• ベストアンサー

著作権について

昨日同カテゴリで質問をしたのでが、内容が一部間違っていたので、修正したものをまた記載しますが、お許しください。下記の内容はあくまで仮の話です。 Webページを見ていたら、センスのよいページを作っている人がいたので、自分のWebページを作る際、にそのWebページをすべてダウンロードし、全体の構成(写真や文章の配置)はそのままにして写真や文章はすべて自分の考えたもので置き換えた場合。 これは問題がありますか?またはありませんか? できれば理由を添えてお願いします。

  • jaff
  • お礼率60% (60/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

コンテンツ(ウェブに掲載している「内容」)については、著作権の問題は要注意ですが、お尋ねの内容については、まず著作権の問題はないでしよう。 ウェブの「構成」のようなものは、その人しかできない「独自のもの」とはいえないものが大半です。少し技術がある人であれば、そういう構成を作ることは可能ですし、よく似た「構成」はあちこちで見られるものではないでしょうか。 「これは間違いなく私の作品だ」と証明できる性質のものでなければ、著作権侵害の心配はしなくても良いと思います。

jaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり構成には著作権は発生しないのですね。

その他の回答 (1)

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.2

No.1に補足させてください。 サイト構成そのものにも著作権保護が及ぶかといえば一概にもそうとはいえません。jyamamotoさんと同意見です。 しかし、その構成がその人にしかできないものであれば当然著作権が生じうるものであると思います。 とても微妙なところであると思いますのでサイトのどこかに参考にさせて頂いたサイトさんのリンクを掲載しておけば無難だと思います。

jaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり際立って独自性がある構成を除いて、構成自体 には著作権は及ばないのですね。

関連するQ&A

  • 著作権について

    Webページを見ていたら、センスのよいページを作っている人がいたので、自分のWebページを作る際、にそのWebページをすべてダウンロードし、全体の構成(写真や文章)はそのままにして写真や文章はすべて自分の考えたもので置き換えた場合。 自分の作ったページから黙って友人のWebページにリンクを張り、友人のWebページの名前をクリックしただけで友人のページに行ってしまいます。 友人からは一切許可を取っていません。「許可も得ずリンクを張るのは著作権を侵害している。」と言われた場合。 あくまで仮の話ですが、こういった場合にはどういった理由で、どんな問題が発生しますか。教えてください。

  • HPの著作権についてお尋ねします。

    現在、サイトを運営しています。サイトというのはウェブ上に無数に 存在しています。自サイトと同じ文章やページ構成 が似てしまう場合があり、その場合は管理者に「貴殿のサイトの 情報をお借りしてもよろしいでしょうか?」などの文章を、メール等で 問いかけてきました。今回も同じで、似てしまう文章になってしまうことから、管理者に ブログの「管理者のみ表示」で問いかけをしました。内容はごく丁寧で、 「申します」や「御座います」などを織り交ぜながら文章を構成しました。 返ってきた返事は「管理者のみ表示で書かないでください。」というもので、 書くなら掲示板や、コメントに書いてくださいと解釈ができます。しかし、 著作権に関することなので、重要なことですよね。通常は「管理者のみ」 では書かないものなのでしょうか。 また、本当にページ構成が似ているページを指摘されたのですが、このページは たまたま似てしまったのがひとつと、後は「文章が本当に似てしまう」ことが挙げられます。 例で挙げますとアイテムの紹介で、アイテムリストを羅列するページと同じだと思って下さい。 つまり、「似てしまわない様に書こうと思っているのに、仕方が無く似てしまう」ということです。 しょうがないので、指摘されるずっと以前に、同じ構成なのでその方のページより 情報量を増やしたページとして作り上げました。 他には「自分が作った文章は、情報を求める人には必要ないページなのに、なんで作ったのですか?」 と解釈できる文章がありましたが、私には回覧者には絶対に欠かすことのできないページだと思っています。 その方の文章には、いわゆるタメ語と呼ばれる文章が丁寧語と混じり、感情論になっています。 私としては、その方に送ったメールには一切感情論は入っておりません。

  • 著作物

    無断でwebサイトのものをコピー、ペーストして皆に見せる掲示板、ホームページなどに掲載しては著作権に触れますね。引用の場合URLを添えてその旨を挿入する。内容が同じ。修正要約して書き換えればよいですか?中途半端な改変だと著作者によけいお叱りを受けるので、同じ内容で文全体をまったく自分流に書き換える場合、自分の著作となりえますか。小説のようなものと違い参考書の類ははもともと同じ内容のものがたくさん販売されてます。 自分の著作物として公開した場合、内容が酷似すると盗用になりますか?どの程度が分岐点になりますか?

  • 著作権の侵害について。

    著作権の侵害について。 私はフリーランスでWeb制作をしています。 先日サイト経由で「似たサイトがある」というご報告を頂いたので、メールに書いてあったサイト(仮にAとします)を見に行ったところ、デザインだけでなく文章まで酷似しているサイトがありました。 デザインに関してはレイアウトや全体的な雰囲気だけでなく、コンテンツ内に使用しているイメージ画像からキャッチコピーや見出し等の文言まで同じで、文章もほとんどが一言一句、私のサイトと同じ文章でした。 レイアウトやパーツ的なものに限って言えば意図していなくても似たような感じになる事もあるとは思うのですが、今回の場合は「似ている」というレベルではなく「明らかに模倣している」と言えるレベルです(複数の人からの証言もあります) 文章の方では信じられない事に修正を忘れたのか、私の屋号が数ヶ所残ったままになっているページもありました。 私の希望としては著作権の侵害という事で、相手の方にデザイン・文章両方の変更をお願いしたいのですが、この場合どのような手順を踏むべきなのか迷っています。 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 著作権について

    自分のホームページの文章を、ウェブページ翻訳サービスで翻訳して その原文と訳文を、自分のホームページに掲載したとしたらウェブページ翻訳サービス会社にも著作権は発生するのでしょうか。 また、自分の所有する翻訳ソフトで翻訳したものはどうですか。

  • 著作権について

    「他人のWebページに掲載されている風景の写真を無断で自分のWebページに利用した」という問題で,複製権を侵害していると思いますが,公衆送信権を侵害しているかどうか教えてください。これは著作権の問題で,複製権だけを答えにしているのですが,公衆送信権はどうなのでしょうか。

  • 私の記事の書き方は著作権に引っかかっていますか?

    皆さんこんにちわ。著作権についての質問です。 私は、あるWebサイトを運営しています。サイト内では色々な分野の話題を扱っております(ブログではありません。カテゴリは『デジタルライフ』の『ブログ』にしましたが、これは適当なカテゴリが見当たらなかった為です)。 しかし、自分の知識や経験で書けることはよいのですが、どうしてもそれが出来ない場合があります。 そんな場合私は、 1: 関連のある複数の本やサイトを見て、 2: 書かれている内容の重要な部分(文章)を書きとめておき、 3: それを元にして、1つの記事を作り上げることにしています。(書きとめた文章をそのまま使用す   ることはありません。意味は同じでも違う文章にして記事中に盛り込みます。) 上記のやり方で書かれた記事は、著作権に引っかかったりはしないでしょうか? もちろん、(これは当然ですが)他サイトの記事をコピペして使用したことは一切ありません。書籍に関しては、もしかするとその内容の一部(一行ていど)をうっかりそのまま自分の記事の中に入れてしまっている気がします。 私なりに著作権のことについては色々と調べたのですが、自分の記事の書き方がこれでよいのかどうか、確信を持つことができませんでした。おそらく訴えられたりはしないと思うのですが。 皆さまの貴重なご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • Javascriptでこんなことが出来ますか?

    トップページとセカンドページの構造でホームページを作りました。 セカンドページの内容をトップページに呼び出したいのですが・・・ セカンドページの中身の詳細ですが、 ・表題 ・副題 ・文章(写真などもあります) のような構造でHTMLを作っています。 トップページのテーブル内に ・表題 ・副題 ・文章のみで、全体の文章から200文字まで表示するというようなものをJavascriptで出来ますか? ちょっとした修正であればいじれるくらいのレベルでお恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。

  • 著作権を侵害された?

    レストランを個人経営しています。 お店のHPは稚拙ながら自分で作成し、 メニューやイベントのお知らせ等、更新もそれなりにしています。 最近検索していたところ、似ている形態のレストランのサイトが見つかりました。 中をのぞいてビックリ、私の作ったサイトにそっくりでした。 トップページのお店紹介の文章からメニュー内容、料理以外の紹介まで まったく同じです。 メニュー内容は構成含め完全にうちのコピーでした。 料理の名前は一般的なものではなく、 多くは当店独自の名前を付けていますが、それも同じ・・・ 料理写真はさすがに当店のコピーではありませんが、 見たことがあると思って探してみたら、 他のお店のサイトの写真をトリミングして使っているようです。 これって著作権の侵害にあたりますか? 気分のいいものではありませんので、 どう対処すればいいかお知恵をお貸しください。

  • ウェブページのコンテンツの著作権

    当社はECサイトを運営しております。 ECサイトの商品ページを作る際には、仕入先のメーカーから提供された写真素材を利用して、構成、キャッチコピー、商品説明のテキスト、イラスト等を作成し、デザインをしています。これらは全て社内で制作をしています。 最近になって、当社と同じ商品を扱っている、全く関係のない別のECサイトが、当社が作成した商品ページの内容をそっくりそのまま利用していることが分かりました。文言の修正等も全くしておらず、スクリーンショットとってそのまま表示しているような状態です。 さて、ここで、質問ですが、これは著作権侵害にあたると考えてよいのでしょうか。 当店としては、使用をやめてほしいのですが、この店に対してどういった対応が可能でしょうか。 今考えているのは、そのお店が出店しているECモールの運営会社に相談をしてみようと思っています。 おそらく、ここまであからさまにやるということは、問題があることを認識した上でのことだと思っています。仮に注意をしたところで、ほんの少しだけ変えて、問題ないと主張されないか心配です。 以上、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。