• ベストアンサー

著作権についてですが・・・

お聞きしたいのですが、個人で製作したゲームを会社の自社サイトに乗せる場合のことでの質問です。 このゲームは、あるパソコンゲームのキャラ画像をそのまま使っていて、 個人で使用するには全然問題ないとパソコンゲームの開発者に許可を頂いてました。 しかし会社のホームページに乗せるのであれば許可出来ないと言われています。 そこで思ったのですが、 「会社のサーバー」にゲームを置くのではなく、 「私が個人で持っているサーバー」にゲームを置き、そこに会社のホームページからリンクを張り、 更新や管理は私が会社から行った場合は違反となってしまうのでしょうか? 少々ややこしい話ではありますが、ご指導ご鞭撻のほどを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.7

ご事情は了解いたしました。 あとは許可の内容の解釈ということになってしまいますね……。 ただ、「営利目的」と言った場合に、著作権法では、#5の方のおっしゃるとおり、有料無料にかかわらず、会社の宣伝等のケースも含まれます。 それと、実質的に会社のホームページの一部としか見られかねないような構成だと苦しいかもしれませんね。(これについては、#2の方のおっしゃるとおりです) 許可内容が文書になっていないのであれば、仮に弁護士さん(少しでも資金回収をしたい)からクレームがあった場合にどこまで対抗できるかというのも微妙なところです。 要するに、どこまで許可した、許可しない、言った、言わない、の争いになってしまいますから。 リンク張りと、更新管理だけであれば、ボーダーぎりぎりと考えられなくもないのですが、著作権を管理している弁護士さんとの争いになるリスクはある程度覚悟された方がいいかもしれません。

popon1
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 まあ要するにこのゲームを乗せれば、多少のリスクがかかる可能性があるということになってしまいますね^^; 内容が複雑だったのに、たくさんのご返答ありがとう御座いました。 今後の状況は、自分の会社と相談の上考えたいと思います。 もちろん、皆様のも参考にさせていただきたいと思います。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (6)

noname#25358
noname#25358
回答No.6

 補足です。 >しかしその更新を会社からしていた場合、違反になってしまいませんか?  これをすることによって著作権者に不利益が出なければ(つまり本人が嫌がらなければ)Okです。  当然これは「○○社の提供で」という下りも同様で、この記載をすることに関して、権利者からの許可が出ればいいんです。

popon1
質問者

お礼

なるほど・・・。 では著作者本人の了解次第、ということなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。 あ、○○社の提供で・・・ の部分ですが、他にも書いたようにこの会社は既に倒産しているのです・・・。 ここがまたややこしい原因でして^^;

回答No.5

>営利目的というか、ホームページ自体でお金を取っているわけではなく >会社のホームページの一環として乗せていたのですが・・・ >これも営利目的になってしまうのでしょうか? 会社は営利活動をしているのだから、 ホームページも営利活動の一環です。 故に営利目的になります。

popon1
質問者

お礼

なるほど、直接的にお金を取っていなくても 会社のアピールということだけで営利目的になってしまうのですね。 ありがとうございます。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.4

著作権でよく問題になるのが「個人で楽しむ範囲」という言葉です。 ゲーム開発者の方も「個人で使用する」のはOKと言ってますよね。 ここでいう「会社のサーバ」と「個人のサーバ」はどのようなサーバですか? インターネットに接続されているサーバ?それとも複数の人で共有しているLAN上のサーバ? サーバーにゲームを置くということは多数の人(自分以外の人)に公開するということですよね?たとえそれが会社のサーバでも個人のサーバでも同じことではないでしょうか? 「個人で使用」とはpopon1さん自身のみが使う(所持する)ことを指すと思いますので、ゲームを置くサーバが複数の人が利用しているLANやインターネットに接続されている場合は「個人で使用する」という範囲外になると思います。 (会社のサーバか個人のサーバかというのは関係ないように思いますが・・・) 例えば・・・ レンタルCDをMDにダビングする行為も、個人で楽しむ範囲ならOKです。しかし友人にあげる(ダビング)のは禁止です。(たとえ無料でもダメです) 音楽MP3ファイルを個人のパソコン内で所持するのはOKですが、Webサーバに載せるのはNGです。 まぁ、そのゲーム会社に確認を取るのが一番ですけどね(^^;

popon1
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 自分のサーバーというのは、私が個人で取得したサーバーのことです。 私のサーバーにはゲームを既に以前から置いてあり、公開してあるのです。 この公開にあたっては、ゲーム開発者に承諾を得ており、 開発にも協力していただきました。(画像提供だけですが…) ちなみに、その会社というのはもう既に倒産済みでして、 ゲーム画像等の著作権は弁護士が握っているとかいないとか聞きました。

回答No.3

元々のゲームの作者さんは、個人で使用するということを前提に、 善意で使用許可を与えているわけですが、それは 会社のサーバーにあるとかないとかそういうことを 問題にしているのではなくて、「営利活動に利用しない」 ということと「世間に公表しない」ということが条件になっている のだと思います。 ですから、あなた個人のサーバーであったとしても、 あなたは「社員」として「営利目的として利用」するのですから、 認められないでしょう。 もし仮に、会社からのリンクを貼らず個人のサイトとして乗せるとしても、 そもそも不特定多数の人間の目に触れるインターネットで公開することは、 前述した著作者の許可の範囲を超えることになるので、 これも著作権の侵害に当ります。 著作権は、著作物の複製や模造およびその2次使用を禁止しており、 その中から<娯楽の目的で個人の範囲で使用することだけを例外>としているのです。あなたが抜け道として考えていることは、この例外から逸脱してしまうのではないですか? どうしても公開せざるを得ないのであれば、ロイヤリティーを支払う契約を改めて締結しておくことでしょう。

popon1
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 上にも書きましたが、既にサーバーには公開済みなのです。 営利目的というか、ホームページ自体でお金を取っているわけではなく 会社のホームページの一環として乗せていたのですが・・・ これも営利目的になってしまうのでしょうか?

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 実際にどこに置いているかは問題にならないんです。  この場合、「どこに置いてあるように見えるか」が問題です。  個人のHPに置いていても、たとえば直リンクしていればこれは、会社のHPに置いてあるのと同じことですよね?  そういうことです。  つまり、誰から見ても明らかに会社とは関係ないように見えなければいけないのです。

popon1
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 ということは、 「このゲームは●●の提供です」 とか明記すれば良いのでしょうか? しかしその更新を会社からしていた場合、違反になってしまいませんか?

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.1

開発者の許可内容にもよるのですが、たぶん著作権侵害でしょう。 まず、サーバに著作物を載せてインターネット上で公開することには、著作権者の許諾が必要というのが大原則です。 許諾を得ていない限りは著作権侵害に当たります。 許可されているのは「個人での使用」ということですから、通常個人で持っているサーバだろうと会社のサーバだろうとインターネット上で公開することは、「個人での使用」とは言いません。インターネットを見るたくさんの人が使用するわけですからね。 更新管理を自宅から行った場合でも同様です。 改めて「このような利用ならどうか」と、ゲームの著作権者に許可を求める必要があると思います。

popon1
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 えっと、このゲーム自体は既にネットで個人的に公開済みでして、 個人での使用というのは、「個人のホームページでの使用」にあたります。 これについては許可されているのですが、 禁止されているのは、営利目的のホームページでの公開がまずいだろう、ということなのです。 上にも書きましたが、現在この会社は倒産しており、 著作権は開発者ではなく、弁護士の方がもっているようなのです。 まあその画像を作ったのは、その開発者ですが・・・ ホームページでは決してお金をとる行為はしておらず、ゲームをするのも無料です。 とはいっても会社のアピールはちっちゃいながら、してあります。

関連するQ&A

  • アイコンの著作権について

    メーカーの許可なくゲームやアニメのキャラのアイコンを使う事は著作権違反に該当すると思うのですが、素材サイトで配られている新撰組などのアイコンを使う場合も著作権や肖像権に違反になりますか? 仮に新撰組などのアイコンを使う場合はどこに問い合わせればいいのでしょうか?ゲームやアニメのキャラは製作元に問い合わせればいいと思うのですが、歴史上の人物の場合はどこに問い合わせていいのかわかりません。

  • 著作権料について

    とあるメーカーの社員のものです。 以前、自社のカタログを作成する際、製品のCGを載せるため製作会社にCG製作を依頼しました。 近々自社のホームページをリニューアルする話があり、そのCGを使いたいと思いまして、 CG製作会社にデータの提供を依頼しました。(データはその製作会社が保管しています。) しかし、製作会社から「CGの版権はうちにあるので、カタログでの使用目的以外で これらのCGを使用する場合は著作権料が発生します。」と言われました。 ただカタログ作成時の契約では、版権の話や2次使用の際の著作権料の話は一切ありませんでした。 上記のような場合、著作権料の支払い義務は発生するのでしょうか? 自社のホームページに、自社の製品CGを使いたいだけなのですが…

  • 映画チラシの著作権について

    個人で映画のチラシ(販売促進物全般)のホームページを立ち上げようと思っているのですが、映画製作会社や洋画の場合、日本での配給元などに許可をとらなければいけないのでしょうか?

  • ホームページでの著作権(引用とは)

    著作権があっても引用(報道、批評、研究など)を目的とする場合は、 著作物の使用が認められていると聞きました。 ネット上で、ゲームのキャプチャー画像を使っている個人のホームページは数え切れないほどあります。(私はそう思いますが‥。) 会社からの許可を得て使用しているものは、合法だと思います。 しかし、引用だ、という主張で許可を得ずに使用しているホームページもあるようです。 とあるページは「これは引用だ。」と堂々と言ってましたが、 確か、引用って著作物の「出所を明示すること」が義務づけられてたはずですが、何もありませんでした。 これは引用と言えるのでしょうか? あと、ただ画像を載せ、「このゲームはクソゲーだぜ。」 「つまらない。」などと書きまくっている人がいました。 その人は、「これは批評だから著作権は違反していない。」 と主張してました。(ちなみに出所の明示もなし) (これが批評?苦笑) これは引用と判断していいのでしょうか? なんでも引用と言えば許されるのでしょうか? もし、それが普通に許されるのならば、 画像なんて使い放題のような気がしますが。 (まぁ、著作者の許可を得ているのなら問題ないですが‥。)

  • 企業HPのイラストの著作権

    自社のHPを作ろうと思っています。 その中でイラストを使いたいのですが、フリーイラストは、 個人での利用を許可しているだけで、営業目的などでの使用は 禁止されていますよね? HP製作会社に依頼せずに自分でHPを作る場合、イラストの使用は 皆さんどうされているのでしょうか? やはりイラストを購入という形で使用しているのでしょうか? もし無料で企業HPに使用許可されているイラストサイトがあれば 教えてください。

  • 著作権について

    先日個人で作ってあるホームページにて 国家試験の過去問題を有料のスマートフォンのアプリにして解説付きで 販売してあるサイトを発見しました。 これは、明らかに著作権法違反になると思うのですがどうでしょうか? そもそも、過去問題を勝手にホームページ上で載せること自体著作権に 違反する行為だと思います。 私も、ホームページで国家試験の対策サイトを運営しています。 私も著作権が気になったので、その国家試験の公式センターにて 丁重にホームページ上の掲載許可を戴いて載せています。 しかも、有料で販売しているサイトがあるのでびっくりしています。 大手の通信講座会社などは、やはり公式センターと有料アプリなどを 作る場合はそれなりに契約を結んでいるのでしょうか?

  • 人気アニメの声をボイスレコーダーにとって使用することは著作権違反ですか?

    ゲームを製作するんですが、 その際に人気アニメのキャラの声を欲しいんです。 そこで質問なんですが、 人気アニメのキャラの声を ・ボイスレコーダーに録音することは違反ですか? ・録音したボイスの一部を切り取り、ゲームに使用することは違反ですか? ※あくまでこのゲームは自分のPC内で趣味として楽しむために制作しています。

  • 著作権について

    現在、絵を元に人形を注文一品制作するホームページをやっているのですが、その絵がアニメのキャラクターだった場合、著作権法に違反しますか。私としては、個人が楽しむのだから大丈夫だと思っているんですが。 それに、よほど有名なものでない限りその絵の著作権が注文者のものかどうか現実には確認することができません。 それと、同人誌などのアニパロの場合はどうなるんでしょうか。 また、その製作した人形を注文者が勝手に複製販売して著作権法に違反した場合、原型製作者も罪に問われますか。 あとひとつ、アニメやマンガのキャラクターの首だけない人形を販売した場合、著作権に問われるでしょうか。 これはどう言うことかというと顔は自分で作っていただくということです。 ついでにもうひとつ、有名人の似顔絵をもとに人形をつくる場合は、肖像権も問題になるでしょうか。 質問が多くて申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 著作権違反とは・・・?

    著作権違反って、具体的にどういうことなんですか・・・? 例えば、映画のあらすじを、自分なりに考えて、HPなんかで「おもしろいですよ」って紹介したり、漫画のキャラを自分で描いて、やっぱりHPで(笑)公開したりするのも著作権違反なんでしょうか・・・?って、それも著作権違反だったら、同人誌とかなんて禁止されちゃうでしょうけど・・・。(汗) というのも、もうすぐ自分でHPを作るつもりなんですけど、好きなゲームのオリジナル創作なんかを公開したいんです・・・。そういうHPってよく見かけますけど、そういう方ってなんらかの許可を得たりしてるんですかね・・・? とにかく、分かりやすく著作権違反ってどういうことをしたら違反なのか教えてください・・・!

  • 同人イラスト、著作権等についてです。

    同人イラスト、著作権等についてです。 長いです。 個人的な疑問ですので、価値観の問題かもしれないです。 好きな漫画、アニメ等のイラストを描いていらっしゃる方って多いですよね。 そういう方で個人イラストサイト等の運営をしている方もいらっしゃる様ですが、大抵は製作会社様から無許可で自作の同人イラストを載せている様です。 そういう方達のサイトには必ず、『無断転載禁止』と書かれています。 しかし、それは虫が良い話だと思います。(個人的意見です) 自分は製作会社様から無許可で載せているのに、自分のイラストを無許可で載せるのは禁止とは、いかがなものかと。 そこで、『そういった無許可イラストが無断転載された場合でも著作権の侵害になるのでしょうか?』 私もまだまだ著作権等の勉強不足で、文章が一方的だと思います。すいません(>_<) よろしければ、回答して下さいませ。 個人的意見でも構いません(^_^)