• ベストアンサー

TLM50のキックについて

onsenの回答

  • onsen
  • ベストアンサー率20% (44/218)
回答No.1

新品の入手がむずかしいのならば、解体屋や 逆オークションで探してみたらいかがでしょうか?

akibomb
質問者

お礼

逆オークションとは気付きませんでした!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • TLMの純正パーツ

    ホンダTLM220Rの純正部品は、どの程度まで入手可能なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? 最近(1~3年以内くらい)、ちゃんとバイクショップを通して入手できたパーツに、こんなものがあった(TLMパーツで)、など最近の情報も教えていただければ参考にさせていただけます。 外装パーツでは、TLMは特にシートがやせてしまう、というかシート後部に隙間ができるケースが多いようなので、その辺のパーツが手に入るのか、あるいは、そうなってしまったシートの修繕法で、何か良い方法をご存知の方、教えていただければ大変助かります。 「こうやって直せるよ。」、「こうやれば全然目立たなくなるよ。」、「乗ってれば自然に直るよ。」などなど、是非実践経験のある方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • TLM50の12V化とバッテリーレスについて

    トライアルを始めたくTLM50を知り合いから購入しました。 バイクはいろいろと手が加えられておりバッテリーの代わりに円柱状のバッテリーレスキット(コンデンサ)が付いていました。この状態では電力不足なのかウインカーの点滅ははっきりせず、ヘッドライトと同時にウインカーを点けることができません。  トライアルバイクなので少しでも軽量化したいと思いバッテリーを載せるのではなく6V→12Vへ変更しようと考えています。  TLM50のサイトなどで12V用のレギュレーターとウインカーリレー、バッテリーレスキット(コンデンサ)、ホーンとすべての電球を12Vにすれば変更できるということが書いてあり、試しにHONDA Dioの12V用レギュレーターとウインカーりレ、電球を12Vに変え走らせてみましたが、6V用のバッテリーレスキット(コンデンサ)だったせいかパンクしてしまいました。  12V用バッテリーレスキット(コンデンサ)の購入を考え社外メーカーのものを調べてみましたが、コンデンサの容量がメーカーによりまちまちでした。(自分が調べた中では1200μf~22000μfと幅がありました) 私は電装系や電気の事は全くわからないのですがコンデンサの容量は多い方が良いのでしょうか?TLM50を12V化にしたときに合うコンデンサの容量とはどのくらいでしょうか?   TLM50を12Vにした方、バイクに詳しい方、電気に詳しい方回答お待ちしています。      

  • ヤマハYZ125 キックスターターの流用

    知人からYZ125を譲ってもらったのですが、キックペダルが無く、いつも押しがけをしていて疲れます。ショップで純正部品を買うと高くつき、ヤフオクで中古品を探してもほとんど見かけません。そこで、流用できるスターターを探そうと思います。YZ125に合うキックペダルをご存知の方、教えていただけませんか?ちなみにスプライン径は約12mmです。

  • ネイキッドにキックがない理由

     こんにちは。小型バイクを購入すべくさまざまな バイク屋を見ていて気づいたのですが、なぜ最近の ネイキッドバイクにはキックペダルがないのでしょうか??  父親の話によると20年前のCB750などには着いていたそうです。    それだけ今のバイクはセル(バッテリー?)やチョーク や点火の技術が発達したという事なのでしょうか??  それにしても、重いバイクで押しがけをする手間を 考えたらキックくらいつけてもいいと思うのですが・・  素朴な疑問ではありますが、気になるのでご存知の方 教えてください。

  • キックが下りません

    2年ぶりにエンジンをかけようと思ったら、キックが下りません。車種はR1-Zです 現状は、キックは30度くらいは軽く回るのですが、そこからはまったく動きません。車体に錆びはありません。 クラッチは切れますし、ミッションも1から6速まで入りますし、ニュートラルで 押して歩けます。押しがけしようとしましたが、タイヤが滑るばかりでダメでした 走行距離は、まだ慣らし運転中の10キロ(乗ったのは2日間のみ)です。 状況としては、2年前、急に決まった留学で慌てていて、十分な保存処理もできずに 燃料タンクの中をカラにしただけで、ガレージ(屋根つき)の中で眠っていました いろんなサイトを調べて、長期保存の回復ではキャブの中のガソリンを 一回抜いたほうがいいということで、それらしいねじをまわしたところ きれいな青い色のガソリンがでてきました。その後、新しい燃料を入れたとき、 燃料コックがPRIになっていて、キャブについてる横の短いビニールホースから ガソリンが溢れてきて、コックをONにしたら止まりました。 やはり、シリンダーが錆びているのでしょうか? それとも上に書いたように、 帰ってきてから私がしたことに原因があるのでしょうか? もしバイク屋さんに修理に出した場合、いくら位かかってしまうのでしょうか? なんでも、過去の質問によると、エンジンの分解修理は街のバイク屋では 滅多にしないので、バランス取りとかよくわかっている整備士のいるところに 持っていくとよいそうですが、YSPで良いのでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • address v125gキックが壊れた

