• ベストアンサー

留年と休学について

留年とは4年生になってからなるのでしょうか? 高校では学年ごとに単位が取れなかったら留年でしたよね?大学では単位が取れなくても次の学年に上がって4年生で留年になるんでしょうか? あと休学についてなんですが、休学するとしたら授業料などは払わなくてもいいんでしょうか? つたない文章ですみません!どなたか教えて頂けるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

留年は、大学毎に違います。 大学の規則で ・4年間で、必要単位をとればいい場合  4年で卒業単位がたりないと留年です。 ・1年間で必要な単位が決まっている場合  学年毎に留年します。 ・教養過程 から 専門課程に移行する時  に必要な単位が決まっている場合 など 休学の場合は、授業料を納めなくていいのが 一般的です。

tokotocco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学毎に違うんですね。

その他の回答 (3)

  • OGUMAN
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.4

大学次第だと思います。 まず、単位にも必修単位や選択必修単位、自由単位と色々あって、基本的にどの大学でも必修は文字通り必ず取ってないと卒業できません。必修単位の他にも選択必修単位や自由単位も規定数以上取得していないと、四年で卒業できません。即ち留年です。 また、ここからは自分の大学(理系国立)の規則ですが、三年までに五つ以上の必修単位を落としていると三年に上がれません。即ち留年です。また、四年に上がるときも全ての必修を取得していないと四年生で卒論(必修)を書かせてもらえません。もちろん留年です。 理系か文系か、国立か私立かで規則が結構変わるみたいですよ。 また休学は授業料は払わなくていいはずです。

  • mie1973
  • ベストアンサー率37% (29/77)
回答No.3

>留年とは4年生になってからなるのでしょうか? 大学によって違うと思います。ちなみに私の通っていた 大学は1年から2年にはなれますが、3年になるには 単位が必要になりました。 だから、友達でも3回生だけど2年生とかいました。 >あと休学についてなんですが、休学するとしたら授業料などは払わなくてもいいんでしょうか? 必要だと思います。(他の大学のことは分からないですが、 在籍しているわけですので、必要になると思うのですが。) 学校の規約のようなものに規定があったように 記憶しています。 参考になればよろしいのですが。

回答No.2

留年は大学・学部によって違いますが、必修単位を取らないと進級できないケースが多いです。必修が無い場合は、次の学年に上がって4年生で留年になります。 休学は授業料は払わなくていいですが、私学の場合は年間数万円程度必要な場合があるかもしれません。

関連するQ&A

  • 留年を休学ってことにするのは可能でしょうか?

    留年を休学ってことにするのは可能でしょうか? こんにちは 私は18卒になる(ハズ)の大学6回生です やっと4年生になれたのでそろそろ就活を始めようと思います (まだ気に企業数十社のプレエントリーとそのうちの10社説明会に行ったぐらいでエントリーシートはまだ書いてないです) 3年生の時にサークルとバイトにのめり込んでしまい2回留年してしまいました 1年→2年→3年→3年→3年→4年 こういった感じで3年生を3年間やってきました (余談ですが単位は卒論の他にまだ32単位残っています) 留年が就活に不利になるのはわかっていますがなんとかごまかしたいと思い、いろいろ調べたら 「休学して学費を貯めてた」 という事例があればさほど就活に響かないことがわかりました さて、ここからが本題なのですが、 私は休学ではなく、ただの留年を2回しただけなのですが2回休学したってことにすることは可能でしょうか? 2回の留年を2年の休学と嘘つくことになるのですが、嘘をつき通すことは可能でしょうか? 愚かな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 大学を鬱で休学、留年してしまいました。

