保護をすると色が薄くなる問題について

このQ&Aのポイント
  • 塗りたい部分にバケツツールで適当な色を入れ、その後透明の保護をしてブラシツールで着色すると、色が薄くなる現象が起こります。保護なしで着色した場合と比べて、保護をした場合は変な色が出てしまいます。
  • 保護をした方が作業しやすいため、保護したいと考えています。しかし、保護をすると色が薄くなってしまうため、他にどのような方法を採用すれば良いのか悩んでいます。
  • また、ブラシツールは筆ツールと同じように使用することができますが、少し描いたら色が消えてしまい、クリックし続けなければ色が出なくなることがあります。このような仕様なのか、また改善策があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

『透明の保護』をすると色が薄くなっちゃうんです。

Windows98&フォトショップで描いてます。 参考資料は、朝日ソノラマの『イチからはじめてマスターするCGイラストテクニック』です。 まず、塗りたい部分にバケツツールで適当な色を入れてから『透明の保護』をしてブラシツールで着色をするのですが、こうすると、保護なしで着色したときよりもうんと色が薄くなるんです。 例えば50%の緑色を入れてからブラシで同じ色を重ねようとすると、保護なしでは濃い緑が出るのに、保護をすると薄い赤っぽい変な色が出てしまいます。 これはこうなってしまうものなのでしょうか? 他にいい方法はないでしょうか。 保護した方が作業しやすいので、保護はしたいです。 それと、ブラシツールというのは、筆ツールと同じように、ある程度描くとスウっと色が消えていくように出来ているのでしょうか。 ずっとクリックしていても、いつの間にか色が出なくなります。 そういうものなのでしょうか?

  • camuri
  • お礼率86% (492/571)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akikazu
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

 状況が分からない部分があり、自信ありませんが参考にして下さい。ブラシ、レイヤー、バケツツール等の設定が詳しく分かると良いかもしれません。  ”透明部分の保護”は、保護をする元の絵が50%で描いてあれば、そこに50%のマスクをかけている状態になっていることで、濃く塗ることは出来ないのだと思います。  濃く塗るには100%でバケツツールを使うか、面倒ですが”透明部分の保護”を使わない方法がありますが、きれいに仕上げるのが難しいと思います。  色が赤っぽくなるのは、ブラシまたはレイヤーのモードが”差の絶対値”か”除外”に設定してあるのかもしれません。 ”ブラシツールウインドウ”(ブラシを使うとき出ているウインドウ、出ていなければ、”ウインドウ”→”オプションを表示”で表示されます。)の左上の項目が”通常”になっているか確認してください。  レイヤーのモードも、レイヤーウインドウの左上を見て”通常”になっているか確認してください。  色が消えていくのは、ブラシがフェードの設定になっている可能性があります。 これも”ブラシツールウインドウ”で確認してください。 ”フェード”の項目が”0段階”であればOKです。  また”タブレット”(ペン型の入力装置)等を使っている場合は、同じウインドウの”筆圧感知入力”のチェックを外してください(”強さ”、”描画色”両方です)。  どのような塗り方がしたいのかが、分かれば良い方法がアドバイスできるかもしれません。

camuri
質問者

お礼

100%で綺麗に塗れました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーソフト「Hyper Paint」とアドビ「Photoshop」

    こんにちは。 「Hyper Paint」というお絵かき用フリーソフトがあります。 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw1/pw001366.html この中の「ぼかし筆」というのがとても 気に入っていました。 例えば「緑色-黄色」というように隣接している色の境界を この筆でペイントすると、「緑-黄緑-黄」とグラデーションがかかったように きれいにぼけてくれました。度合いも設定できたため大満足でした。 これを「Photoshop」(CSまたはElement)でやりたいのですが なにか方法はないのでしょうか? たしかに「Photoshop」にもぼかしツールはありますが、 どんなに強度を上げても、何回ペイントしても、 グラデーションのようにはぼけてくれません(強度が弱すぎます)。 逆に指先ツールは強度が強すぎますし、低く調整しても こすったようになるだけで「ぼけ」とは違います。 アーティスティックブラシ(だったかな)も希望とは遠いです。 何かテクニックによってこの「ぼけ」を実現できるのでしょうか? それともできないと考えたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • FLASHMX2004で色の変更が反映されません。。。

    初めて質問させていただきます。初心者かつ乱文ですので読みにくいですが、何卒汲み取っていただきお答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。 【環境】 OS:Windows Version:FLASH MX 2004 Professional 私のスペック:低(初心者) 【質問】 FLASHMX2004Professionalで矩形ツールで四角形を描きバケツツールにて 色を塗ろうとしたところ、色が反映されませんでした。 一度ホームページ用に利用し(HPには採用されず)それ以降、ずっと使っておりませんでした。その時はこの様な事にはなっておりませんでしたので心底動揺しております。 【状況】 矩形ツールを選択→四角を描く→緑色の四角形が描かれる →バケツツールを選択→色を変更→バケツマークを四角にあわせ クリック→色が反映されない。 試しに四角を描画後、線を全選択→線にバケツマークをあわせるといった事をしてみましたが、まったく変化なしです。 そもそも、前使った時は線も緑ではなく黒い線を描けていた様な気がします。(この線の色はレイヤーのプロパティーでアウトラインの色を変更したら黒にはできました。) 隙間が開いているのかと思い、オプションで「小さい隙間を閉じる」を クリックし再度塗りを試みたのですが、全くだめです。 試しにインクボトルツールで線を描いてみた所、アウトラインは緑で表示され中はしろ抜きで、これもまた色の変更ができません。 もう何がなんだか… 私が悪いのか、何かの偶然か… ちなみに矩形ツールで四角を描くと、そのレイヤーの色が選択される様です(レイヤー名の三つ隣(「鍵マーク」の隣の)に緑とか水色とか色が表示されており、そこの色という事です)。 長文且つ、文章の組み立てが下手で大変申し訳ありませんが、急に使う事になり、心底困っております。心優しい方、是非ご助言くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • フォトショップが変なのでしょうか? 透明部分の保護について

