- ベストアンサー
ボート釣りに潮は?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
陸っぱりの人はそう言う方がおられますね。w 確かに船頭さんが豊富な経験と知識で、魚のいる場所までプライドをかけて、釣り人を運んでくれるわけですから、自分で釣り場を決める陸っぱりの人がそういいたくなる気持ちもわかります。 でも、エビスズキは下げの大潮を選んで船に乗りますし。小潮ならアジに行ったりしますよ。沖釣り師も潮の悩みは絶えません。潮はどの釣りにも関係します。でも、潮以外にもいろんな条件がありますからそれを考えるのも楽しいです。ちなみに、マゴチは雨が降ったあとは潮は何でもだめですね。 私がボート釣りで一番大切なのは、ポイント選びだと思います。船頭さんを自分でやるわけですから。でもボート釣りの最高の喜びは自分のポイントを見つけることでもあります。いいポイントが見つかるようにがんばってください。 経験者の人やボート屋さんに聞いても大体の根の位置はわかりますけど、やっぱ最後はオモリの感触でかけ上がりを探さないとシロギスはだめですし。安全に気をつけて楽しんでください。
その他の回答 (2)
- xedos
- ベストアンサー率39% (93/236)
ボートでのキス釣りを二十数年楽しませてもらっていますが、過去に1度だけ1匹も(外道も)釣れなかったことがあります。漁師さん曰く、今日は潮が悪いから釣れないよ、と。 私も「早朝」「ボートで沖に出る」この条件さえ満たせば、ある程度釣れるものと思っていましたが、そうではないようです。 「中潮の下げ」がどうかはわかりませんが、二十数年に一度の「選り抜きの釣れない日」ではなさそうですよね。釣れると思います!

お礼
私も15年程釣りをしてますが、潮をよむのは難しいですね。ありがとうございました。
- yuuyu1
- ベストアンサー率17% (177/1003)
船つりだって潮回りは重要です。 大潮回りの時なんて海流が速くって船上は、お祭り騒ぎで大変ですよ。 魚も潮が動かないと食いがいまいち悪いし、2枚潮になろうものなら底立ちを取るだけで腕の差がわかってしまいます。 対象魚は、陸から比較的近くに生息する魚ですが、潮が早いと底荒れし、海藻類のゴミつりになる事もありますよ。特に引き潮時がなりやすいですね。潮が早いとボートの流れも注意していないととんでもない所に持っていかれてしまいます。だけど潮が流れていないと、魚の食いが悪いですしね。

お礼
ですよね。あとは運にまかせます。
関連するQ&A
- 千葉県で浜釣り、堤防釣り、ボート釣りできる所教えてください。
釣りを初めて数ヶ月・・・ づっと釣れない日々が続き、落ち込んでいましたが やっと、マゴチが1匹釣れました。 感動です!!! そこで、さらに興味がわいてきました。 初心者の為、磯釣りと船釣りは怖いのでおいといて・・・ 千葉県内、若しくは都心から近く、綺麗な海で 浜や堤防、岸の近くで手軽にできる手漕ぎボート釣りの できる、よい場所ないでしょうか? 夏休みに入ってしまい、道が混むと思います。 できれば、混雑の少ない道を使っていけるいい場所を 教えて下さい。 <(_ _)>
- ベストアンサー
- 釣り
- 千葉で今おすすめの海釣りは何でしょう
今週の土日に親戚の子が遊びに来ます(小6)。磯・乗り合い沖釣り以外で良い釣りものはありますか?できましたら場所も教えてください。秘密の釣り場でしたら○○周辺でも結構です。 シロギスのボート釣りは釣れているのでしょうか?メインは陸からですが、釣れるのでしたらボートも考えています。 メバルやアジも考えています。
- ベストアンサー
- 釣り
- 明日関東地方で手漕ぎボート釣りします(初心者)
明日関東地方で手漕ぎボート釣りします(初心者) 質問をご覧になっていただきありがとうございます。 主に鯵狙いで貸しボート屋で借りた手漕ぎボートで釣りをする予定です。 仕掛けはコマセかごにコマセを入れて、サビキ釣りの容易をしました。 竿は1500円の安物です。 コマセは明日の早朝購入予定です。 こんな物を持っていった方が良いとか、注意点とか フグばかり釣れたらどうするかとか、 何を基準に場所を決め、何がダメなら場所を変えるとか、 とにかく初心者なんで何でもアドバイスを頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 釣り
- 活き餌を使ったヒラメ釣りについて
今年から釣りを始めた初心者です。 神奈川方面へ初めてのヒラメ釣りに行こうと考えております。 ボートや船は酔いがヒドイので、陸もしくは渡し船で沖堤防から狙おうかと考えています。 餌は活きイワシを考えているのですが、イワシを使った釣り方をいろいろ調べたところ、イワシを弱らせないようにすることも大事なポイントだということが分かりました。 ただ、船などで足元に落とす釣り方なら問題ないと思うのですが、陸っぱりから生きたイワシをつけた仕掛けを何十メートルもブン投げていいものでしょうか?? 着水と同時にお陀仏してしまうような・・・ 投げ方にコツがある、あるいは陸からであっても活き餌であれば足元に落とすのが基本などなど、初心者の私に分かりやすくご教授ください!
- ベストアンサー
- 釣り
- 河口湖での釣りについて
お盆に河口湖に釣りに行く予定なんですが、初めてなので よくわかりません。 ボートで沖にでないと魚は釣れませんか? (ちなみにお盆あたりは何の魚が釣れるのでしょうか?) ネットで見るとお金がかかるようなんですが、それはどこで支払えばいいのですか? 車で行くので駐車場(無料)は周辺にありましか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- ボートフィッシング時のエンジンについて
今度のお盆に浜名湖へボートをレンタルして 釣りをする予定です。 ボートはヤマハのシースタイルでレンタルします。 21フィート前後で船外機です。 ボートを借りるのも、ボートで釣りをするのも初体験です。 そこで、質問なのですが、ボートフィッシングをしている皆さんは アンカーを降ろして船を固定して釣りをする場合 または、流し釣りをする場合 エンジンはアイドリングのままですか? それとも、エンジンはOFFにしますか? 朝から晩まで釣りをする予定で 一日アイドリングしていると それなりにガソリンを食うので エンジンはどうするのかと思いましたので。 ただ、エンジンをOFFにしたが最後 エンジンがかからなかったらと思うと怖いし でも、アイドリング中、エンジンがトラブルで 止まる場合もあるだろうし ヤマハのレンタルなので、メンテなどはしっかりしているだろうから 途中からエンジンがかからないなんてこともないとは思うし でも、ボートフィッシングをする上で エンジンの取り扱いの常識みたいなのがあるかもしれないし といろいろ考えてまとまりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- 船で簡単な餌釣り
ジギングを主にしているのですがここ最近は1年程いっておりません。 息子が5歳で船をレンタルして沖に釣りに行こうと思っています。 操船+レンタルボートでのジギングは大変なのではじめの1時間程してからは 餌釣りをしようと思います。 5~6年程前は天秤かごというのでしょうかそういうのでイサギ等を釣ってました。 息子は初心者で私も餌釣りは初心者なのですが およそ水深30~40m程で係り釣りをしようと思っています。 どういった仕掛けが初心者に扱いやすいでしょうか? 天秤かごは重くてかかってからも魚の引きが感じにくいのでジギングに走った経緯があります。 サビキっぽいと絡まって大変です。 絡まりにくく釣りやすいいいのはないでしょうか? 息子が30m底につけてから上まで上げてこれるのか果たして大いに疑問ですが(笑) 船で大海原を散歩するだけでも楽しいです。 明日、道具を買いに行こうと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 2馬力ボート購入予定なのですが マイカーが軽四ボックスタイプ、予算の都
2馬力ボート購入予定なのですが マイカーが軽四ボックスタイプ、予算の都合でmarin piiyo 1.6×1.1を購入しようか迷っています。その道のプロの皆さまご教授よろしくお願いします。 また、当方いままで和歌山で磯釣りばかりしていましたので船での釣りは初心者ですので和歌山近辺で2馬力ボートでどのような魚種が釣れるか教えてください。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 船釣りのことで質問です。
船釣りのことで質問です。 おもりを下につける底物狙いの釣りでは、波が高い日には、おもりと針が底についたり離れたりしてつりにくそうですが、大潮(潮の大小)と底物釣りに関係はありますか?
- ベストアンサー
- 釣り
お礼
奥が深いですね~大変参考になりました。