• ベストアンサー

LEDの色

noname#11476の回答

noname#11476
noname#11476
回答No.7

LED(発光ダイオード)もLD(レーザダイオード)ももともと赤い色の方(波長が長い方)が緑や青い方(波長が短い)方より作りやすいという理由があります。 これは、波長の短い光は、光子(光の最小単位)のエネルギーが高いという理由から発生しにくいためです。 エネルギーの高い光を作るには高いエネルギーを投入しないといけないのですが、高いエネルギーは発生させる素子そのものにもダメージを与えます。 >この2色しかできない理由などあるのでしょうか 現在では既に色んな人が答えているように青色のLEDも存在します。 まだ価格が高いので普及していませんが。 >レーザーポインター、これも赤しか見たことが無いのですが、これも赤しかできない理由はありますか? レーザはLEDの親戚ですが、更に製作が難しいため、一応あるのですが、高価なためポインターには使われていません。 最近盛んに開発が進んでいます。この間も松下がSHGという手法を使った青色レーザの製品化を発表しました。 目的はDVD(デジタルビデオディスク)です。 >レーザーポインターは4,5年前から急に安価で簡単な構造のものが出始めましたが、 普及の原因はなんと行っても光通信、CDです。この2つのマーケットのおかげでみんながこぞってLDの開発に乗り出し、量産し始めたため、非常に安価にLDを作れるようになりました。 通信用は赤外ですが、CDは丁度赤色です。(最近のポインターはもっと波長が短いですが) 今後もDVDなどの普及、記憶容量UPによりLDはまだまだ盛んに開発が進み、いずれ3色のレーザポインターが安価に手に入る時代が来るでしょう。 では。

関連するQ&A

  • 青色LEDとLED信号機の関係性について

    青色LEDでノーベル物理学賞をとった日本人3氏の報道で、青色LEDの恩恵の例としてLED信号機がよく取り上げられています。 しかしながら、青信号と言っても事実上緑色です。 光の赤色と緑色で黄色は表現できるはずなので、従来の赤色LEDと緑色LEDで十分に信号機の3色は作り出せると思うのです。 ということは、青色LEDの発明とLED信号機は無関係のように思えるのですがどうなのでしょうか?

  • LEDの光を集束

    今、赤色LEDの光を集光することを考えています。 LED拡散キャップというものはLEDに装着すれば見かけ上、視野角が 高くなるのですが、その逆で集光させるキャップのようなものはないのでしょうか? 赤色LEDからの光を10cm先にあるスクリーンに照射すると、直径1mm程度の赤い照射部(レーザーポインタでスクリーンに照射したときみたいなもの)を 実現したいのです。今、持っている赤色LEDの視野角は9度です。従って、現状では数cm程度の照射部ができます。 LED拡散キャップではなく、LED集光キャップはないものでしょうか?

  • 青色LEDがノーベル賞?そもそも元祖LEDを発明し

    た米国のホロニアック氏(1962年、ゼネラルエレクトリック研究所勤務当時発明)こそ、物理学賞を頂くべきではないのでしょうか?GEの多くの同僚もこぞって彼の発明はノーベル賞に値すると当時から思っていたそうです。ちなみに氏は現在もご存命です。 例えば、トランジスター。 それまでの真空管に替わるソリッド・ステートとして、これを発明した米国ベル研究所の偉大な3人(バーディーン、ブラッテン、ショックレー)が連名で1956年に物理学賞を受賞。これには勿論、大納得です!現代のコンピュータ社会も半導体=トランジスターの発明なしには実現不可能ですから。 話を戻し、元祖LEDを発明した張本人が受賞していないのに何でそこから派生した青色LEDがノーベル賞なのか? ベル研の3人が発明に成功した最初のTRは点接触型(ゲルマニウム)であり不安定感は否めなかったものの、やがてシリコンを使い、画期的な接合型が誕生し現在に至ります。これにより量産を可能にし極めて安定した動作で価格も安価。但し、TRでノーベル賞を貰ったのは先の3人のみ。 思うに青色LEDはTRの接合型に匹敵するくらいの技術・・・? だとしたらノーベル賞はちょっと出来過ぎ??・・・ ノーベル賞の選考委員は「青色LEDの登場は21世紀の世界を明るく照らす画期的な発明」なんて言ってますが、あのストックホルムの街中で青く光り輝くLED自体のインパクトのみに眼が行ってる!?・・・と思うのは私だけでしょうか・・・ 宜しくご意見をお願い致します。

  • 光学式マウス(LED)とレーザーマウス

    光学式マウス(LED)とレーザーマウス どうして光学式マウスでは赤色LEDがよく使われ、レーザーマウスでは赤外線レーザーが使われるのでしょうか?

  • レーザーポインターの色について

    レーザーポインター赤色 緑色について レーザーポインターの赤色、緑色の違いについて。 赤色を照射すると着射までの空間が映らないのはなぜですか? 緑色は着射まで間の空間に緑の線が写るのはなぜですか? http://www.wholesalejp.com/c-2/p-1078.html http://www.wholesalejp.com/c-3/p-1095.html

  • レーザーポインター赤色 緑色について

    レーザーポインターの赤色、緑色の違いについて。 赤色を照射すると着射までの空間が映らないのはなぜですか? 緑色は着射まで間の空間に緑の線が写るのはなぜですか?

  • LED信号機について

    子供の科学研究で「分光」をしました。分光シートを通してで様々な光を写真に撮りました。そこで、LEDの信号機を写した所、赤は赤単色、青(緑)は青(緑)単色でした。しかし、黄色だけは単色ではなく、何色かに分かれた写真になりました。黄色のLEDは開発されていると思いますがなぜ黄色単色ではないのでしょうか?ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • LEDの電流特性

    青色LED(InGaN LED)、緑色LED(GaP LED)、赤色LED(AlGaAs LED)に電流を流していき、外部量子効率と電流の関係をグラフにしてみました。 赤色と緑色は外部量子効率が飽和していきましたが、青色は外部量子効率がピークに達するとそれ以上電流を流すと比例の関係で効率が下がっていきました。ネットなどで調べたところGaN系のLEDはサージ電流に弱いとありました。自分なりの解釈なんですが、サージ電流って高電流のことなんでしょうか?あと、青色LEDの電流-外部量子効率特性がこのようになったのはこれが原因なんでしょうか?

  • 青色LEDマウスの 特徴・性能・信頼性 など。

    青色LEDマウスといわれるマウスがあります。 このマウスの特徴はどんなものですか? このマウスの性能や信頼性はいかがなものですか? レーザー式よりどんな点が良いのでしょうか?ポインタ精度はどうでしょうか?どんな面でも狙った通りの動きが出せるのでしょうか?例えばガラス上や絨毯上やピアノブラック上等どうでしょうか? 良い点悪い点なども教えて下さい。

  • なぜ半導体レーザー?

    素朴な疑問なんですが、CDやDVDの読み取りには、赤色または青色の半導体レーザーが使われてますよね?? なんで赤色や青色のLEDでなくて、半導体レーザーが使われるんですか?? LEDでは駄目な理由がなにかあるのでしょうか。 物理的に詳しくでも、簡単にでもいいのでお願いします。