• ベストアンサー

息子(5ヶ月)の大声について

5ヶ月になったばかりの息子がいます。 同じ時期のお子さんのいるママ達が集まる機会があり参加したのですが、うちの子がバタバタと手足を動かし、あ゛ーあ゛ーとかなり大きな声をあげる度に周りのママからの視線が気になってしまいました。 ぐずって泣く子はいてもうちの子ほど頻繁に大きな声を出している子はいませんでした。 うちに帰ってからも突然叫び出したりしてビックリです。 最近よくおしゃべりするなぁって微笑ましく思っていたのですがあまりにも声量が大きい気がして気になります。 表情は普通で泣き顔とは違います、なにかしてほしくて声をあげているんでしょうか? 声を出すのを楽しんでいるとかですかね? 何をしても大声を上げ続ける時はどう対応すればいいですか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 人の子と違うと心配になりますよね^^; だいぶ昔の事なので、思う出してお答えしてますが^^; 赤ちゃんも一人の人間として個性があって良いのではないでしょうか? 体の大きさも個人差があるように、元気があっていいと思いますよ。 私の友達は逆に声を出さないという事で悩んでいましたが、ほかの事比べて少し遅かっただけで、大きくなるにつれたいした事ではなかったと笑っていますよ。 他の子の成長が、早く感じたり自分の子が周りの事違うような気がする・・・そんな事はみんなが感じてる事だと思います。 気にする事はないと思いますよ。 それでも 気になるなら抱っこして赤ちゃんに話かけてみればいかがでしょうか? 遠い思い出になってしまいましたが、そんな光景を見たら微笑ましいと私は思いますよ。 頑張ってくださいね。

tomo622
質問者

お礼

popochan_11さんはじめまして! アドバイスありがとうございます^^ 一人の人間としての個性^^そうですね、気が楽になりました。 今日は目を合わせてたくさんお話(叫び合いかなぁ^^;)をしました! どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

tomo622さん、こんにちは(^-^)! うちの息子もまるっきり同じでした!! ママ友達と遊んでいても、うちの子が異常に大きい声で・・・(;▽;) 「元気が良い証拠だよ!」とは言ってもらえましたが、 恥ずかしい気がしていつも焦ってました(笑) ランチに行った時は周りの方達にも迷惑だったし・・・ でも、きっと声を出して遊んでいるのだと思いますよ^^ 私も家に居る時は、「あーーー!ぎゃーーー!」と 叫ぶ息子に、もっと大きい声で、 「あぁーーーーあ!ぎゃぎゃぎゃーーーー!!」と 親の貫禄を見せつけて答えると、とっても嬉しそうに 笑って、さらに声を張り上げていました(笑) 8ヶ月になった現在も相変わらず声が大きいし、 おしゃべりも多いのでお出かけの時は大変ですが、 それもこの子の個性なんだと思ってます^^ 一緒になっておしゃべりしてあげると、 息子さんもきっと喜んでくれると思います♪ お互い大変ですが、育児楽しんで頑張りましょうね(*^-^*)

tomo622
質問者

お礼

sweet-bearさんはじめまして! 同じ経験をされたということで、なんだか心強く思えました! みなさんからの回答を読んでいるうちに、これはこの子の個性なんだって思えるようになりました! けどやっぱり周りの目が気になってしまう気持ちはあります。落ち着きのない子・・・なんて思われてる??とか(;~;) sweet-bearさんの言うように、外では大声で付き合ってあげることができない分、家にいる時は一緒になってたくさん大きな声を張り上げ合いたいと思います! どうもありがとうございました☆

回答No.4

こんにちは。 人の子と違うと心配になりますよね^^; だいぶ昔の事なので、思い出してお答えしてますが^^; 赤ちゃんも一人の人間として個性があって良いのではないでしょうか? 体の大きさも個人差があるように、元気があっていいと思いますよ。 私の友達は逆に声を出さないという事で悩んでいましたが、ほかの子と比べて少し遅かっただけで、大きくなるにつれたいした事ではなかったと笑っていますよ。 他の子の成長が、早く感じたり自分の子が周りの事違うような気がする・・・そんな事はみんなが感じてる事だと思います。 気にする事はないと思いますよ。 それでも 気になるなら抱っこして赤ちゃんに話かけてみればいかがでしょうか? 遠い思い出になってしまいましたが、そんな光景を見たら微笑ましいと私は思いますよ。 頑張ってくださいね。

  • milkoko
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

tomo622さん、こんにちは♪ 子育て、頑張ってらっしゃいますね! うちの子もよその子に比べて声が大きかったし、よく叫んでましたね(笑) うちの子の場合は、大きな声を楽しんでるって感じでした。 きっと、tomo622さんのお子さんも、大きな声が出せるようになったのがうれしいのでは!?同じ年頃の子供達が沢山いてちょっと興奮しちゃったのかも(^-^) 自己主張の表れだと思いますよ。 何をしても大声を上げ続けるときは目を見ながら微笑んで一緒に口を開けてあげるといいかも。面白がって声を上げるけど、そのうち止めますよ(わが子の場合ですが) 元気な証拠だと思いますよ! あんまりアドバイスになってませんね、ゴメンナサイ。

tomo622
質問者

お礼

milkokoさん、はじめまして!アドバイスありがとうございました☆ 確かに会場ではきょろきょろしたり、隣にいるお子さんをじーっと見つめたりたくさんの子がいて興奮したのかもしれません^^ >元気な証拠ですよ! ありがとうございます。視線を感じる度、周りのママ達はうちの子を変に思ってるかなぁとかって私が変に心配しすぎなんですよね・・・ 今眠りました、明日になったら困った顔をせずに一緒になっておしゃべりを楽しみたいと思います。 どうもありがとうございました! 

  • nimpees55
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

声を出すのを楽しんでいるか、ママの気をひきたいのではないでしょうか。 うちの子も良くやってました。生まれたときちょっと小さめで 泣き声もか弱かったので、力強い成長ぶりが嬉しくて 「大きな声が出せるようになったねぇ。偉いね。凄いね」 と褒めたら、嬉しそうにしてました。

tomo622
質問者

お礼

nimpees55さんはじめまして、さっそくのご回答ありがとうございました! >「大きな声が出せるようになったねぇ。偉いね。凄いね」と褒めたら、嬉しそうにしてました。 とっても微笑ましい光景ですね、私は息子が大きな声を出す度にいつも心配そうな顔や困った顔をしていた気がします。気にせずに力強い声が出せるようになったことを素直に喜んであげようと思えました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 11ヶ月の子供の大声について

    現在、11ヶ月の娘がいます。 6ヶ月ころから「ア~、ウ~」と声を出し始めました。 時々、声が大きくなったりして声を発生して、私は、娘が声をだす練習をしているんだな、と思い嬉しく思いました。 しかし、最近は公共の場でも大きな声を出す機会が増えてきて、(病院で待っているとき、バスの中、他の友達と公園で遊んでいるときなど。)できるだけ、娘をあやしたり、場所を移動して気分転換を図ったりして、周りの方に迷惑がかからないようにしているのですが、迷惑がかからない場所でも(家など)普段から「し~」と11ヶ月の娘に静かにさせることを少しずつでも教えさせたほうが良いのでしょうか? 将来、大声を出してわめいたりする子になってほしくないと思っています。 それとも、まだこの時期は、周りの方に迷惑のかからない場所であれば、大声をださせたほうが良いのでしょうか? もし具体的なしつけをはじめたほうがよい年齢がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 買い物中に叫びまくる息子(1歳4ヶ月)・・・

    はじめまして。 1歳4ヶ月になる息子の事ですが、買い物へ行くと大声でわめきます、叫びます。 “キャー”だの“マー”だの、とにかく声の大きい子で、今日も叫んでいたら前を歩いていたおばさんに“ビックリしたー心臓が止まるかと思った”と(結構真剣に。。)言われ、何だか複雑な気持ちでした。 買い物していても、同じ位の子供たくさんいますが、うちの子の様な大声で叫んでいる子には出会った事がありません。 カートにも落ち着いて乗ってくれません。 なぜ叫ぶのでしょうか? あまりにも落ち着きの無い我が子にとても不安を感じてしまいます。 ちなみに未だ歩きません。 同じ様に悩んでいらっしゃる方はどの様に対処していますか?

