• 締切済み

進路について

nakaichiの回答

  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.2

こんにちは。 私は、英語をマスターしやすい方を選択するべきだと思います。就職に関して、英語が話せるということはかなり有利に働くと思うので、ある程度は楽観視してもいいのではないでしょうか。(どんな職種に就くかによって違いはありますが) 独学で勉強しているのであれば、先に英語をマスターしてそれから他の勉強、あるいは就職するほうがいいかなと思います。『とにかく英語を最優先』に一票!!です。

O-jiro
質問者

補足

優先順位…一番大事な考え方ですよね。ほんと感謝します。 ところで補足なのですが自分の大学の留学制度を利用した場合、 8ヶ月という時間もさることながらやはり大学の延長ということで いろいろ束縛されてしまうおそれもあります。しかし住むところが決まって いて(直属の寮らしいです。)楽なことは楽なんです。 いっそ個人留学という形で丸1年とってシェアやホームステイを経験するのも ためになると思うんですが(行動範囲も広くなる気がします。) どうでしょうか。皆さん意見聞かせてください。

関連するQ&A

  • 進路のことで悩んでいます。

    私は高校3年生です。 指定校推薦で大学に進学しようと考えているのですが、薬学部と理学部で悩んでいます。 薬学部だと、お金もかかるし勉強も大変だと思うのですが、就職のことを考えると薬学部のほうがよいのでしょうか? 両親には理学部なら、薬学部よりもお金がかからないから1年くらい留学してもよいと言われています。私は外国語も好きなので悩んでいます。

  • 就職か留学か

    こんにちは。 私は大学卒業したら英語や教育関係の仕事に就けたらいいなと思っています。しかし、同時に留学もしたいと思っているのです。 留学は学生時代にしていた方がいいとよく聞きます。大学でも英語を勉強しているので卒業して、もし英語と関わらない所に就職したら英語から遠のいてしまうことが不安です。でも、今の自分の力でどんな仕事に就けるかと試してみたい気持ちもあります。 それで、就職活動に絞って頑張って、もし英語に関わる仕事に就けたら就職し、できなかったら留学という考えはどう思いますか?留学できるほどの資金は今のところないので難しいと思います。また、留学して帰ってきても就職先が見つかるかという不安もあります。(それは就職につながるような留学をすればいいと思うのですが・・・) それとも英語に関わる仕事ができなかったとしても、そこで留学するのではなくキャリアを積んで次の転職先を考えた方がいいでしょうか? 返信よろしくお願いします。

  • 進路に迷っています

    進路に迷っています。 今年高校を卒業したんですが、これから海外の大学に留学しようか一浪して日本の大学に進もうか迷っています。 留学は以前に半年ほどしていたことがあってあまり抵抗はないんですが、将来就職時にこの学歴がどう評価されるのか不安です。 留学する場合は三年間ほど海外の短大に通って、卒業後日本の大学の三年次に編入することになります。 日本の大学へ進んだ場合も一年間ほど留学したいなとは思っています。 就きたい職業というのは今のところ無いんですが、就職は日本でするつもりです。 みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 進路について

    高校三年生(女)です。進路について意見をお願いします。 今も進学か就職か決めておらず迷っています。 大学に行かないより行ったほうがいいのかと思っていて今まで進学に対する勉強してきていました。勉強することは嫌いではありませんし知らない事を学ぶことは好きです。 ですが私の家庭は金銭的余裕がなく、両親は高校卒業後就職することを望んでいます。私も両親には負担をかけたくありません。奨学金に対しても「う~ん…」という反応で乗り気ではありません。やっぱり進学は止めておこうかなという気持ちもあります。でも一番の問題はお金です。 もし卒業後就職する、となってもやりたい職はありません。 だからこそ大学に行って頑張って勉強してやりたい職をみつけ、そして職につくべきでしょうか? ちなみに今まで勉強してきたのが簿記などの商業科目だったので大学の学科は商学・経済・経営になると思います。 簿記は嫌いじゃないです。情報処理のようなエクセルの授業・パソコンの授業は好きです。 率直な意見で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 就職、休学、留学・・・進路に困っております