    address v125gを乗っています。 バッテリーが弱くなっていた為、キックでエンジンをかけていましたが、 キックのレバーが壊れて、戻らなくなってしまいました。 今は、手で強引に持ち上げた状態ですので、 当然キックしてもエンジンはかかりません。 バッテリーを交換すれば、走るようになるのでしょうか。 バッテリーは数千円で購入し、自分で取り付けられますが、 キックの修理は無理ですし、修理に出すと7~8万とバイク屋に言われています。 バイク屋ではバラしてチェックしていないので、 何が壊れれているのか厳密には分からないはずですが、 軸か歯車だろうと言っていました。 キックの部分が壊れていても、セルでエンジンをかければ、走るのでしょうか。 (そもそもエンジンがかかる?) バッテリーは、最近あまり高く無いので、 回答が無ければ、購入して試してみようかと思いますが、出来れば買いたくありません。

  • XL230のブレーキレバー

    XL230のブレーキレバーが折れてしまいました。 純正の部品が欠品中だそうで、数ヶ月待ちと説明されました。 他車部品の流用や、社外品やを探して貰っているのですが、250cc前後で前輪ドラムブレーキという仕様は他にないらしく、社外品もみつからないとのこと。 クラッチレバーや他車のブレーキレバーを加工してつけられないことはないが、ブレーキランプがつかなくなる。 素直に待つほうがいい。 と言われました。 ブレーキレバーごときで数ヶ月待つのは悔しいのですが、なにかよい方法はないでしょうか?

  • HONDAモンキー 純正パーツ

    HONDAモンキーを製作しようと思っていたのですが、HONDA純正の50ccエンジンとバックミラーの部品が不足しています。 どこで手に入るでしょうか? できれば、購入できるサイトや、宮城県内でのバイク屋を紹介していただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 純正部品を注文すると手数料が出る?

    HONDAのレブルの純正部品を近所のバイクパーツ店で購入しようとしたら、315円の手数料が必要だと言われました。 購入しようとしたのは燃料コックの「Oリング」で175円程のものです。 315円の手数料は私→お店→ホンダにではなく、単純に私→お店に支払うのだそうです。 インターネットで注文するから、パソコンなどの設備使用料の意味もあるそうです。 数年前に近所の自転車屋さんでカブのエアクリーナーなどを頼んだ時は、そんなお金を請求されませんでした。 最近ではこれが当たり前なんでしょうか? インターネットで注文できるなら、私が自宅から注文することが可能でしょうか? 近くにホンダ純正部品取り扱い店(パーツ屋じゃなくて、正真正銘のHONDAの看板をあげている店)があるので、そこで車のブレーキの部品を買ってOHした事があります。 そこでバイクの純正部品は購入できるものでしょうか?それともバイクは別のホンダ純正部品店でしょうか?

  • キックでEgが掛かりませんNS1(AC12)後期型

    先日、知人からNS-1を譲ってもらい、整備して自分の近場の買い物用にと考えていたのですが、エンジンをキックでかけようと何度も挑戦したのですが掛からず、押しがけでやっとかかるといった状態です。 過去にMBX50Fに乗っていたこともあり、キックの仕方は問題ないと思うのですが・・・(ネットでもいろいろ調べトライしてみましたがダメでした) 現状としては、腰上ガスケットとピストンリング・CDIを交換し、キャブレターはキタコのVM20キャブレター・実働外しの純正キャブレター両方を試してみましたが症状は変わらず・・・といった感じです。 また、押しがけでエンジンをかけた後も3000RPMを下回ると「ウゥゥゥゥン・・・」といった感じでストールしてしまいます。 改造箇所としては、パワーフィルター、CDIがPOSHのスーパーバトル「通称銀POSH」だけです。 また、バイク屋さんが近くにないこと(田舎のため最寄が10Km以上離れています・・・)もあり、なるべく自力で直そうと考えています。 よろしくお願いします。