• 締切済み

C言語で制御できる振動子

terra5の回答

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.3

秋月のキットでなるべく簡単に使えそうな物となると、 PIC Network interface Card Kitでしょうか。 これで、Ethernet接続したパソコンからブラウザで 基板上の出力ポートのオン/オフができますので、 ここにリレーを接続し,リレーでバイブレーションモータを制御できると思います。 実は,遊ぼうと思って購入済みですが、まだ組み立てていません(^^; 自分でプログラムが組めるなら、PICを使ったキットで シリアル接続するのが安くあがりますが。

参考URL:
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/new2.htm#K-00102

関連するQ&A

  • 組み込み用ミニLED電光掲示板を探しています。

    組み込み用にミニLED電光掲示板を探しています。 1.LEDは16x16が2~3個 2.制御プログラムは自分で作りたい。   (勉強したいと思っています。) 3.LEDの表示面積は「できるだけミニサイズ」 ・・・ということで探しています。 秋月にそれに近いものはありましたが a.ピンヘッダーで表示基板と制御基板を接続する方法はX。 b.RS232Cで制御するような高機能製品はX。 ・・・という感じで、いまだちょうどよいものにヒットしていません。 ご存知の方教えてください。 「ならば自分で作ってみたら?」といわれそうですが 必要数が少ないので、市販品を探しています。

  • JIS C 1010 測定用,制御用及び試験室用…

    JIS C 1010 測定用,制御用及び試験室用電気機器の安全性の解釈について 標題のJIS規格についてですが、 14.2にモータの保護に関する項目があります。 14.3では過昇温度保護デバイスについて説明されていますが、 この保護デバイスは必ずモータ内部に設けなければならないのか、 あるいはモータ外部の基板に設けたポリスイッチ等で保護してもよいのかがわかりません。 私としては対象となる装置全体でモータの保護がされていればよいと考えておりますが、顧客はモータ内部に保護回路がないとないと駄目だという認識です。 どちらが正しい解釈なのか教えていただけると助かります。

  • くまとりモータの速度制御

    こんにちは。 くまとりモータを、秋月電子通商のトライアック万能調光キット(20A)を使用して速度制御させようとしているのですが、うまくいきません。 回転し始めはゆっくり回り始めるのですが、途中から突然全開で回り始めます。 白熱電球だと正しく調光できるので、回路が壊れている訳ではなさそうです。 くまとりモータの速度制御するにはどうすれば良いのでしょうか? 調光キットの改造で対応できますか?それとも、くまとりモータ対応の制御回路があるのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • RS-232C機器の制御プログラム

    PC-9801のMicrosoft Quick BASICで、RS-232Cポートを持つ実験装置(温度コントローラー)の制御を行うプログラムを作りたいと考えております。 つきましては、RS-232Cポートの制御に必要なライブラリ、プログラミングの方法(文法や手順など)を教えていただきたく存じます。 参考文献、参考URLのみでも結構ですので、どうかよろしくお願い致します。

  • コンピュータ制御の調光器

    コンピュータ制御の調光器を作製したいと考えております。突然ですが,どのような回路が良いか,教えていただけないでしょうか? 以前,RS-232C ポートの RTS 信号線(または DTR 信号線)を直接制御し,周期数十 ms 程度で任意のデューティ比を持つ方形波を発生させ,これをドライブ回路に通して,模型用モータの回転速度制御を行ったことがありました。このプログラムを流用し,調光制御を行うことは可能でしょうか? SSR などを用いて白熱灯を高速点滅させるのは,なんとなく危険な感じがしますし,秋月の「トライアック万能調光器キット(参考 URL)」などを使おうとしても,これは抵抗制御になっており,前述のデジタル信号とどう組み合わせればよいのか分かりません。 どうかご教授いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=K-00098

  • 振動モーターで・・・・・

    1,5V乾電池を昇圧して50V以上にした後振動モーターに入力したいんですが、電子系の知識が無いため困っています。 出来れば具体的な回路例などの参考をいただければ幸いです・・・

  • DCモータの電圧制御回路

    電子回路の初心者の大学生です。 DCモータを電圧で制御する回路の設計について調べているのですが、ネットで調べてもほとんどがPWM制御で電圧制御方式についてはあまりありません。 たまたまみつけた↓のページの(1)は電圧制御の回路だと思うのですが、この回路はなぜ入力とモータの間にトランジスタを挟んでいるのでしょうか? http://www.picfun.com/motor03.html 入力に直接つないだ場合どんな不都合がおこるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DCモーターの角度制御

    DCモーターを角度制御したいのですがどのようにしたら良いのかわかりません.(どういったものが必要なのかなど) 角度制御は,例えばモーターが時計回りにθ1回転したら,スイッチなど外部からの入力をしないで反時計回りにθ2回転する,というようにしたいです. 宜しくお願いします.

  • 業務用ビデオのパソコン制御

    ビクターのビデオレコーダーなんですが、パソコンで制御したいんです。 録画スタートやストップをプログラムで動かしたいのです。 少し勉強したんですが、RS-422Aとかいうのが必要なんですか?RS-232Cではダメなんですか? よろしくお願いします。

  • 電子制御基板の不良原因について

    はじめに報告しときますが、自分は工業高校の電子科を卒業して5年たったばかりの専門知識がほとんどなく、質問するカテゴリーもここでいいのかもよくわからないのですが、とても困っている者です。 電子制御基板を作っている工場で働いています。今までは制御基板にテストプログラム等で正常に動作するか確認し、異常があれば内容をプリントアウトした紙と一緒にその制御基板を担当者に渡していました。しかし、これからは不良内容をみながら自分で不良箇所を探さなければならず困っています。初心者が参考にしたり勉強するといい本やサイトがあったら教えてください。ちなみに、不良内容には出力電圧が基準値に入らなかったり、マイコンの送受信データが違ってたりなどです。質問の内容が漠然としすぎてわかりずらいかもしれませんがお願いします。