    はじめまして。 当方、大学4年生の女子です。 現在、内定は頂いておりません。(就職活動は行っていました。) これから先の進路について悩んでおります。 1、卒業して派遣社員又は契約社員 2、卒業してアルバイトで貯金してから2年程海外留学。   その後、日本で就職(正社員) 3、休学して海外に1~2年留学し、新卒として就活し、就職 私の情報としましては、 ・海外留学に行きたい気持ちは大きい ・英語能力は、日常会話もままならない程全くできない ・大学は、都内のマイナーすぎるFランク以下の女子大 ・将来、特にやりたい事は決まっていない ・将来働く際に英語を生かす事は考えていない とりあえず卒業してから考えようかとも思っていましたが、 既卒で就活は厳しいと聞いたので、それなら休学して新卒という手も・・・。と思った次第です。 しかし、名のある大学でもないので、就留や休学しても意味はないし、 休学したとしても必ず内定が貰えるとも思っておりません。 ましてや、将来やりたい事や、目的、ビジョンが無いので何をしても意味がないのでは・・・とも思ってきています。 自分としては海外で生活もしたいし、将来的には日本で就職もしたいし。。。という状況です。 どなたか、この考えに、「これはマズイ」「この考えは無駄」など、喝や意見をください。 考えが甘いのは承知で質問させていただきました。 相談できる人がいなくて困っております。 何卒よろしくお願い致します。

  • 進路について。

    将来の進路について悩んでいます。 生命系学部2回生です。 大学受験時は生命科学分野に憧れて大学受験を猛勉強して大学に入ったのですが、実際に大学に入ってみると勉強への興味が薄れていき現在意欲的に勉強に取り組むのではなく与えられた課題をただこなすだけになってしまいました。 就職についても生命系専門の就職は理系の中でも損ということをよくききます。 そのような状態ですので当然大学院まで進んで生命科学を学び研究者になりたいという意欲はなくなりました。 大学に入って短期ではありますが留学して以来外国に興味をもちはじめました。 現在大学2年生冬で来年度(大学3年生)では部活(それなりに熱心な)の部長をやることになりました。 外国について興味がでてきたものの来年は部活に打ち込みたいと思っており、就活が始まるまでに外国へ再度留学をすることは時間的制約の中なかなかできそうにないです。 将来について、今のところ大学3年生は部活に打ち込み、その後1年間休学をして語学留学をし、大学4年で文系就職しようかと思っています。 理系出身ということを就活で生かし、英語でのビジネスを全面に使うような就活というものは存在するのでしょうか? また、生命系で学んでいる現段階で休学をし4年生を迎えるというのは理系としての研究を甘くみているのでしょうか? 今、考えているこの進路についてなにかアドバイスお願いします。