  • 1歳4ヶ月…

    もうすぐ1歳5ヶ月になる娘が居ます 未だに、歩かず、喋らずで 少し心配になってきました。 指差しも出来ないし、 私の言葉を理解してるのかどうか… 成長のスピードは、 前から遅かったです。 首が完璧に座ったのも 6ヶ月を過ぎてからで 寝返りは8ヶ月位 お座りは10ヶ月過ぎ、 捕まり立ち、ハイハイ、伝い歩き は、1歳になってから やっと出来るようになりました。 お喋りの方は、 声は発したりするけど、ママ、まんま、など ハッキリした言葉がまだ言えません。 まだ歩かないの?まだ喋らないの?とか 私の子はもう走り回ってたよ〜とか 比べられるのがとても嫌です 成長のスピードは 遅い早いその子それぞれなのは 分かってはいても、 手足や脳に何か異常が あるんじゃないかと 考えてしまいます。 全国のママさんのアドバイスを 下さい(><) まだまだ23の未熟な親なので、 分からなかったり、 悩んだりする事だらけです(><)

  • 9カ月の息子 ベビーカーでブツブツ言う

    9カ月の1人息子がいます。 周りからはよく「よく笑ってよくおしゃべりするね~!」と言われます。(なん語です) 多分、結構笑うしよく1人で発声しています(笑) ベビーカーで街を歩いたり、スーパーで買い物する時 たまに「あ~~うう~~ ぶ~~わうわう~~」と声を出します。 特に大声なわけではありません。 通りすがりの女性とか、たまに驚いた様な顔で我が子を見ることがあります。 9カ月にしては、背が高く今にも立って歩いたり、話せたりしそうに見られるので そんな大きな赤ちゃんがなん語でしゃべってるから変なのでしょうか? ベビーカーに乗っていて、ブツブツ言っている赤ちゃんってそう言われればあまり見かけない気がしますが、珍しいのでしょうか?? 同じ経験された方いらっしゃいますか?

  • 生後1ヶ月の息子が

    今日で生後1ヶ月になる息子がいます よく寝ながら手足を動かしながら何か喋ってるんですが何かおかしいんですかね?? 喋るにしてはちょっと早すぎる気がするんですか… あと、ほっぺを触るとニコッと声を出して笑うのですがまだ感情とかもありませんよね? 目も常に合わせてきて私が行く方、追いかけてきます 気付くとじっーと見られててびっくりすることも! うちの息子は成長が早いんですかね??

  • 2歳2ヶ月の息子が嫌な事があると怒鳴ります

    2歳になった頃から嫌な事があると「こら~~っ!!」と大声で言うようになりました。これは私が息子を叱る時によく言っていた言葉です。それを真似してしまってるようです。 「こら~!!」の他にもちょっと注意すると「かぁ~っ!!」とも言います。 かなり大きな声で怒鳴るので大人気ないのですがむか~っときてしまい「どうして大きな声で怒鳴るのっ?!」「何度言えばわかるのっ?!」なんて私も同じトーンで怒鳴り返していました。これではいけないと思い最近は肩を掴み目を見て「大きな声で怒ったらびっくりするでしょ?」と優しく注意しています。その時は「ハイ」と返事をしてくれるのですがこの言い方が駄目なのかまったく直っていません。 言葉が上手に出てこないからなんだろう、今が魔の2歳児でそんな時期なのだろうと思っているのですが時期が来れば直ると見過ごすわけにはいけませんよね?お友達にもこんな調子ですし、初対面の子にもこうなのでみんなビックリして泣き出してしまったり叩いてくる子も居ます。 そうなると益々大きな声で怒鳴ります。 私が短気なので息子も短気になってしまったのだろうかと今までの育児が間違っていたのかもと思ってしまいます。 こんな息子にはどういう言葉で言い聞かせをしていったら良いのでしょうか? 上手に話せませんがこちらが言ってる事はほぼ理解しています。公園や買い物に行くのが怖くなってきています。 軟弱な母親にお叱りの言葉でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 生後4ヶ月の息子が…

