- ベストアンサー
- すぐに回答を!
石垣島&西表島行ったらココ行かなきゃー☆な場所、教えてください♪
こんばんは! 7月25日から石垣島・西表島に旅行に行くことになりました☆ そう簡単にいけるところではないので、 ココは絶対に行っておくべきだよ~♪ココはおいしいお店だよ~♪なんて場所はおさえたい!! ※石垣牛は食べたい・・・(爆) ですので、石垣島・西表島の名所を教えてください♪ ちなみに3泊4日 メンバーは大人6名&3才・1才の子供 宿泊場所は石垣島のフサキリゾートヴィレッジ 真ん中の日には1日西表島に出向いて水牛車と☆砂の浜に行く予定です。 レンタカーなしですが、場合によっては借りるかも知れません。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
- Oo_GLAY_oO
- お礼率83% (259/312)
- 回答数3
- 閲覧数1085
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- GoldenArrow
- ベストアンサー率70% (63/90)
Oo_GLAY_oO様 初めまして、石垣、西表3泊4日とすると少し強行軍 な旅行ですね、少し旅費がもったいないようなでも 時間がなければ仕方がないでしょう。 どちらの島もレンタカーを借りられることをお勧めします。ワンボックスカーなら1台で充分だと思いますが、予約する方が良いかも知れません。 まず行くとしたら、 石垣島でしたら川平湾が石垣島では一番美しいと言われているところです。ここは必ず皆さん訪れるところらしいですよ。私は2月に10日間ほど石垣島を始め 西表、他ほとんどの島を廻りました。 この川平湾は今回も訪れましたが非常に良いところです。 また、西表島は 沖縄が本土復帰した直後に西表島へ長期間ヤマネコの写真を撮るために行きました。ある有名なアメリカの写真雑誌から依頼された現地のカメラマンに教えられ 獣道での撮影をしました(私は趣味のカメラマン) さて、この島は昔と非常に変わり観光地化されていますが。どうしても見ていただきたいのが、 牛車も良いのですが、時間があれば良いのですが、 時間がなければ、余りお勧めしません。 どうしても見ておいて欲しい自然は、 南風見田の浜と仲間川クルーズです。 仲間川クルーズは潮の満ち引きに左右されるから 前日にでも時間の確認が必要です。 西表島を含むホームページです。 http://painusima.com/ 南風見田の浜は島の東の端にあります。車で行けば 此処でレンタカーを降りてくださいと書かれた場所があります。そこから歩いて2分ぐらいで浜の入り口にたどり着きます。夏場は良く知りませんので駐車場の確認をしてください、駐車場が狭いのです。 南風見田(はえみだ)浜 http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0010963200.html 仲間川 http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0010697105.html その他にも時間が許せば浦内川クルーズもありカンピラの滝やマリウドの滝が良いのですが多分時間が足りないと思います。 また、☆砂の浜は丁度島の西側にあり、多分☆砂に めぐり合うことは難しいと思います。 貴方のご宿泊になるところは非常に良いところです。 天候が良ければ八重山の島々が良く見えると思います。 最後に書き忘れましたが、西表には石垣島からの アクセス出来る港が2つありますが、船浦港と大原港 がありますが、大原港の方で計画される方が無難と思います。大原港は欠航することが少ないのです。 良いご旅行をして下さい。 一応経験から勝手な絞り込みをし、お勧めコースを書きましたが、私以上に詳しい人もおられると思います ので、他の方のご意見もご参考にお決め下さい。 八重山観光協会のURLです。↓
- 参考URL:
- http://painusima.com/
関連するQ&A
- 石垣島から西表島への移動について
先日ある旅行会社のレンタカープランで石垣から西表島に行こうとしたところ、石垣港で貨物船しかなく、それも週2,3回しか出ないと言われ、石垣にレンタカーを置いて西表島でまたレンタカーしました。 帰って来て旅行会社の人に聞いてみたらカーフェリーがあると言う返答でしたが石垣島から西表島へレンタカーで渡れるカーフェリーはあるのでしょうか? 私が聞いた貨物船は片道15000円かかると言われたのですが、料金等もご存じでしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- hightimes
- ベストアンサー率53% (17/32)
