• ベストアンサー

倉庫のスレートの塗装方法

大きな倉庫のスレートの屋根壁の塗装についてお聞きしたいのですが・・・洗浄は不可欠でしょうか?アステックペイントはリベットとかいう塗料を塗ればいいそうですが、日本の塗料メーカーで同等品はないものでしょうか?(たとえば2液浸透性シーラーなど)。それと、周りに駐車車両が多いので吹き付けをしたくないのですが、波型スレート用のローラーなどご存知でしょうか?メーカー・価格など。よかったら教えていただきたく思います。どうぞよろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アステックペイントのリベットは知りませんので塗料、塗装の一般論として書き込みします。 塗装仕上がりの良悪は、塗料がフッ素、ウレタンだから耐久性が良いなどといっても、それは塗装された塗膜の話です。いくら良い塗料でも剥がれては話になりません。それには塗料(塗膜)の性能のみならず、適切な下地処理と職人さんの腕になります。 一般的に、塗装するときは水あか、コケ、汚れを高圧洗浄し、下地処理(補修)後に下塗(シーラー等)、上塗という工程になります。 塗料メーカーは、機能性塗料、又は工程短縮等様々な塗料を開発研究しています。同様の水洗なし工法で実績があるかもしれませんし、剥がれクレームが出てば発売中止になることもあります。 信頼できる施工店(ゼネコン、塗装店、塗料メーカー)で実績がある塗装をするほうがよいと思います。 その時には、塗膜の耐久性、機能性(防水、遮熱等)も比較検討したほうがよいと思います。 波型スレート用のローラーは、数年前に現物見たことありますが、作業性がどうか、今でもあるかは判りません。

ao3007
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。ありがとうございました。かなり広い面積なので洗浄を省ければコストダウンになるかなと思って調べています。塗料やさんの回答はやはり洗浄が必要とのことでした。回答ありがとうございまさした。

関連するQ&A

  • 波スレート屋根の塗装

    築30年近くの波スレート屋根の倉庫約100坪があります。 倉庫自体が冷蔵庫になっており、4月からの電気料金の値上げと、スレートの傷みを考えて塗装を 自前でしょうかと考えております。 特に夏場になるとスレート屋根が焼けて、冷蔵庫の天井裏の温度が高く冷凍機はフル回転です。 色々と自分なりに塗料のことについて調べり塗装屋さんに聞いたりしたのですが、塗り替える時期が6年~10年ということでVP塗料が安あがりかも?とのことでした。 一週間くらい前に、30年近く経つ別棟の70坪のスレート屋根は、高圧洗浄してエアレス塗装機で水性ハイブリッドのシーラーを2回塗りして油性のVP塗料白色を2回吹きましたが、残り100坪の倉庫の屋根もと考えております。 塗装をしてて、この塗料でよいものかと・・・思いながら塗装しました。 塗料のことで調べたりすると沢山ありすぎて・・・・どれがいいものかと。 シーラーと上塗りの塗料について教えて頂きいです。 遮熱塗料は高くて考えておりません。色は白で少しでも長持ちのする塗料を塗装したいです。 色々な塗料があると思いますが、安くで仕上げたいと考えております。

  • スレート瓦の塗装

    我家の倉庫のスレート瓦の塗装を、自分で行おうと思います。 スレート瓦には大波と小波があるようですが、我家のスレート瓦は 大波のようです。 最初に知りたいのはスレート瓦の面積の出し方です。 平面の面積に対して1.5倍を掛けましたが、間違いでしょうか。 塗装は吹き付けで行おうと思います。僕の計算での面積は約176m2 でした。14lL入りの塗料を3缶、14L入りのシーラーを2缶必要と 考えています。 アサヒペン水性高級瓦用塗料 14L 3缶 2回塗り アサヒペン水性シーラー 14L 2缶 1回塗り 僕の計算が正しければ、これで余るほど足りるはずです。 塗装前の洗浄は、家庭用高圧洗浄機があるので大丈夫です。 コンプレッサー等の必要材料は、全てホームセンターで揃えます。 僕の計算方法は正しいか。塗料の量は十分か。塗料の種類は大丈夫 か。今回の塗装で何年くらい再塗装をしなくて済むか。 176m2として、業者に全てを依頼すると料金はいくらくらいか。 吹き付け塗装での注意点も教えて貰えると助かります。 家屋の外壁(杉板)の刷毛塗り経験は十分にありますが、吹き付けに よる塗装は未経験です。 塗装は梅雨明け直後を予定しています。 塗装関係の会社の方。自宅にてスレート瓦の吹き付けの経験がある 方のアドバイスをお願いします。

  • スレート瓦の補修その2

    皆さんから色んなアドバイスを頂いて、恥ずかしい事に未だに 結論が出ないまま愚図愚図している状態です。 これで最後にして決定を出したいと思っています。 それでこれならどうかと思った案を書きます。 スレート瓦(大波タイプ)を洗浄し、十分に乾燥してから金網を 敷き、その上に漆喰を乗せて補修をし、完全に乾いてから瓦 用のシーラーを塗り、瓦用の塗料を塗ろうと考えました。 シーラーと瓦用塗料はスレート瓦にも使えるタイプです。 心配なのは漆喰を塗って雨が浸透しないかです。自分は瓦用 の塗料を塗りますから、塗料だけでも浸透は防げるのではな いかと勝手に思い込んでいます。 漆喰の耐水性はどの程度でしょうか。 ホームセンターで防水セメントを見ました。漆喰の代わりとして 使用して、どの程度の耐水性があるのかも合わせて教えて頂き たいと思っています。 使用する塗料は次の通りです。 アサヒペン水性高級かわら用シリコンアクリル樹脂塗料 アサヒペン水性シーラー これらをコンプレッサーによって吹き付けで塗装します。 ただスレート瓦部分だけは手塗りで行おうと思っています。

  • 塗装工事

     築35年経過の倉庫です。屋根は波型スレート、外壁は波トタンです。今迄、一度も塗装をしていません。屋根は塗装をしょうとしていますが外壁の波トタンは全体的に30%ぐらいに赤錆が出ています、錆止め塗装だけ行いその上に直接新しい波トタンを重ね張りをしょうと考えていますが元の錆が進行しないような錆止め塗料はありますか、 出来ればケレンをしないで直接塗れる塗料があれば教えてください。

  • 倉庫の外壁を張り替える方法がわかりません。

    倉庫をリホームしたいと思っているのですが、やり方がわからず困っています。 現在鉄骨と波型スレートで作られた倉庫があります。 この波型スレートをサイディングに張り替えようと考えています。 候補としては「ガルバリウム鋼板」か「アルミニウム合金塗装板」です。 ここでわからないのが、鉄骨部分はH鋼とC鋼となっているのですが、 サイディングと鉄骨部分はどのように取り付ければいいのかわかりません。 ※現在はC鋼と波型スレートがフックボルトで結合されています。  見た目は田舎でよくある農業倉庫です。 理想はサイディングにして、隙間もなくしたいと考えています。 取付に必要な方法や材料の名前を教えていただければ幸いです。

  • 屋根塗装の見積り取得したのですが適正でしょうか。

    初めて屋根塗装することとなり見積もり取得しましたが、適正価格が分からず すみませんがお教え願います。業者さんから提示された内容は以下となります。 ・スレート屋根塗装工事(122平米) ・屋根洗浄有り ・シーラー(日本ペイント)2回塗り ・シリコンルーフII(日本ペイント)2回塗り ・足場を組む(業者さんは足場代金は取らないと言ってますが) 上記で366,000円とのことで、平米当り3,000円だそうです。 業者さんへの回答もせまってて、 すみませんがどなたか適正かどうかお教え願います。 もし良ければ値引き交渉のコツなどもお願いします。

  • 屋根・外壁の断熱防水塗装について

    新築でこれから着工予定です。現在考えている塗装はアステックペイントで屋根・外壁とも断熱防水です。しかし見積もりを見るとかなり高いです(187万円です)。それで他に考えているのが外壁にサーモシャット工法、屋根はクールタイトHI工法です。まだ見積もりは貰ってませんがアステックペイントと比べて金額(m2の単価)はどうでしょうか、安くなるのでしょうか?m2の単価というよりこれまでのご経験からでもどっちが安いか答えて頂ければと思います。又他に具体的におすすめな塗料名(外壁・屋根共、断熱防水)があったら教えてください。なるべく塗料候補あげて頂ければ助かりますよろしくお願いします。沢山の回答お待ちしてます。

  • スレート波板倉庫>塗装?

    実家に農舎兼車庫があります。 築面積としては、普通乗用車が4台は十分に収まるくらいのスペースです。 築30年くらいでH鋼を使った2階建て、屋根と外壁はスレート波板(時代的にはアスベスト入りか?)を用いています。 最近、雨漏りや痛みが激しくなる前に洗浄・塗装をした方がいいと言って、飛び込みで業者A が来たようです。 #現在、雨漏りなどは無く、過去に自動車があたって割れた角以外は問題ないように見えます。 実家では、「近くに住んで居る顔見知りもその業者さんで塗り替えをしてもらって満足している」と、業者の言葉を信じてメンテナンスをしてもらう気、満々です。 一応、相見積もりを取るように言いました。 最近、それらが出て来たようなのですが、実家も年寄りのみなので、FAXでそれを送ったり、メールで・・・などと言う手段がなく、まだ見積もり(内容詳細)自体は見ていません。 業者A:100万 業者B:60万 実は、業者Bは、過去に実家の屋根の塗装・補修をやった業者なのですが、これも近所で瓦屋根の補修をやった→その後、飛び込みでやって来た業者で、ほとんど個人商売です。 業者Bには、実家は信頼を置いているようですが、個人的に補修方法などが??(瓦の塗り替えの後、隙間をシーラントで埋めて、一体化する・・と言った方法) ----以上、経緯---- Q1:スレート瓦のクリーニング・再塗装はよくありますが、波板の場合もクリーニング・塗装にてメンテナンスするものでしょうか? Q2:メンテナンスするとして、標準的な方法がありましたら(仕様材料、手順など)教えてください。 Q3:Q2の費用などが分かればお願いします。

  • 波型スレート屋根の穴修理

    2階建て倉庫の波型スレート屋根に穴が開いて雨水が入って来ます。 本来なら屋根の上に上って穴を塞いでコーキングするのがいいかと思うのですが、なにぶん古いものなので屋根の上に上るのは危険があり避けたいと思います。 室内側からこの穴をふさいで雨水の進入を防ぐのに一番よい方法を教えてください。

  • 外壁塗装で吹き付け,ローラーでの施工のどちらがよいのでしょうか。

    外壁塗装で吹き付け,ローラーでの施工のどちらがよいのでしょうか。 外壁塗装を考えておりますが,家を建てた住宅メーカのリフォーム部門で見積もりをとってみると,吹き付けで施工するとのことで,ローラよりもきれいに塗れる,と言っています。 一方,一般のリフォーム会社では,いまどき吹き付けはあまりやらない,ローラで塗るところが大半だ,とのことでした。 吹きつけは塗料を薄くして吹き付けるので,ローラーに比べると塗膜が薄いというイメージがあります。 きれいに塗装できることはもちろんですが,耐久性を重視したいと考えています。 アドバイスをお願いいたします。