• ベストアンサー

モチベーション やる気の出し方

こんにちは。いつもこのサイトではお世話になっている者です。 皆さんの意見、考え方などを聞いてみたくてアンケートの形で質問させていただきます。 皆さんはモチベーションの上げ方(やる気の出し方)などはどうされてますか? 例えば欲しいものがありそれを買うためにがんばるとか、家族を支えていくとか人それぞれ何かあるとは思うのですが、、、 自分はこうしてやってるよ見たいな意見が聞ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的には自分には超長期的な目標が一つあります。 こう生きたい、みたいな、理想というか美学に基づいた大きな目標。 それと、それに到達するための小さな目標が日常にたくさんあります。 すごく簡単な。 小さな目標が一つ達成できるごとに、小さいけど嬉しいご褒美をあげるようにしています。 食べ物とか、アクセサリーとか、時には身近な人にほめてもらうとか(笑)。 そんなご褒美目当てにけっこうがんばれますね。 でもでも、駄目なときは駄目です。 すっぱり気持ちを切り替えて、思いっきりだらだらした駄目人間モードになります。 やる気マイナス状態も満足するまで堪能したら、あとは浮上しますから~。 とことんマイペースです。

kanatyan3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。m(__)m 超長期、長期、中期、短期など色々な単位で目標を掲げるのもいいかもしれませんね。 人に褒めてもらうのもいいですね。(特に彼女なんか、、、長い間いません_| ̄|○) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.6

こんにちは。。  自分の場合は、「音楽を聴く」ですかね。やる気を出すために、決まった音楽があるんです。立て込んだ仕事とか、緊張することの前に、ちょっと時間を作り、リラックスして聴きます。  ヘンな選曲と思われるかもしれませんが、その音楽は、   映画「Uボート」の出動シーンの音楽  ガンダムの「逆襲のシャア」サントラの「不安」  映像の世紀20世紀のテーマ「パリは燃えているか」  などなどから、その時の気分や状況で1曲聴きます。  

kanatyan3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございますm(__)m 音楽は大好きで家でも車でも仕事のときでも何かかけてますね。les-minさんの選曲は聞いたことが無いのでわかりませんが(*_*) 聴く音楽によって確かに自分の中で気分が変わりますね。車の中でノリノリの曲を聴くと危ないです(≧∇≦) ありがとうございました。

回答No.5

飽きっぽいんで、持続しないんですよ。 なので、新しいことを観たり体験する。 新しいものって、ワクワクするじゃないですか。 刺激を受けますし、それが例えば商品であるとしたら、 それが産み出された過程を見たりもして、 あー、こんなことを考えたのか、と受け止めます。 …で、やるな、と頷く(笑。 また、その新しいことに接するのも、気分が向かない時はしない。 無理しても、新しいものすら吸収できないこともある。 そういう時は、ただぼーっとしますね。 選曲せずに音楽流したり、書棚のコミック読み直してみたり。 あまり考えなくて、受け流せるくらいのものを。

kanatyan3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございますm(__)m そうなんですよ!飽きっぽいんですよ。 今までで趣味や仕事でずっと続いているものがほとんど無いですね。 新しい出会い、新しい事、新しい物、何でも新しい新鮮な物事に出会うと得るものも多いですね。 その新しいことに出会うためには自分から動かないとなかなか向こうからはやって来ないですね。 自分から動き出すってなかなか難しいですね(僕にとって) 自分の場合その動き出す前のヤル気の出し方が必要な気がします(腰を上げるまでが遅いもので、、、) ありがとうございました。

noname#13679
noname#13679
回答No.4

「少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず」という言葉が好きで心に刻みつつ、資格・検定試験の勉強に勤しんでいます。 →年をとるのは思った以上に早いが、学問は奥が深く中々成功するのに時間を費やすことから、貴重な時間を無駄にせず絶えず努力をせよ という意味です。

kanatyan3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございますm(__)m 諺、格言、座右の銘など自分に合った言葉を心の中に持ちながらっていうのはアリですね。 昔の人の言葉から学ぶことは多いのですが忘れっぽくて、、、いいタイミングで頭の中に出てこないですね(-_-;) 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

noname#17451
noname#17451
回答No.2

やらなければならない事などがある場合でヤル気がでないのは辛いものですね。 でもグズグズしてやらない言い訳を思っているよりも、そのような時には 優先順位などは考えず、取りあえずは手につくものから 始めるようにしています。 そうこうしている内にエンジンが掛かってくるのです。 何事も始めなければ進まないし、そのほうが精神的にも楽なような気がするのです。

kanatyan3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。m(__)m 僕は行動を起こすまでが長く色々あーでもないこーでもないと考えてしまいます。(慎重派で保守的) 友達に何でもすぐ行動に移せる人がいてうらやましく思っています。 考え過ぎても駄目ですね。否定的なことばかり考えてしまうので確かに精神的にも良くないです_| ̄|○ 「とにかく行動を起こす!エンジンはそのうち掛かる」僕の中では新しい考え方です。 ありがとうございました。

  • nioka
  • ベストアンサー率17% (38/220)
回答No.1

努力の結果が数値やランキングで出る場合はそれがやる気の原動力にはなりますね。 それ以外だったら、自分に御褒美をあげるとか、細かい達成目標を設定するとか。あとは、悔しさとかはモチベーションをあげる(保つ)良いきっかけです。臥薪嘗胆ですね。

kanatyan3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。m(__)m そうですね 結果が何かの形になって現れる場合はがんばれますね。 僕の今の仕事はがんばっても数値や成果が現れるものではなくなかなかモチベーションが上がりません。 悔しさとかこんにゃろーっていう根性みたいなのは大事ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A