    先日の質問の解答ありがとうございました。 本日大学に赴き、学年主任の先生と話して休学をするという選択肢を知りました。 前期の試験直前で鬱になってしまい、試験もまともに受けられず、今も療養中です。 1年の時は50単位中42単位とり、落とした講議があり順調とまではいきませんがまずまずでした。 しかし2年に試験に不安や鬱を発症してしまったこともあり、ほとんど取れませんでした。 そして上記にあるように休学、進級単位が足りず留年が確定してしまいました。 今私は二十歳で、行っている大学は、宮城県の私大、偏差値45程度の工学部です。 留年してしまったのは私の精神的弱さ、頑張れなかったことが原因だと思っています。 上記のことを踏まえて質問があります。 (1)後期を鬱の療養にあてるとして、その間はなにをすればいいか、また鬱の回復方法はどんなのがあるか。 (2)工学部の留年率はどれくらいか。 (3)このような大学(上記のランクの大学)で留年してしまったことはよろしくないことなのか。 (4)休学・留年してしまったことにより就職、就活に響いてしまうことはあるのか。 (ちなみに私が入学したのは18歳の時で、4年で卒業できたのならば22歳で卒業の見込みでした) (5)留年してしまったことを深く考えないほうがいいのか それと3年次に研究室配属があり、一つ下の学年の人たちと一緒になってしまうと思うのですが、それがやや不安です。 また普段の講議も他の学年と受けると思います。 留年してこのような経験があった方、実際どうだったか教えていただけると参考になります。 不明がな点があれば後程補足をつけたいと思っています。 より多くの解答が欲しいです。 また鬱病に対してでもいいので何かしらの参考になる言葉が欲しいです。 長文で申し訳ありませんが、どうかお願いします。

  • 大学を休学や留年した人に質問です

    大学を休学や留年して、一年したの学年の人と行動することになった人に質問です。 大学で友達はできましたか?

  • 留年した方がマシなのでしょうか?

    以下の質問をした者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2049577 さきほど締め切ったのですが、その後でまた疑問が出てきたので、 しつこくてすみませんが、もう一度よろしくお願いします。 上のURLの質問で回答をいただき、留年より休学の方が就職で 不利になることを知りました。留年よりはマシだろうと思っていたので ちょっと驚きました・・・。   1、志望校に学力がなかなか届かず、2年浪人した人   2、体の病気のため、2年休学した人   3、趣味に没頭して単位が足りず、2年留年した人 のうち2番目(休学)が最も不利になるとのことでした。 ・・ということは、病気の期間に、休学届けを提出してきっちり休学してしまう (つまりその期間は授業料を払うことなく、大学も完全に休む。) のではなく、休学届けを出さずに病気で満足に授業に出ることができなくても 授業料だけは払い続けてずるずると大学に居続け、 その結果留年してしまう方が、就職においては不利になる度合いは小さい ・・・ということでしょうか? 遊んでいて単位が足りずに留年したのに、就職の面接では 遊んでいましたとは言わずに~~に打ち込んでその経験から~~を得ることが出来ました、 というようにアピールする人がいるのなら、 「病気で休学していました」と言うよりも、病気の間も休学はせずに留年して 「〇〇に打ち込んでそこから~~を得ることが出来ました」と言ったほうが 不利にならないのでしょうか(病気はその後完治し、 上の〇〇の中身は病気が完治した後の在学期間に 実際に打ち込んだ趣味などとした場合です)。 説明が下手で、文章がごちゃごちゃしてすみません。 どなたか、よろしくお願いします。 (補足、お礼はできるだけ早くします。またポイント発行は少し遅れても必ずします。)

  • 休学か編入か留年

    はじめて質問させていただきます。 アドバイス頂ければと思い投稿させていただきました。 私は今私立大学4年で留年が決まりました。 高校ではほぼ無欠席だったのでまさか自分が留年するとは思っていませんでした。 しかしもう決定してしまいました。 私の学校は普段の講義やテストに出席してある程度出来れば単位をくれるので、単位を落とした原因は私が学校に行かなくなったことが主な原因です。 大学に行かなくなった原因としてバイトが本業になってしまったこと、人間不信が酷くなったこと、昼休みが苦痛なこと、通学に時間がかかること、講義が意味のないものと感じる為にだんだん学校をあなどって、結果学校にますます行かなくなり留年となりました。 新学期になっても落ち込むばかりで根本的な問題解決はしておらず、日々悩むだけです。 留年した学費、普段の生活は自分で用意しなければなりません。留年の費用は100万以上かかります。 今の状態で1年後に貯められるのか、学校に通えるのか自信がありません。昼休みを避けて午前だけや午後だけ学校にでて毎日出ればいいでしょうか。自分が既に取った科目は取れないので上手くいくかわかりません…。 そこで考えたのが編入や休学です。休学となると私立校なので半年分学費を入れないといけないようなんです。意味ないですよね? 休学している間に留年の費用を貯めて卒業という方法です。 編入は家の近くのレベルが少し上の学校にいく方法です。そこは夜間部があるので昼間働いて夜に通う方法です。 しかし編入となると受験のようにまた難しい試験はもう通る気がしません。 せいぜいAO入試です。 編入はまた入学金がかかるのでしょうか…。 自分でも自分で引く位どうしようもない人間です。 アドバイスください。 お願いします。

  • 休学したいと思っているのですが・・・

    私は鬱病と社会不安障害者です。 今大学1年生なのですが、病気の理由で去年6月中旬から学校へ行っておりません。後期は休学を考えたのですが、「勉強頑張る」と親に言ってしまい休学届けは出しませんでした。 ということで1年生の単位は合計0単位です。 まだ病気は完治しておりませんし学校へは行ける状態ではないので、今年の4月から1年間休学を考えています。大学へも相談して見たのですが、「前期だけ休学するのなら1年間休学した方がいい」ということでした。学籍上1年間なかったことになるそうです。 なので私は、 1年⇒2年(休学)⇒2年⇒3年⇒4年⇒5年(留年) という24歳で大学を卒業するプランを考えています。 そこで本題ですが、 1年間病気で休学し1回留年した場合、大学院への進学や就職にどのような影響があるのでしょう。一番心配なのは、面接官に『24歳で卒業なので2回留年した』と勘違いされないでしょうか? また大学院への進学や就職の影響度はどれくらいになるのでしょう??(学績関係ないとして) ・ストレート4年間で卒業→0% ・1回留年し5年間で卒業→??% ・1回1年間休学し1回留年して6年間で卒業(私のパターン)→??% ・2回留年し6年間で卒業→??%

  • 留年と就活について

    僕は今度4年になる法学部の大学生です。 単位が足りずすでに1年留年が決まりました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。そのため受けていた奨学金が停止になったため学費を稼ぐため1年間休学をしていました。3年次はなんとかフル単位とれました。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。なにか資格をとも思い、宅建とかどうかなと思ったのですが、やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています… あと、今までに打ち込んだことが特にありません。あげるとしたらバイトぐらいなのですが、漠然とやっていたので特に話せることもありません。あと、大学での交友関係もほとんどありません。今からでもサークルに入ってなにか打ち込むべきなのでしょうか? なんかどうしようもない質問かもしれませんがなにかアドバイスとかお願いします…

  • 休学した方がいいのか

    現在大学3年でこれから4年に上がる者です。 精神的持病を患っていまして、尚且つ留年ぎりぎりの単位だったので留年を覚悟して その後休学を予定していたのですが、 留年しておらず、就活に出遅れる形となっています。 こちらとしては休学して新卒扱いで就活を行うのがベストだと自己判断しているのですが、 社会的に見て卒業後就活するのとどちらがいいのでしょうか? また籍だけ大学においておいて就活するのと休学とではどちらがいいでしょうか。 お詳しい方御願い致します。

  • 留年か休学か中退か

    とある大学院の修士2年男性です。 内定も出ず研究も上手くいかず嫌になってダラダラしているうちに、今年度で修了が不可能となりました。(正直、自分の性格の弱さと努力不足が原因でした。) なので修了しようとすると来春まで空白が出来てしまうのですが、より就職が不利にならない選択肢を選びたく、その場合、来春までを休学すべきか留年すべきか、あるいはもう中退して就職活動したほうがいいのか迷ってます。 休学だと修了見込証明書が出なくて就職活動に支障が出るという事を聞いたのですが、休学や留年をする場合は、12月から修士1年と同じような立場で就職活動をすることは可能なのでしょうか? それとも別扱いになるのでしょうか? ちなみに休学や留年した場合の来春までの期間は、就職活動と共に来年確実に修了できるよう準備をしていきたいと考えています。

  • 留年決定しました。就活について。

    僕は今度4年になる法学部の大学生です。 単位が足りずすでに1年留年が決まりました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。そのため受けていた奨学金が停止になったため学費を稼ぐため1年間休学をしていました。3年次はなんとかフル単位とれました。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。なにか資格をとも思い、宅建とかどうかなと思ったのですが、やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています… あと、今までに打ち込んだことが特にありません。あげるとしたらバイトぐらいなのですが、漠然とやっていたので特に話せることもありません。あと、大学での交友関係もほとんどありません。今からでもサークルに入ってなにか打ち込むべきなのでしょうか? なんかどうしようもない質問かもしれませんがなにかアドバイスとかお願いします…