• ベストアンサー

方言についてです・・・

方言の語源について調べたいのですが、どう調べればいいかわかりません。 どうすればいいでしょうか? あと、いいサイトがあったら紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.1

方言は元の言葉が変形してしまっているものが多いため、各地域のものを単独で調べていてはなかなか語源が判明しません。 1.同じ意味のことばを多数集めて分解する 2.語源辞典+古語辞典を用いる (遠隔地の言葉は、江戸時代末期に成立したばかりの標準語ではなく平安期の都ことばが元になっている場合がある) 3.「ひょっとしてこれの変化ではないか」と思いつくように、脳内の語彙をできる限り増やす サイトは↓ここが一番情報が多いです。 「全国方言WEBほべりぐ」 http://hougen.atok.com/ また「探偵!ナイトスクープ」の調査が発端になった「日本アホバカ分布考」という本は、京の都の言葉が時代とともに変化しつつ全国に伝播していく過程を証明したことで有名です。参考までにご一読を。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101441219/249-0264978-7141928

参考URL:
http://hougen.atok.com/
Angrboda
質問者

お礼

ありがとう御座います。 こんなにいろいろな方法があったんですね~ 大変参考になりました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • ねち?(方言)

    静岡県西部のものです。私の母77歳は、昔から歯茎のことを「ねち」と言っています。たぶん、方言と思うのですが、どこらへんの地域まで通じるでしょうか?また語源は根地(歯の根がある地面)と思っていますがどうでしょうか?

  • 「ちゃっちい」は方言?

    「ちゃっちい」(意味:貧粗な?みたいな) ・・・は、標準語というか、全国で通用する 種類の言葉ですか?(コギャル、不良系用語とか) または方言の一種ですか?  発生語源とかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 方言について

    今、国語で方言を調べています。 どこの、都道府県の方言でもいいので方言がのっているサイトを教えてください。

  • 沖縄方言アキサミヨの語源

    沖縄の方言で、アキサミヨという言葉があります。OH!MY GOD!という意味ですが、語源は何なんでしょうか?

  • 北海道方言のなまらの語源は?

    ふと、疑問に思ったのですが、北海道の方言で「なまら」というのがあるのですが、この語源はなんなのでしょうか。 というのも、numerousという英語とずいぶん音が似ているし、意味も似ているなぁと思ったので。 ただの偶然かもしれませんが、気になった物で。 お暇なときでかまいませんので、よろしくお願いします。 #なまら=すごく、とっても、沢山の

  • 方言での自己紹介

    今方言について勉強しています。そこで、いろいろなところの方言で自己紹介をしたいのですが、方言を教えてください。自己紹介に使いたい文は 「これから自己紹介をしたいと思います!私の名前は○○○○です。卓球部に入っています。趣味はバレエです。よろしくお願いします。」 です。 多少、文が違っても良いのでよろしくお願いします。

  • 方言

    昔(多分1980年代後半)テレビ朝日系の旅行番組で、山梨県のある土地では方言が他と全く違う、その違いも些細なものでなく語彙から文法まで全く異なる、と紹介していた記憶があるのですが、番組もわからず場所もわからないので調べることができません。そもそも東京からそんなに離れていないところでそんな方言が存在しうるのでしょうか。もし残っていたとするなら古代東国方言の直系の子孫とかでしょうか。ちなみにその旅行番組ではその違いを具体的にはあまり提示していなかったと思います。

  • 「けつまずく」は方言?

    先日、兵庫県出身の教授の書いた教科書を読んでいたところ、 「たとえ路傍の石でも、けつまずくかもしれないからである。」 という一文を見つけました。 「けつまずく」というのは関西のやや俗っぽい方言だと思っていたので うっかり教科書の中で使ってしまったのかなと思ったのですが、 広辞苑を引いたところ「つまずく(躓く)」「けつまずく(蹴躓く)」 の両方が載っていました。 「けつまずく」は標準語圏でも使われているのでしょうか? (私は大阪出身です) いろいろと検索もしてみましたが、関西圏以外でも 「けつまずく」を地元の方言として紹介しているページもありました。 標準語圏で現在「けつまずく」が用いられておらず、 各地方で用いられていたとすれば、単純に「けつまずく」が 時代的に古い単語なのではないかと考えています。 「けつまずく」は方言でしょうか、標準語でしょうか。 皆さんのお答えによっては、『方言文法全国地図』などにあたってみて 近日提出締め切りのレポートの素材にしようと思います。 よろしくお願いします。

  • 「いらちか」みたいな方言ほかにもありますでしょうか.

    何の番組だったか忘れましたが, 福井県地方では,ゴムひものことを「いらちか」 と言うそうで,これは, 英語か,スペイン語のような外来語の 弾性を意味する elastic (エラスティック) から来ていると言うことでした. 英語に語源をもつ日本語は,たくさんあるとは思いますが,このような,標準語としてはほとんど使われずに「方言」として残っているものというのは 他にもあるのでしょうか. おもしろいの知ってましたら教えてください.

  • 方言とは何か?

    「方言とは何ですか?」 と聞かれたら、どう答えればいいですか? それと、広島方言と岡山方言はすごく似ていると思うのですが、違いは何でしょうか? 私は、岡山方言のほうが濁点(じゃ、だ)を使う方言が多いと思うのですが。