• ベストアンサー

就職に関しての悩み

情報系の理系の大学院生ですが、自分が何をしたいのかよくわかりません。 いままでいろいろと勉強してきましたが、どういう仕事がいいのかどういう会社がいいのか悩んでいます。 車関係やソフト関係を受けには行きましたが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gacchan6
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

私は今年就活を終えた学部4年です。 私は土木を専攻していましたが、通信会社に内定をもらいました。 私は当初、やってきたことよりもこれからやりたいことを重視して就活を進めていましたが、就活を終えた今、やはり自分のやってきたことを生かせる仕事を選ぶべきだったと少し後悔をしています。 やりたい仕事も大切ですが、大学受験でその学科を選んだ理由、4年間学んできたことなどを考えると今専攻している学科の業界から離れてしまうことにとても寂しさを感じます。 なので、やりたい仕事、これまでやってきたこと、どちらを優先させたいかをまず選ぶ必要があると思います。 それすらできない場合は会社をとことん知ることです。 それは友達づてでもいいし、合同説明会やネットでも結構です。 あなたが今知っている会社の1000倍は会社はありますので、まずは会社を知ってください。 年下が長々とすみません。

その他の回答 (4)

回答No.4

4月に就職活動を終えました。 私も、興味のあることはたくさんありましたが、これだ!と思うことははじめた当初はありませんでした。 いや、無いのではなく不透明であったというべきでしょうか。 貴方もいろいろな会社を受けたのではないのでしょうか? そのうち興味がある会社はありませんでしたか? 私は序盤、終盤とで希望が変わっていました。 まあ、選考からもれたのもありますが、だんだんここがいい!ってとこが生まれてきました。 それは、会社の説明会を多々受けて、業界をしり会社を知っていったからと自分で思っています。 私は情報ではありませんが、化学専攻の院生です。 化学といっても機械や情報に進む子もいます。 どういう仕事かは自分がやりたいと思う仕事です。 どういう会社かは、やりたいことができる、環境がいい、転職に有利など人それぞれだと思います。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは、 院に進むか就職するかを決める時に、しっかり目標を立てなかったツケが回ってきた、という所でしょうか。まあ、過去を考えてもしょうがないので、これからの話を... まず、ソフトの開発能力に関しては、院卒よりも、中学で覚えて、高校時代に総計数万ステップ組んだ(たとえ、つまらないゲームソフトでも)、という子のほうが、残念ながらはるかに優秀です。大学や院で学んだことは、実戦的な知識では無いことも多々あるという点を自覚してください。その上で、  ここは、一つ、情報系とか、院卒とかということを忘れて、中学や高校のときは、どんな事をやりたかったのかを思い出してみては?  それでも「???」なら、小生がこのカテの10個ほど前の質問で答えた「地獄の特訓1000マス書込み」にトライすることをお勧めします。  御参考まで、就活応援します。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

せっかく大学院まで進学したのなら、それを活かした職種に就くのが理想的だと思います。 自分も経験していますが、自分の選んだ学部と実際に就く仕事に関連性がなくても不思議じゃありません(経済学部卒だからってアナリストになるわけでもなく、法学部卒だからって法曹界に飛び込むわけでもないし) そこまで進学したのなら、やっぱりIT関係の仕事に就くのがいいような気がします。 全然違うジャンルだと「何のために院まで行ったのかわからない」って言われそうで。 実際に自分も大学卒業して就職先が見つからずようやく事務のパートについていますが、周囲からは「大学出て結局事務屋かよ」ってよく言われていますが。 自分は大学在学中から事務希望だったので気にしてはいません。 何をすべきかわからないのなら、知識を活かせるところで頑張って最終的な目標を見つけるのも1つの方法だと思いますよ。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.1

 理系(情報系)の大卒、SE30歳(男)です。  大学院まで言っているのですから、 SE等を目指しているように見えるのですが、 そうでは、無いと?(^^;)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう