• ベストアンサー

広辞苑を使用できる方

私の電子辞書は広辞苑ではないので、 広辞苑を使える方にお願いがあります。 「クレーム」という言葉を引いて、 広辞苑の定義を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

英語では詳細は下記をご覧下さい。 結論:《★【比較】 日本語で不満の意で「クレーム」という場合は complaint,また「クレームをつける」は make a complaint》.  こちらはご自分で辞書を引いてください。 ○クレーム【claim】  売買契約で商品の数量・品質・包装などに違約があった場合、売手に損害賠償を請求すること。  異議を唱えること。計画・実行などに待ったをかけること。「―をつける」(広辞苑第4版) ○クレーム [2][0][claim] (1)商取引で契約当事者から出される損害賠償の請求を伴った苦情。 (2)(一般に)苦情。注文。「―をつける」 三省堂 『大辞林 第二版』 □claim /kle□m/→□ ―[動](他) 1 (当然のこととして)要求する 《★【類語】 ⇒→demand》: a 〈権利・遺産などを〉要求する,請求する.→□ b 〈落とし主が〉〈紛失物の〉返還を要求する.→□ c (要求によって)〈権利などを〉獲得する.→□ 2a (矛盾や異議があっても自信をもって)〈…を〉主張する.→□ b (+to do)〈…すると〉主張する.→□ c (+(that))〈…だと〉主張する,言い張る.→□ 3a 〈物事が〉〈人の注意などを〉引く; 〈注意・尊敬などに〉値する.→□ b 〈死・病気などが〉〈人命を〉奪う.→□ ―(自) 1 権利を主張する,要求する. 2 (+前+(代)名)〔…の〕支払いを要求する[当然の権利として主張する] 〔for,on〕.→□ →claim back ―[名][C] 1 (権利と(みな)しての)要求,請求 〔for,on,to,against〕.→□ 2a 主張,断言.→□ b (+to do)〈…するという〉主張.→□ c (+that)〈…という〉主張.→□ 3a (要求する)権利,資格 〔to,on〕.→□ b (+to do)〈…する〉権利,資格.→□ 4 (契約違反などに対する)補償[賠償]の請求(額) 《★【比較】 日本語で不満の意で「クレーム」という場合は complaint,また「クレームをつける」は make a complaint》. 5 請求物; (特に)(鉱区の)払い下げ請求地.→□ 6 【保険】 (保険金などの)支払い請求(額). →lay claim to… →stake a [one's] claim □ラテン語「叫ぶ」の意□ 研究社 『新英和中辞典』

smthy
質問者

お礼

詳しい用法の説明までして頂き、ありがとうございます。たしかに日本語のクレームは、complainというのがあてはまりますね。

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

1) 売買契約で商品の数量・品質・包装などに違約があった場合、売り手に損害賠償を請求すること。求償。 2) 要求。注文。請求  ただし、少々古いものなので(第二版補訂版)新しいものだと変わっているかも知れません。

smthy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語の「クレーム」と、日本語のクレームには違いがあると学校で習ったのですが、損害賠償を求めるという意味があるなら、違いが私にはわかりません。 誰かご存知の方、その部分の説明もお願いします。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

1.売買契約で商品の数量・品質・包装などに違約があった場合、売手に損害賠償を請求すること。 2.異議。苦情。文句。「-をつける」

smthy
質問者

お礼

さっそくの回答をありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A