みなさんが書いてらっしゃるところも本当に良いところばかりなので、私からも個人的お気に入りを‥ まず、道端の無人販売所で売っている果物が衝撃的においしいです 1日2回は買ってしまいます 西表の自然を見るなら、半日または一日のツアーに参加するのが楽です ガイド同行のカヌーツアーは初めてでも出来ます プロの方に案内してもらうと小さな動植物や見所も見落とすことなく、安全に有意義な時間が過ごせるでしょう カヌーで川をのぼり、滝壺で泳ぐような体験はなかなかできないですよ カヌーが不安なら遊覧船でもよいでしょう 船の時間に合わせて送迎してくれるところも多いので、事前に相談すれば、有効に遊ぶことが可能です 海で遊ぶツアーも色々あります しげた丸というツアーでは、船でしか行けない舟浮集落への上陸、付近の無人島なども遊覧でき、1日で2カ所のサンゴのポイントでシュノーケルができます 泳げなくても、ライフジャケットが借りれるので安心です 日帰りでも行けると思うので、相談してみては? http://www3.ocn.ne.jp/~sigeta/ 駆け足で回るのがいやだったら、浦内川の遊覧船で半日遊んで、バスかタクシーで星砂の浜に行き出発までゆっくりするのも良いと思います 星砂の浜は、浜からはいってすぐにたくさんのサンゴや魚に会うことが出来ます(上原港起点の場合) 大原港が起点ならば、No.1の方が紹介している、仲間川を遊覧してから南風見田の浜で遊ぶのが良いと思います この浜はとにかくとーっても広く長いので、入り口から少し歩けば、人の少ないお気に入りの浜をプライベートビーチ感覚で満喫できます 石垣は川平湾は必見、海水浴なら米原ビーチか底地ビーチ、シュノーケルツアーなら白保ですね
質問者からのお礼
たーっくさんお返事ありがとうございました!! 実は身内の突然の病に急遽旅行をキャンセルすることになりました・・・。 来年は絶対に行こうと思いますので、このお返事を参考にしていきたいと思います!!!! 一生懸命さが伝わるお返事、ありがとうございました!
質問者からの補足
すべての方のご意見が大変参考になりました! みなさまに20ポイントをつけたいのですが、 本当に難しいです。 甲乙つけがたく、悩みに悩んだ結果先着順でポイントをつけさせていただきました。 本当にありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです!! またどこかで見かけましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
- 回答No.2
- flautista
- ベストアンサー率54% (69/127)
私も八重山3泊4日の旅行したことあります!私は北海道からだったので、移動に各1日取られちゃったんですが。そのときの日程そのまま書きますね。ちなみに、フェリーもバスもフリーチケット使用。レンタカーなしでした。 1日目;石垣島へ移動。公設市場付近散策。ごちゃごちゃっとしてるけど、ここで味わった島バナナ(普通のバナナよりちょっと酸味があっておいしい。)の味が忘れられません。スナックパインもおいしかった☆(他にアップルパインやらピーチパインやら。。。もあるらしい)夏は沖縄の南国フルーツが旬らしいので、いろいろおいしいと思いますよ~。私は中には「う?!」と思ったものもあったけど、それもいい思い出。 2日目;竹富島+川平湾 竹富島は石垣からフェリーで15分(?)くらい。沖縄集落をみるならここははずせない!!この島にも星砂の浜がありますよ。見つけるのは結構大変でしたが、ムキになって探したら結構ありましたよ~。 でも、同日に川平湾に行ったのはしんどかった。。。 フェリーターミナルかバスターミナルまで猛ダッシュ。おそらく自己ベスト。 3日目;西表島 えーと。ここでは交通機関がまったく役に立たず、現地でツアーに申し込みました。ただし、時間が限られるので、仲間川+由布島+沖縄薬膳。パイヌマヤリゾートのレストランでのランチがセットになったツアーだったのですが、おいしかったぁ。。由布島って植物園になっていて、ここの施設がいった中では最もパイナップルの種類がありました。(もちろん食べれます) そのツアー終了後、「うみえーる」という船に乗りました。半潜水式のロボット船で、見える海の中もめちゃきれいですが、甲板から見える海!!!めちゃきれいです。泣けます!!グラスボート系イチオシです!!!! 4日目;石垣市街散策→空港へ でした。参考になるかなぁ。
質問者からのお礼
たーっくさんお返事ありがとうございました!! 実は身内の突然の病に急遽旅行をキャンセルすることになりました・・・。 来年は絶対に行こうと思いますので、このお返事を参考にしていきたいと思います!!!! 一生懸命さが伝わるお返事、ありがとうございました!
質問者からの補足
すべての方のご意見が大変参考になりました! みなさまに20ポイントをつけたいのですが、 本当に難しいです。 甲乙つけがたく、悩みに悩んだ結果先着順でポイントをつけさせていただきました。 本当にありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです!! またどこかで見かけましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
関連するQ&A
- 石垣島、西表島について
来月5日から9日まで沖縄に旅行に行きます。 旅程は一日目午前中に石垣島に着き、石垣島泊。 2,3日目は西表島泊。 そして4日目はまた石垣島泊です。 去年4月末に石垣、竹富、小浜をまわり、とっても感激して 今年も行くことにしました。 都合により、今年は去年より遅く5月に入ってしまうのですが、天候は梅雨に入ってしまうのでしょうか? 気温は高いですか? 去年は少し暑いけど汗をかくほどでもなかったのですが。 去年は竹富島にいる時間が少なくて牛車に乗り、ちょっと散歩した程度だったのですが、今年はもう少しゆっくり見て回りたいと思います。 どこかおすすめのものがありましたら(観光、グルメなんでも結構です)ぜひ教えてください。 また、西表島は今年が初めてなのでこちらの情報も教えていただけると嬉しいです。 かなりジャングル(?)っぽいイメージなのですが 2歳の子供がいるのであまり、アクティブな体験などはむりかな~と思っています。子供ともども楽しめるところがありましたら教えてください。 おすすめランチやカフェなども知りたいです。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 石垣島&西表島
1月5日から石垣島に4泊します。初めての沖縄なので、わからないことばかりです。色々教えて下さい! 石垣島に行く目的は「マンタ」です。一応Cカードは持っていますが、ほとんど素人。しかも、1月のダイビングって、やっぱり、海があれて船が出ないことが多いのでしょうか? 西表島は、ずっと行ってみたかったので、とっても楽しみです。でも、気候や天気が心配。雨が降ったら、滝見学は難しいですか?また、滝を見学するとしたら、どの滝がいいと思いますか?ピナイサーラの滝がいいかな?と思っているのですが・・・見学は遊覧船にしようと考えているのですが、自然散策もしてみたいし・・・よいツアーがあったら、ぜひ、教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 石垣島でおすすめの焼肉店
こんにちは。 来月の3連休に西表島に行きます。 そこで美味しい石垣牛を食べれるお店があったら教えてください。 ちなみに西表島から船で石垣島に戻って飛行機に乗るまでの時間ですのでお昼の時間帯でやっているお店のご紹介をお願い致します。 ホントは「やまもと」に行ってみたかったんですけど、あそこは夜だけみたいですからね・・・。 残念(>_<;) それと「焼肉金城」は行ったことがあります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 西表島、石垣島の観光について何かアドバイスがありましたらご教示願います
おはようございます。 今度3月20日(金)に西表島(近くに月の浜、星砂の浜があるホテル)に泊まり、翌日3月21日(土)に石垣島に渡り、レンタカーで、石垣鍾乳洞や川平公園の見学をすることになりました。 もし、他におすすめのスポットがあればご教示願います。 また、西表島では時間に余裕があればレンタカーで西表島温泉(やまねこの湯)にも行きたいと考えていますが、おすすめの場所か否かもご教示願います。 断片的なアドバイス等でも構いません。どうか宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 石垣島、西表島どちらか一方でしか出来ない楽しみ方は
来月7月の初旬から中旬あたりに 石垣島か西表島で4日間(長くて5日間) の夫婦旅行を考えています。 「ゆったり旅行」を考えてはいますが それなりに思い出を作る何か行動もしたいとも思ってます。 私はスクーバーダイビング、釣りなどの趣味はありませんが、 スノーケリング、パラセーリングなどには若干興味はあります。 南の島ならではの自然も興味があります。 このような漠然とした内容なのですが 旅行パンフレットをみて 「石垣島」、「西表島」 が良いかなとは思ってますが、 この2島は全く別物に感じました。 別物と感じた事 ・西表では、カヤックでマングローブなどの観光ができるけど 石垣はそのようなものはない ・石垣は、あくまでも海の自然 西表は海というより内陸も含め全体的な自然 ・石垣はパラセーリングなどの海のアクティビティ娯楽が整っている ようはレジャーとして整っている ・西表は店は少なく買い物は不便、石垣は店も多く買い物は便利 これは、2、3数種類の旅行パンフレットだけを見て感じたことです ■そこで、石垣島と西表島での比較的な質問です。 ・私の感覚的な比較で間違っているところはありますでしょうか? ・石垣島、西表島どちらか一方でしか出来ない楽しみ方は ありますでしょうか? ・両島で出来るけど、これをやるならこっちでしょ! などのお勧めはありますでしょうか? ・その他、比較的なものでなくてもかまいません、 お勧めの楽しみ方があれば ・いやいや別な島で、こんな楽しみ方があるよ というものもあれば 八重山諸島、宮古島、慶良間諸島で紹介していただいても結構です (沖縄本島除外です) 沢山の情報がほしいので 上記に関することなら何でもかまいませんので よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 石垣島&西表島での移動手段は?
8月に石垣島&西表島へ4泊5日で行きます。 2日目の夜だけ西表島で泊って、あとの1,3,4泊目は石垣島で泊ります。 まだプランは具体的に立てていないのですが、レンタカーはあった方がいいでしょうか? 石垣島だけだったらレンタカーずっとあった方がいいと思うんですが、2日目など西表島にも行くのでどうしようと考えています。 西表島では港からホテル(北端の方)まで距離があるし、観光地までの移動手段などはどうするのが普通なんでしょうか? そのほか、お得情報などありましたら教えて下さい! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 石垣島でカヌー
2月に石垣島を旅行します。よく西表島でのカヌーはオススメ、と聞きますが、石垣島ではどうなんでしょう?西表島まで欲張ればいいのでしょうが、石垣島でのんびりしてみたいので、石垣島でカヌーができたらなあと思っているのですが…。ほかに石垣島でのオススメコースなどあれば、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 石垣島に泊まり。西表島、竹富島をめぐるのは?
初めて石垣島に行きます。3泊するので、周辺の島も行きたいのですが、11月なのでマリンスポーツはなし、水牛車などにも乗ってみたい 。 石垣からの日帰りツアーなどあるようですが、そういうのを利用したほうが良いか、レンタカーなどで回っても効率よく楽しめるでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 西表島と石垣島について
西表島の上原地区から西表温泉・由布島方面へ行こうと思っているのですが レンタルバイクで移動するとしたら、どれくらいの時間がかかりますか? それと、石垣島でもレンタルバイクを利用しようと思ってますが 市街地から川平方面の移動時間を教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
たーっくさんお返事ありがとうございました!! 実は身内の突然の病に急遽旅行をキャンセルすることになりました・・・。 来年は絶対に行こうと思いますので、このお返事を参考にしていきたいと思います!!!! 一生懸命さが伝わるお返事、ありがとうございました!
質問者からの補足
すべての方のご意見が大変参考になりました! みなさまに20ポイントをつけたいのですが、 本当に難しいです。 甲乙つけがたく、悩みに悩んだ結果先着順でポイントをつけさせていただきました。 本当にありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです!! またどこかで見かけましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m