• ベストアンサー

障害年金受給対象になるでしょうか。。。

31歳です。3年前に鬱で受診し、親の分裂やアルコール依存の問題、子育ての疲れもあり、任意入院2回しました その時は、医師に閉鎖病棟に入れられたりし、それから担当医師が変り、今は以前より良くなったと思います。 症状は、抑うつ状態と書かれていました。 当時は母子家庭で、生活保護を5年位受け、国民年金は1ヶ月払い、88ヶ月免除申請で受理されていました。8ヶ月ほど厚生年金もかけていました。1昨年から彼ができ、世帯合併で世帯主が彼で、扶養家族で私と8歳の息子になっています。先日医師に【クタクタで働けないので、年金はもらえませんか?】と訪ねた所、診断書書いてあげる!とおしゃってくれたのですが、私は障害年金受給の対象になるのでしょうか? 思い出した事で17歳の時に2日ほど鬱状態で親に入院させられた覚えがあります。 診断書2通で2万もかかりましたが、可能性としては、どれ位なのでしょうか・・・・ 不安です。 教えて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 症状がどのようなものか判断がつきませんので,的確な回答はできませんが,障害年金を貰うのはかなり厳しいと思います。  「鬱」というだけでは,「それは病気でしょ。障害じゃないでしょ。」と言われかねません。保健所の権限によって措置入院させられる程の状態なら精神障害と認定されるでしょうが。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

障害基礎年金の受給資格要件としては、下記の「どちらか一つ」でも満たせばOKです。 1.初診日の時点において未納期間(免除になっていなくて保険料支払い義務がある期間に支払っていないことをさす)が20才からその時点までの加入すべき期間の1/3以下であること。 2.初診日の前一年間に未納期間がないこと です。ご質問では時系列にかかれていなくてちょっと加入期間が特定できませんので上記受給資格があるかご確認下さい。 問題は初診日なのですが、3年前を基準とするのが妥当のように思われますが、詳細不明なので断言は出来ません。このあたりは医師の判断も必要になりますので。 あとは障害等級1,2級に該当するかどうかですが、さすがにこれはわかりません。 経験のある医師ですとある程度の予測はできるようですから、聞いてみて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう