• ベストアンサー

張本勲さんの指導者経験

けっこう好きなキャラですが、 あれほど有名な選手なのに 監督・コーチ経験がないのはなぜですか? ひとクセありそうな方すけど 人間的に敬遠されるほどにも見えず。 言っていることは基本的に正論だし、 何しろ実績があるわけです。 なぜ、他の球団は指導者として迎えなかった のでしょう?

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

理論としては一目置く存在ですが、人望はあまりないと思われます。 東映時代も暴れん坊(打撃のすごさで暴れん棒とも言われていたが)といわれており、一塁ランナーは盗塁すると一塁手がフリーになりヒットゾーンが狭くなるので盗塁するなといっていたとか、わがままなイメージがあります。 東映~巨人~ロッテと3球団渡り歩いているけど、がんばれタブチ君などでも「ブチ、間違っても巨人に行こうと思うなよ」と揶揄されているように、若返りのため追い出された張本は巨人に対してしこりが残り、仲がよくないようです。 また、聞くところによると金田正一元ロッテ監督が「わしは今後監督になったりするから日本人として生きる」というのに対し、張本は在日朝鮮人として生きる道を選んでいるようです。つまり、在日であることが張本の野球人生に少なからず影響があったようであります。今は韓国人スターも日本に来たりしてますが、20年前だとやはり球界の雰囲気も違っていたのでしょう。 江川が監督になれないのは人望がない、と言われています。衣笠も、山本浩二がいるうちは広島に帰る可能性はなく、オーナー(球団)の好みもありますが、これも人望の差のようです。掛布が阪神に帰れないのもオーナーとの軋轢(相性)がありますが、球団が期待する後継者岡田が育ち、本人もその気がなさそうですので、今のポジションに落ち着いている感じですね。 と言う感じで、球界に復帰しない人たちは人望が薄い、今のポジションに満足、隠居的人生を好む、と言ったところからではないでしょうか。 私の主観ですが、TBSの解説者にそれが多いような気がするんですよね。張本、衣笠、槇原、栗山、定岡、など。 結局、 >ひとクセありそうな方すけど これに尽きると言うことだと思います。

litton101
質問者

お礼

参考になるレスありがとうございました. 在日の方でしたか. 日本人にいまなお潜在的に残る意識が きっと張本氏を奮起させたのでしょうね. ちょっと指導者になることはないかなぁ (別に期待しているわけではありません(^_^;)

その他の回答 (2)

  • kenojisan
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.3

選手キャリアが一級でプライドも高くお山の大将タイプですから、コーチになるなら川上世代の大先輩か長島or王クラスの監督でないと言うこと聞かないでしょうね。 しかし、監督となるとポストは12個。巨人と阪神は伝統的に自軍の生え抜きスター優先ですし、広島や中日もその傾向が強い。ホークスは王-秋山で確定でしょうし、西武の伊東も選手時代から監督候補生と言われていた長期政権候補(身売りしたら分かりませんが)。入り込めそうなチーム自体が限られる。  彼の場合は、イメージ的にはやはり東映出身色が強いのですが、今の日ハムではカラーが全然違ってますしねー。  さらに、選手時代のイメージも悪役イメージが強いので、健全イメージ指向のチームでは避けられそうですし、難しいですねー。  とは言え、似たような事情を持つ落合氏がいきなり中日の監督やってそこそこ成功してますから、張本氏の監督就任の可能性もなくは無いです。いささかチームカラーの大人しい、ヤクルト、楽天、仰木氏が体力的に限界になった時のオリックスなんかは可能性が有るかも。

litton101
質問者

お礼

年齢的には結構なおとし(還暦過ぎてる?)ですよね? オウギ監督は特例にしても,今から指導者になることなんかあるんでしょうかね. ともかく,大変参考になるご解答ありがとうございました.

回答No.1

日曜にやってるサンデーモーニングに出演されてますが、どうも発言に納得いかない部分が多々あります。去年の合併問題でも、オーナー寄りで(これは個人の意見としてなんの問題もないですが)選手の気持ちが分かるとは思えない。何かと言えば「私が現役の頃は…」と選手批判を展開しています。そんな感じでは、監督やコーチとして入っても選手とうまくいかないのではないでしょうか?

litton101
質問者

お礼

レスありがとうございました. なかなか難しい面がある方なんですね. 年齢的にもう難しいかな... ちなみに,そのサンデーモーニングでファンに なった次第です(安打製造機のニックネームは 聞いた事がありましたけど)

関連するQ&A

  • ミニバスの指導者について

    ミニバスの指導者が監督を始め、コーチが2人マネージャーが1人、保護者で経験者が1人います。指導者の数には恵まれておりますが、教え方がバラバラで、子供達からしてみれば誰の指導が正しいか判断がつきません。経験者からしてみれば、ミニバスの経験のない監督の指導は間違えが多いようです。経験者が教えると何かと文句をつけ、経験者に嫌味の様な言葉を吐き、子供達を叱ります。経験者が引くのが一番なのでしょうが、コーチ、マネージャーもいます。どうするのがいい解決策でしょうか? 長文になりましたが、宜しくお願いします

  • 衣笠祥雄氏は何故コーチ、監督にならないのですか?