    生後4ヶ月になり10日の息子がいます。 4ヶ月になったその日から様子がおかしく 気になり質問させてもらっています…。 すべて4ヶ月になった日からです… 気になることが、何点かあります。 1) 毎日寝かしつけしなくても母乳を飲むと 9時半にすんなりと寝るようになり、、 夜中の授乳も、一回になりました…。 朝は7時半に決まって起きてきます。 三ヶ月の最後の日までは泣いたり、 ぐずったりすることも少なく寝てくれて お昼寝の時間も4ヶ月になるまでは、 ぐずって30分ぐらいしかしなかったのが 朝寝2時間、昼寝2時間、夕寝1時間ぐらい のびてしまいました。 4ヶ月になると昼寝は減ると書いてるのに むしろ増えてしまっています…。 2) 手足をバタバタしていたのですが 足の裏をすりすりしたりだらんと伸ばして 指しゃぶりやおもちゃをつかんで舐める事に 集中していて、足を動かすことが、興奮して 怒ったり、喜んだりする以外なくなりました。 3) 床に寝転ばせて遊んでくれていたのが 膝にお座りさせていないと、 置くと大声で泣くようになってしまいました。 4) 大声で泣きわめくと、体を捻らせて 寝返りをしそうなぐらい怒り出します。 普段は寝返りしそうにないのにです…。 5) ニコニコ、喃語も多くて機嫌が良かったのに 急にうわ言のような喃語が多くなって、 ぼーっとしてたり無言で遊んでたり こちらをキョロキョロ見てることが増えて ニコニコも減ったきがします。 おもちゃを振ったり、喋りかけたり 笑顔で近寄るとニコニコすることもあります ただ、減ったような気がします。 不機嫌な時が多い気がします。 このように、4ヶ月になった途端なりました 病気なのかと心配になってきました。 神経質になり、何もかも病気じゃないか 普通の子と違うのではないかと心配で…。 追視もしっかりして、首もすわっています… なにかわかるかたいらっしゃいますか?

  • 1歳10ヶ月娘について

    娘は今、1歳10ヶ月なのですが言葉が全然出ません。 ママとはいいますが、誰に対してもママと言います。 あと言える言葉はバイバイ、 ありがとう(あーと) たまにいないいないばあ とこれくらいしか話しません。 公園などに連れて行き同じぐらいの月齢の子を目にすることが多い中、周りの子はママを認識していたり、遊び道具に対して黄色と色を判断出来ていたり。 子供のペースがあるとあまり気にしていなかったのですが、気になり色々調べていく中で 自閉症の特徴である、クレーン現象をしたり 手足をバタつかせたり、絵本を見てアンパンマンはどれ?と聞いても指差しできなかったり、人見知りをいきなりしなくなったり、くるとくる回ったりと調べるほどに当てはまる物がありました。 でも、目線が合わないわけではないし 私があれ見て!と指を差した方には視線をやったりとできることもあるのですが。 様子を見るべきなのでしょうか? 何かアドバイスあればお願いします。

  • 7ヶ月の女の子 発育について

    7ヶ月になったばかりの女の子のママです。 うちの子、おしゃべりをしません・・・。 おしゃべりというか、声を出さないというか・・ 3、4ヶ月ころには少しあーあーうーうーと声を出して 私もマネをしたりして、やりとりを楽しんでいたのですが それ以来ぱったり声を出さなくなってしまったんです。 おむつきれいにしよーね、とか、お散歩行こうか、とか 1日中話しかけてはいるのですが、反応がありません。 周りには気にするな、と言われていますが、やはり気になってしまうんです。 あと、上唇がよく切れます。 大人が冬にカサカサになって、切れて血がにじむようなかんじです。 同じように血が出ることがあります。 それも話さないことに影響しているのでしょうか・・? それとも、栄養不足・・?など考えてしまいます。(母乳のみです) なんでもけっこうです。 お話をきかせてください。よろしくお願いします。

  • 大声でわめくとなりの男の子4歳

    マンションのおとなりさんは上の子も下の子も我が家の娘二人と 同い年。上の子の幼稚園のお迎えなどの時に、仲良くさせて もらっているのですが…。 上の4歳の男の子がいつもテンションが高く、顔を近づけて意味の ない言葉を大声でわめくことがあります。何度も。 我が家の下の子(1歳10ケ月)はもうタジタジで泣きそうに なってます。「びっくりしてるからやめてあげてねー。」 なんて注意は、まるで耳に入っていないようです…。 大人でも、顔がくっつきそうなくらいの距離で嬌声を上げられたら ものすごい不快ですよね。正直、私はその子のこと嫌いになっちゃい そうです…。なのにその男の子のママは「しーっ、だよ。」くらいで 叱らない。なんでも、叱らない育児を心掛けているのだとか。 私がガツンと言ってやりたいのですが、こんなことくらいで叱る のってやっぱり厳しすぎますよね?皆さんならどうしますか?

専門家に質問してみよう