• ベストアンサー

MacとWinでホームページの画面表示の確認をする。

普段はMacオンリーのユーザーです。この度ホームページを製作します。完成したら画面表示の確認のために、Mac(Safari/Outlook)とWin(Outlook)でチェックを入れるのですが、Winのパソコンは古い機種で、OS98までしか載せることが出来ません。しかしMacでしたら、VirtualPC7をインストールしてありますから、こっちで表示確認をした方が良いのではないかと思ったりもします。やはり最新のOSで最新のブラウザの方が賢明ではないかと…。気になるのはパソがMacであると言うことです。だからWin機と同じ正確な表示が望めるかどうかで心配になってます。そしてMacで十分ならWin機は処分を考えています。98の方が最適なら残します。果たして表示がどうなるのか皆さんの経験を教示して頂けないでしょうか? MacはG3(B&W)とB4(Digital Audio)を所有。OSはX(Panther)とOS9.2です。 WinはFM/V SEです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rngnmd
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.5

再び失礼します。 MacでもCRTモニタと液晶モニタとでは色が違うと思います。私はMacの液晶モニタは持っていないので分からないですが。液晶のほうが白っぽく全体がとぶような印象があります。実際はどうか分かりませんが。 ブラウザは98でもIE6に出来ますし、Fx等を入れることも出来ます。それに、入っているのがたとえばIE4や5だとしてもそれはそれで使い道があります。 「古いブラウザでどう見えるか」が分かりますから。それに、まだまだ98を使っていらっしゃる方もおりますよ。 HTMLは、基準はあるのですが、それを表示する各ブラウザが独自に独自に拡張してきたため、見え方が異なるのだと思っています。 ここはもう割り切って、「環境によって見え方が違って当然」くらいで作らないとパンクしてしまうと思います。 アソビがあるデザインにするということですね。 実際に表示する窓の大きさ(フルスクリーンにしてる人も居れば少し小さめにしてる人も居ます) 画面自体の解像度(800*600の人も居れば最近出てきた高解像度・ワイド画面の人も居ます) 色の違い(Win/Macはもちろん、モニタを作っている会社によっても色は違います) フォントの大きさの解釈の違い(16pxと指定したとしても、ブラウザによって大きさが違ったり) そんな風に見る人の環境は一つ一つ違うので、多少ずれても見れるようにすると良いかと思います。完全に同じものにはならないとした上で、どれくらいまでを許容範囲とするか、ですね。 そのために完全に同じMacの中ですべて見てしまうよりはいくらかでもまったく違う環境が手元にあるほうがいいのかなと個人的には思っています。自分を戒める意味で。 現在はまだまだIEを使っている人が多数ですが、夏に出るとされている7では色々と変わるそうですし、Macでは既にIEの開発はストップしてるため、Safari等に移行したいのに世の中のIEのみでしかきちんと表示されないページの多さに移行できないという現状もあります。 自分がどこからどこまでをターゲットにして作るかで作り方を決めていいと思いますよ。 すべてのブラウザでまったく同じ表示、は現実問題として無理な話ですから。 例えばSafariを基準に作り、IE(Mac/Win)で確認しておかしいところを直し、またSafariで確認して……といったやり方ですね。それで足りないならFirefoxやOperaをダウンロードしてきて確認してみるという手段もあると思いますし。 サイト制作で一番意識しなければならないことは「すべての人の環境は違うもの」だと分かっていることだと思います。それを意識するために色々な環境で確認するという考え方はいかがでしょうか? 偉そうにすいません。サイト制作頑張ってください。

hughug
質問者

お礼

なるほど…。良い意見を聞かせて頂きました。あなたの仰る通りだと思います。ちょっと私の取り越し苦労だったかな?なんか肩の荷が下りたような気がしました。過剰に意識しても仕方がありませんね。私は私なりに作ることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#60878
noname#60878
回答No.4

先に回答した者です。補足します。 インターネットの基本は、極力ユーザ環境に依存しないことです。特定の環境に期待すること自体が間違いで、それ以上は、送り手側がそれをどこまで想定しているかでしょう。メールとかずいぶん古い仕様が残っています。 ウェプの基本である HTMLについては、現在、かなり厳密な規格が作られています。ここで書かれていることは、おおまかに言って、「ページ作者はこのような指定が可能である」ということと「ブラウザはこのようにすべきである」ということです。この差の捕らえ方が難しいです。ここでの基本は、環境が違う人でも、少しでも多くの人がそれらしく見えるようにということだと思っています。 フォントの問題は、ユーザ環境に依存するものです。OS依存でさえありません。同じOSでも、使用フォントの種類やサイズは変更可能です。別途インストールしたり削除したりできます。そのうえ、ブラウザの機能や設定でも変更できます。文字の見かけや文字の大きさに依存したデザインは破綻することがあります。 表示の色については、グラフィックする関係で微調整している人もいますし、パフォーマンスや省電力優先の設定している人もいます。単に画像を配布しても、見え方は同一ではあり得ません。送り手がどのような層を想定するか。(これはTV放送でも同じですね。) 文字化けについては、大半が文字コードの問題で、フォントの問題が少し。サーバやネットワークの問題もいくらか。これも、きちんと文字コードを宣言したら、あとはページ作者にできる事は限られています。 もともとパソコンのOSやネットのしくみは、英語圏の半角英数字で成り立っていて、これをそれぞれ異なる方法で強引に拡張して来た訳で、特に早い時期にコンピュータ化が進んだ日本ではいくつもの文字コード体系が混在して、問題を複雑にしています。 文字コード指定のしかたや文字セットについては、他の非英語圏の言語への対処と合わせてかなりしっかりと規定されるようになりました。(ページ作成の際には文字コード指定を正しくしましょう)。あとは、OS自体を含めて英語圏で作られたソフトがきちんと2バイト文字を処理するようになって欲しいこと(2バイト文字の存在を知らないと思えるようなプログラマもいますから)でしょう。 ブラウザ自体の違いについては、現状多数派(IE5~6)に合わせるか、規格重視で行くか、2つの路線の間でバランスを取る必要があると思います。今後、IE7を含めて、ブラウザも徐々に変わって行くでしょう。