    元広島の衣笠氏は私の記憶ではこれまで監督はもちろんコーチなどの 指導者になったこともないように思います。 人柄、実績、年齢、連続出場記録等十分監督として招聘されてもおかしくないと 思うのですが、なぜ衣笠氏は広島をはじめとしてどこの球団でも 監督、コーチにならないのですか? 招聘されても断っているのか、招聘されないのか。その辺も教えて下さい。

  • 無能な指導者たち

    日本代表の監督が「(選手達に)メダルを取らせたい」 と言ってますが。 意味のないバックパス、パスしたらゴール前に走らず、さっさと離れるプレイ、シュートをロクに打たない、すぐ転倒する。 一言でいって「ヤル気のなさ」が傍目にも分かる韓国戦でした。 コレに対して監督、コーチは評論家というか、東京電力みたいな他人事発言。 選手にしてみれば、後がない、保証のないナデシコより恵まれてるからリスクを取りに行くわけがない。 つまり指導責任ではないですか? 明確に指示を出さない、責任の所在が曖昧な、日本の組織の欠点では?

  • 名選手の不思議

    野球界の名選手の場合、大体の場合、引退後は自球団のコーチをしたり、監督を引き受けたり、何らかの形で世話になった球団に関係しますよね? 自球団でなくても、他球団の要請に応えるケースもあると思います。 ところが、素晴らしい名選手なのに、どこの球団から声がかからない(?)名選手がいます。 阪神OBの掛布さん 広島OBの衣笠さん 巨人OBの江川さん これらの人たちはテレビの解説をする事はあっても、ユニフォームを着てコーチや監督をするという事は無かったはずです。 これだけの名選手なのに、なぜですか? 人望でしょうか? 能力でしょうか? それとも?

  • 元選手のトレーニングコーチとしてのレベルはどれくらい?

    各球団のスタッフを見て思ったのですが、プロ野球のトレーニングコーチは現役時代選手だったかたが結構多いように感じました。 それでふと思ったのですが、元選手でトレーニングコーチをやっている方達の指導力はちゃんとトレーニングコーチにふさわしいレベルにあるのか疑問を持ちました。特に引退して即コーチになった方の指導力に疑問を覚えます。 私は、理学療法士の資格をもっており、人間の体のメカニズムについて4年間必死に勉強して少しはしっています。 しかし、選手を引退して即トレーニングコーチに方々はちゃんと勉強しているように思えません。実際の所、球団・選手に役に立つレベルなのでしょうか?

  • ミニバスケットの指導について

    子供がミニバスを始めて一年になりますが、指導して下さる方(監督)が基本的な事を全く教えてくれません。他にコーチ(審判の資格を持つ人)がいても、そのコーチ陣には指導をするなと言っています。 練習も、「なんのために今この練習をする」という目的は解らないままに「ハイ、○○をして!」といった具合なので一向に上達しません。 一年前に試合をした相手と先日試合をした際に明らかにその相手チームは上達しており、がっかりしてしまいました。(当然ボロ負け・・・) ミニバスは、勝つことだけが目的ではないにせよ、ある程度指導してくださらなければ上達しませんが、それを監督殿に何とかして欲しいといっても「中学・高校ではどうせ絞られるから今は楽しめばいい」と言われ、子供達も練習は監督がいる時はとりあえず真面目に取り組むけれど不在の時はお遊び状態で、何のため(誰のため)なんだか全く理解していないようです。 このような状態から脱出する方法は何かありますでしょうか?

  • 世界に恥を晒す柔道の指導者

    柔道女子日本代表の監督がJOCに意見書を出したことが 発端となって、暴力が日常茶飯事に行われていたことが 分かりました。 しかも国際大会の最中、選手にビンタをして欧州のコーチに 止められたというじゃありませんか。 こんな恥を世界の指導者、選手、観客に晒して良い事をした と思っているのでしょうか。 こんなバカを指導者(監督)に据えた柔道連盟もどうかと思い ますが、本人の反省は言葉だけのような気がします。 おそらく今回は運が悪かった。大阪の中学での事件があった から繋がりで批判されているだけで、少し日にちが絶てば また選手を殴り続けよう。と思っているのでしょう。 こんな指導者は即刻、辞めさせるべきです。私はロンドンオリン ピックの女子柔道は殆ど見ませんでした。それはテレビにこの 監督の顔が映るたびに小学校や中学校で私に何の理由も無く 体罰をした教師を思い出したからです。 おそらくこの監督は選手の親御さんに仕返しに殴りつけられた ら、逆に殴り返すでしょう。そういう人間です。 皆さんはどう思いますか。

  • 指導者になれない人達

    鹿取義隆氏、西崎幸広氏、槇原寛己氏、武田一浩氏、 苫篠賢治氏、初芝清氏、屋敷要氏etc.・・・ これらの人達って長く解説者をやってるのになぜ指導者としてお呼びがかからないのでしょうか? 彼らほどの実績、知名度があるならコーチや監督として オファーがあってもおかしくないと思うのですが。

  • コーチ兼任選手の利点

     西武の伊東勤・広島の緒方・日本ハムの中島・ヤクルトの宮本などが選手兼任コーチの経験がありますが、コーチ業と監督業も同時並行する利点ってあるのでしょうか?  どっちつかずで、結局は球団としては今すぐにでも引退してコーチ・監督に就任してほしいけど、本人がまだ現役に未練がある場合、これまでの球団への貢献を考慮したうえでの折中案だと思うんですが、純粋にチームに与える利点はあるのでしょうか?

  • 監督やコーチの人選基準

    監督やコーチの1軍2軍の違いは、監督やコーチとしての実力や 能力による違いなのでしょうか。 選手と同様に、2軍より1軍のほうが実力が上なのでしょうか。 それとも、監督やコーチとしての実力はあまり関係なく、 客寄せ効果を狙って、人気や知名度のある人が1軍で 地味で球団に従順な人が2軍なのでしょうか。 選手を引退して間もない人が、1軍の監督やコーチをしているのを 見ていると、監督やコーチに必要なものって何なのか疑問です。

専門家に質問してみよう