    たとえば、目に色を塗る時、私は目の部分にまずバケツツールで色を流し込み、目の部分のコピーのチャンネルを作って色を加えていました。 このとき、透明部分の保護をすると、色がつかないのです。 保護をしないと色が他の部分にはみ出しますよね。 でも、以前はこの方法でできたのに、色がつけられなくなってしまいました。 どうしたもんでしょう。

  • 萌え系のCGの描き方…

    趣味で絵(主に萌え系の人物画)を描いています。 今までは紙にシャーペンで描いていたのですが、 そろそろCGにも挑戦してみたくなりました。 そこで問題になってくるのが、紙に描いていた時にいい加減にしていた 服のシワ、影の付け方、背景などでして… それらを含めた、CGの描き方が詳しく載っている本があれば 教えていただきたいです。(使用ツールは何でも構いません。) 過去ログを見ると、 「イチからはじめてマスターするCGイラストテクニック」 という本が薦められていましたが、近くの本屋に在庫がなかったのと、ネットのレビューでは、影の付け方はあまり載っていなかったという意見もあり… 改めて質問してみれば良い意見をいただけるかもしれないと思い、 質問させていただきました。 それではよろしくお願い致します。

  • フォトショップのブラシに着色方法

    ダウンロードしたブラシに着色したいのですが方法が分かりません。 例えばツリーのブラシに着色する場合 単色、グラデーション、ではなく 緑、茶色、しろ。茶色。赤 などブラシをダウンロードする際の見本のように着色したいのです。 なんとなく部分ごと選択範囲ごとにレイヤーをわけるのかな・・?と予想してる段階なのですが、 制作方法やコツなどありましたら是非是非教えてください!!お願いします!

  • Illustrator線描色と同じ色で塗り潰したい

    Adobe社のソフトIllustratorにて、 例えば筆ブラシで丸を描いたとします。 この丸の内部を線と同じ色で塗り潰したい場合、 描いた線を「選択ツール」(矢印)で指定して、ツールパネルの「線」をダブルクリックして線のカラーピッカーを出して、現在の色(#○○○○○○)をコピー、 「塗り」を今度はダブルクリックして、塗りのカラーピッカーを出して色の所に入っている数値を削除して先程コピーした色を貼り付けてエンター、 こういう工程で塗り潰しているのですが、 もっと簡単な方法がありそうに思いいろいろ検索をするのですが見付かりません。 もっと簡単な方法は無いでしょうか?

  • 塗りつぶしペンのあるアプリ

    IBIS ペイントというのを iPAD Pro にインストールしてみたのですが、 どのブラシを使っても、描いた線が重なる部分が濃くなり、結果ムラができてしまいます。 クリスタというものに、「塗りつぶしペン」というものがあるらしく、ペンで塗った範囲が 重複しても選択色より濃くならない=よって均一な色で塗れる、ようなのですが 同等のものは IBISペイントにもありますか? IBIS になければ、 iOS のアプリで「塗りつぶしペン」的なブラシがあるアプリはあるでしょうか? 元絵がデッサン風鉛筆絵なので、バケツでの範囲内着色はあまりうまくいかないです

  • コンクリートにつく緑色の藻が気になります。

    はじめまして。 我が家の玄関前はザラザラとしているコンクリートで 舗装がされています。 ココ最近、梅雨時になると、緑色のカビなのか藻なのか分りませんが、全体的に緑色になってしまい困ってます。一応ブラシでこすると落ちるので、毎日こすって落しているのですが、車3台分ほどのスペースなので、結構手間と労力がかかります。 保護する方法などありましたら、ご伝授ください。 それと、今、テレビショッピングでマモロンという商品が紹介されていたのですが、これについての情報も教えていただけると嬉しいです。(外壁コンクリートにも撥水効果ありという話のようなので。。。)

  • photoshop Elements10塗りつぶし

    photoshop Elements10を使っています。 雑草の上にいるうさぎを切り取って、修復ブラシツールを使いうさぎがいた部分を雑草にしようとしましたが、切り取った状態の白い部分が薄く緑になる程度で草の状態になりません。 スポイトツールで色を確認し、一旦塗り潰しをしようとしましたが真っ白なままで色もつきません。 切り取った部分は塗りつぶせないのでしょうか。 また、その部分を周りと同調させるには修復ブラシツールではなく他のツールを使うのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • PictBear SEの透明部分について

    PictBear SE でイラストの着色をしたいと思っています。当方CG初心者です。 スキャナで取り込んだ線画をレイヤー化し、主線以外をフィルタ→透明度→明るさに応じて透明化で透明化した際、透明部分が白と灰色の格子模様で表示されると思います。 着色段階でこの模様が非常に邪魔になっています。特に灰色などを塗るとはみ出たかどうかも分からないので困っています。 この模様を変更することはできますでしょうか?解説サイトを見ていろいろ調べたのですがわかりませんでした。 旧バージョンでは背景チェックを入れれば(外せば?)白に変更できたと思うのですが、いくらさがしても旧バージョン用の追加ブラシがみつかりませんでした。(私の探し方がいけないのかもしれませんが) ご回答いただけたらうれしいです。