hughug
質問者

お礼

そうですね…。万人に全く同じように見せようと思っても、環境や仕様や規格に違いで限りなく不可能ですもんね。現状多数派に合わせていれば、取り敢えず無難な閲覧はして貰えるでしょう。貴重なご指摘に感謝します。どうにか方向性が定まりそうな気がします。

noname#60878
noname#60878
回答No.3

Winだから、Macだからという違いよりも、ブラウザの違いやプラグインの違いや画面サイズなどの違いの方が問題だと思います。MacでもIEの人もいますし、WinでもMozillaの人もいます。さらに、UNIX系の人もいるし・・・ OSやハードの違いについては、先の方の回答にもありますが、画像のレンダリングに現れてくる場合が多いと思います。もっともこの点では、(特にWin機の場合)ビデオカードやそのドライバの能力の違いやそれらの設定の違いという問題も含まれてきますから面倒です。(良質のハードを適切に設定していれば差は小さいはずですが・・・) あと、使用している(組み込まれている)フォントの違いもあるでしょう。ソフトメーカやOS特有のフォントは問題が生じるはずです。(機種依存文字の問題も。) 窓機でもIE使用とは限りませんし、IEでもバージョンによって微妙に表示が違う(特にスタイル関係)ことがあります。ユーザの環境や設定によっても違ってくるでしょう。次のIE7では、いろいろ変わるらしいですし。 プラグインがらみとなると難しいですね。最近の版では判りませんが、以前に窓とMacでフラッシュの働きの微妙な違いに遭ったことがあります。 環境依存なページや特殊な機能を利用したページを作ろうとするのでなければ、なるべく文法的に問題の無いページを作るように心がけるのがよいと思います。環境に関る問題はいろいろあり、その中ではOSの違いは小さい物ではないかとさえ思えます。 私は窓でページ作成していますが、Mozilla環境で作成してIEでも確認し、時折り知人にSafariでも確認してもらっています。(Mozilla系については、WinとMacの差はほとんど無いみたいです。)

参考URL:
http://www.suita.ed.jp/edc/bunsho/hp/make_hp01.html
hughug
質問者

お礼

ありがとう、感謝します。インターネットで、とかく頭を悩ますのは、ブラウザとフォントと文字化けなんですよ。フォントは仕方がありません。なんせ、MacはDTPから培った実績がありますから。しかしブラウザは、ネットの基幹部分でもありますから、世界基準を定める要素と云う気もしますよ。文字化けはプログラミングの問題かな?現実にブラウザで表示の違いが大き過ぎると、何処が基準なのか判らなくなることがありますからね。困ったものです。

  • rngnmd
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.2

こんにちは。 私見になりますが、MacとWinで一番「違うなぁ」と感じるのは「色」です。 ブラウザはある程度モダンブラウザ同士(FxやOpera等)であれば表示自体はほとんど変わらないんですが、色だけはどうしても違って見えます。MacがCRTモニタならなおさら。 画面のガンマ値が違う?からだそうなのですが、一番感じたのはグラデーションです。 Macは柔らかく、グラデーションもトーンジャンプすることなく綺麗に表示されたのですが、Winでは見事にトーンジャンプしていた、という経験があります。 また、Winで作ってMacで見たりすると背景と文字の色差が少なくて見難かったりとかですね。 画面で崩れたりしてないかを見るためならVirtualPCで大丈夫だと思いますが、色を含めると古いマシンでも、98マシンでも確認されたほうがいいと思いますよ。 OSは98でも、IEは6に出来ますから。 ……というのが私個人としての意見なのですが、モニタもそれこそ山の数ほどありますから妥協も必要だと思います。それぞれ微妙に色味が違いますからね。 参考までに、私はWinXP&Me(IE,Fx,Opera,NN)とMac10&9(Safari,IE,Fx,Opera,NN)で確認作業をしています。ここまでくるともはや趣味ですが; 参考になれば幸いです。

hughug
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。色については私も聞いたことがあります。でもそんなにひどいのですか?世間の人はこんなWinに満足してんですかね。Macでは考えられないだけに不可解です。でも巷は圧倒的にWinですから、無視は出来ませんし...。Macも来年からインテルチップを搭載しますけどね。 さて98でIE6が動作するとは意外でした。とっくに過去のOSで見捨てられていると思ってましたから…。第一ソフトが販売されてませんしね。古くても役に立つことがあるんですね。参考になりました。

回答No.1

もし、Win機のIEでの見え方をチェックするだけならば、こんなサイトがあります。 http://webscan.jp/ ここにURLと必要なところを指定すると、Win機のIEで表示したものが画像ファイルとしてMacのSafariなどで確認出来ます。 >果たして表示がどうなるのか皆さんの経験を教示して頂けないでしょうか? 個々のサイトによって状況は違うでしょうから、一概には言えないのではないでしょうか?

参考URL:
http://webscan.jp/
hughug
質問者

お礼

アドバイス感謝します。こんな便利なツールがあるとは…。となれば、Win機はなくても良いと判断してもいい訳ですか?実際に表示して見て問題点は生じませんでしたか?教えて貰えると有り難いのですが...

関連するQ&A

専門家に質問してみよう