  • 大学卒業後の進路

    大学卒業後の進路 こんにちは。現在大学4年生で、まだ卒業後の進路が決まっていない状況です。 高校の英語教員を目指しており、6月に教育実習を終えました。教育実習に行くまでは、教員になりたいという強い意志をもっていたのですが、実際に実習をしてみたら、自分の英語力のなさを痛感させられ、自分は教員に向いていないのでは・・・と自信がなくなりました。というのも、わたしはスピーキングが苦手で、ALTとうまくコミュニケーションがはかれなかったり、英語で生徒に指示ができなかったりと、自分の言いたいことを伝えることができず、悔しい思いをしました。 そこから進路についてなやんでいます。 7月にあった教員採用試験は、残念ながら不合格でした。そのため、もし教職の道を選ぶならば、4月から講師として働きながら勉強し、来年の試験をうけることになりそうです。(うまく講師の話がくればの話ですが・・・) 高校時代から長期留学を望んでいたのですが、費用面や日本で教員免許をとる必要があることから留学できずにいました。大学4年間でアルバイトをし、費用も結構たまり、教員免許もあとは受け取るだけです。 このまま英語が話せないことをコンプレックスに思ったままでいるなるならば、思い切って海外に行った方がいいのではないかと思っています。 しかし、帰ってきてからのことを考えるとなかなか踏み出せずにいます。 親は、夢を追いかけるのではなく、民間企業などに就職してほしいと思っているようです。留学についてはまだ言い出せずにいます。 今の考えとしては 1.講師として働き、来年の試験にそなえる 2.民間企業への就職 3.留学 の3つです。 留学の場合は色々調べたのですが、ただの語学留学にはしたくないので、 ・日本語教師アシスタントのボランティアをしながら語学学校に通う(ホームステイ) ・大学院で英語教授法を学ぶ ・日本語教師や児童英語などの資格を取りながら語学学校に通う など、なにか資格を取ったり、経験になることをしたいと思っています。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 進路について悩んでいます

    こんにちは。現在4年生で春から留学中の身で、今年12月に帰国しこのままいくと留学先で単位も取れるので卒業することになるのですが進路に未だ明確な答えが出せずにいます。選択肢には、1.企業へ就職 2.他大学へ編入もしくは院 3.就職浪人 があります。 しかし、夏休みの間帰国し合同説明会に行ったり企業研究をしたりしてみても、どうも企業一般は自分には向かないし魅力も沸いてこず、就職というビジョンにすごく違和感と抵抗感を感じます。 それよりも、関心のある「国際関係」「観光」「英語」をもっと勉強し 将来は自治体の国際交流課や観光協会などの法人系で働きたいという思いが強いです。 自分のやりたいことがある今、大学(編入)か大学院でさらに教養を深める道を選んでもいいのではないかと考え、調べたところ立命館の国際関係学部、APU院のアジア太平洋研究科がそれにかなっていると知りました。立命館国関は試験が来月下旬にあります。 何しろ自分の考えがそこまで行き着いたのがごく最近だったもので、そんな一ヶ月足らずで大丈夫なのかと心配です。 また、春から社会人になる友人たちとは外れてまだ学生でいる道を選ぶことはただの逃避なんではないか、無謀で、就職を期待する両親を不安がらせてしまうのではないか、もっと視野を広くして特定にこだわらず今からでも就職活動をした方がいいのではないかと、いろいろ考えてしまい決めかねています。 率直なご意見、編入試験についてなど、何かアドバイスをいただけると幸いです。長く稚拙な文章をお許しください。

  • 台湾に行きたいけれど・・・(長文)

    今度薬学部3年になるものです。そこで今悩んでいることがあります。 就活をして大学卒業後、数年間働いてから台湾の大学(または大学院)に進学するか それとも卒業後すぐに台湾の大学に進学するか です 就職はできるなら日本、台湾どちらでもいいと思ってます。 しかし日本に戻ってきた場合、もう新卒ではないし、働いた経験がないとキツイのかなとインターネットを色々調べてみて感じました。(英語圏じゃないし・・) やはり留学するにしろ数年働いてから行ったほうが良いのでしょうか。。。 ちなみに台湾に行きたいと思ったキッカケは母親が台湾人で私自身は台湾で生活したことがないからです。(母親の帰省に一緒に行く程度) 薬学で台湾留学とは変でしょうか・・・ とても悩んでいます。何かご意見あれば頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 美大、進路

    美大を受験して落ちました。今年から浪人生です。 今年も美大を受験しようと思っています。 とりあえず今は大学に入るために必死に勉強しているのですが、大学に入った後のことを漠然としか考えられていません。 何の勉強をしに大学に行きたいのかすごく悩んでいます。 卒業後は作家として活動するのか、大学に残るのか、就職するのか、そういった事は大学に入ってから決められましたか? また、英語が好きで興味があるのですが、美術と英語を活かせれる仕事はどういったものがありますか?