿勢が続くと 疲れやすいなどの症状があります。 先生に、完全に症状がなくなるまで通院したほうがよいのか尋ねたら、自分が我慢できるなら 止めてもいいとの事でした。痛くてどうしようもないという訳ではないので、 我慢できない事はありません。来るなといわれれば行かなくても自分で適当にシップを貼っていれば 治るのかもと思います。なるべく肩や首の運動もしています。 このままこんな状態のままで、過ごしていていいのかと 不安なのです。うまく言えないのですが、頚椎捻挫の治療はこんなものなんでしょうか? 慢性的な肩こりが残りそうな気がしています。 でもその程度なら通院を止めて示談を進めたほうがよいのでしょうか? やめるタイミングがわかりません。 経験者の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。